全23件 (23件中 1-23件目)
1

きのうの『アメトーーク』を観た人にしかわからないネタですが。 うちにも『ポンコツ』さんがいました うちのパパ。肋骨のあたりにひび?か肉離れを起こしたようです。 整形外科でレントゲン撮ったけど写るほどのものではなかったようですが。。。 原因はコレ 邪魔です。。。@玄関 ゴルフ始めたのはいいけど、、、日頃運動ほとんどしてない人が数回打ちっぱなし行っただけでいきなりコースに出てフルスイングしたら、そら肋骨あたりの骨も筋肉もビックリするでしょうなぁ・・・ きのうTVで観たばかりだったので、きょう病院から帰ってきて診断結果を聞き、思いっきり『ポンコツやん』って言ってあげました(笑) 返す言葉がなかったようです。我ながらナイスなひと言でした しばらくポンコツと呼ばさせてもらいます(笑) 明日から『ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲』公開ですよぉ 誰も興味ないでしょうけど・・・ テレビで放送されるまで待つつもりだけど、なんか気になる。。。面白そう、かなりスケールアップしてるし ゼブラクィーンとかいるし。。。ゼブラクィーンのテーマ曲まで作ってTVで歌ってるし~ 『白黒つけるぜ!』 って(笑) あと、『オレの背中に立つんじゃねぇ!』 これも好き(笑) あした1000円dayだしな~。だれか一緒に観に行こ~
Apr 30, 2010
コメント(2)
きのうにひきつづきブルーハーツにハマってます 『青空』『人にやさしく』『夢』『手紙』『TRAINTRAIN』・・・・・・・ハイロウズの『日曜日よりの使者』 マーシーの歌詞意味分かんないと思ってましたが きのう、今日と歌詞を何度も聴いていたらすごいわかってきました。天才と思った。 何度聴いても飽きませんね。元気になります。なりました 純粋にこの頃の曲っていいですね同じ時代に生きていられてよかったな(キザ?笑) 今日、後輩ちゃんたち優勝しましたおめでとう 県岐商VS大垣日大 8-0 後輩ちゃんたち頑張ってます11年ぶりの優勝ですって 試合観に行きたかったんですが みや家はまだ胃腸風邪が完全に治りきっていないのでGW関係なく・・・・・ 現地から親切な岐商オタク仲間が連絡をくれました 大垣日大は最後までエースを出さず、夏まで手の内を隠すそうで・・・いろんな各校の作戦があるんですねぇ。。。奥が深い・・・というかいろいろと大変ですね ワタシのような素人は純粋にエース対エースの試合が観たいものです とにかく!!! 夏の大会まであと3ヶ月ありませんからッ 今年も甲子園で応援しまくりたいのです 連続出場目指してガンバってよぉ
Apr 29, 2010
コメント(2)
『ヒマラヤほどの~消しゴムひとつ~』 最近、この歌詞が頭から離れません~~~ THE BLUE HEARTS の 『1001のバイオリン』 宮崎あおいちゃんがearthmusic&ecologyのCMでアカペラで唄ってるあの曲です 歌詞を読んでみたけど、意味がさっぱりわかりませ~ん(笑) 真島ワールド炸裂 やっぱヒロトの声はいいですね最近You Tubeでこの曲ばかり聴いてます そんなみや家は結局家族全員胃腸風邪に襲われました 2号くんが持ち込んだのか正体は不明ですが、やつは強力でした・・・ きのう1号の学校から『1号くんの体調が悪いので迎えに来て下さい』と 迎えに行ったころからワタシの胃もムカムカ 1号を病院へ連れて行き看病しているうちにワタシも動けなくなり・・・ 帰ってきたパパも一日胃の調子がおかしかったと。その後ダウン。。 昨晩の出来事は思い出したくもない辛さでした 今日の3年生になって初めての授業参観も行けず、その前のママ友とのランチももちろん行けず・・・・・・ 今週の予定はことごとくキャンセルとなっております(チーン) ワタシのストレスもそろそろMAXに GW前に家族全員なったのでよかったと思うべきなのか。 ワタシの住んでいる周辺の方たち~。胃腸風邪大流行中らしいから気をつけてね~
Apr 28, 2010
コメント(4)
先日久しぶりに涙がでました ワタシは滅多に泣きません。涙腺が詰まってるのかと思うくらい 感情の起伏は激しい方だと思うのですが、泣く場面でも涙が出てきてくれなくて困る経験もあります悲しかったり感動したりしてるんですけどね お葬式や卒業式などで笑いに取りつかれて必死に笑いをこらえて苦労するTさんほどの悩みではないですけど(笑) 先日の巨人の故木村拓也コーチの追悼試合での始球式 息子さんの恒希くんのお父さんにそっくりな顔・・・ 立派な投球。そして投げた後のあのしっかりとした振る舞い。。。 10歳とは思えないとてもしっかりとした姿に涙が止まりませんでした。 ライブで観てたわけじゃなくその後のスポーツニュースなどで観たのですが、木村コーチと同じ年の谷選手の代打逆転満塁ホームラン。その後の泣きながらインタビューにこたえる谷選手を観てまた涙。。。 1号が巨人ファンなのでなんとなく観ているだけのプロ野球ですが木村コーチとは同年代なだけに人ってあんなにあっけなく逝ってしまうものなんだと。一日一日を意味を持って過ごさなくちゃな~と思ったり。。。 恒希くんはとってもしっかりとした息子さんに見受けられました。きっとお母さんや妹さん弟さんのことをお父さんの代わりに守っていってくれるだろうなぁと思いました。。 ご冥福をお祈りいたします
Apr 27, 2010
コメント(0)

3月にオーダーいただいていたパンツの制作 これは私物です 納期は4月中とのことで了承していただいてましたので相変わらずギリギリにならないとエンジンがかからないワタシの悪い性格もあり ようやく気力・体力ともに充実してきましたので先日から取り掛かっておりました お待たせしてゴメンなさい。ち○ちゃんのパンツ完成しました 技術は全く自信ないですが心を込めてつくりました。気に入ってもらえるかドキドキします きょう・・・また2号くんのおかげでずっと前から約束してた友とのランチが中止に 胃腸風邪大流行中みたいです。。。 食事前、食事直後、またはお食事中の方は読まないでください(笑) ゆうべの夜中から下痢をして、夜中にパンツとズボンを替え身体を拭きの繰り返し。。。 今朝も続いたので午前中に病院へ行く予定だったのですが大量の洗濯物と汚れた布団カバー、シーツなどを干してから行こうと思い洗濯機を3回ほど回し、掃除などして。。。さて病院へ・・・と思った10時くらいに2号ちゃんが甘えてきたのでちょっと抱っこしてあげていたらそのまますぐに寝てしまい・・・ 午前中の診察に行けませんでした ワタシもゆうべ何度も起こされたのとウ○チのにほい充満した寝室で熟睡できず・・・2号と一緒にお昼寝 午後からの診察に行こうと思ったんですが2号「もうお腹痛くない」というので様子見てます 今はなんだかワタシが気持ちが悪く、、、でも横になると2号が怒るので(泣)こうしてPCに向かっております(笑) 元気になって退屈でふてくされてる2号。。。1号の下校を楽しみに待ってましたが、1号帰宅するなり宿題持ってお友達のに行ってしまいました・・・ ママもふてくされたいわッ(笑) 大量の洗濯物を取りこみ一日が終わろうとしてます 柔軟剤&洗剤マニアの最近のお気に入りの柔軟剤です ファーファ(フィンランド)妖精の棲む森 海外の洗剤はパッケージが可愛いけどちょっと匂いがキツいので最近は国産も海外の柔軟剤ブームを意識していろいろな香りのものが出ています。国産は海外ほどキツくないので今いろいろ試していますが『ファーファ』いい匂い ただの家事もこうして楽しみを見つけながらやるようにしていま~す
Apr 26, 2010
コメント(4)

ピザが絶品と聞いたんですが残念ながら13時からしかオーブンの都合でピザを焼くことができないとのことでパスタのランチをオーダー まずはスープ野菜がたくさん入ってて美味しかった~ 続いて、お店で焼いてるパンいい香り~ メインのパスタみんなでいろんな味を楽しみたいので4種類いろいろ頼みました アルデンテでぜ~んぶ美味しかったです。 どの料理もにんにくとオリーブオイルがすごく効いててイタリア~ンって感じでした お店の方からピザが焼けるようになりましたと言われたので全員一致で一枚を4人で食べようということになり『マルゲリータ』を追加オーダー ひとりフライングした人がいて一口かじったあとがあります。。。慌てて戻したあの素早さ!!大爆笑!!ワタシのblogのためにすまんのぉさあ、どこでしょうか ウワサどおり外はカリッ中はモチっとしててとっても美味しかったです~ デザートとドリンク お腹一杯大満足なコースでございました お店の方が友人の知り合い。帰り際に『めちゃめちゃにぎやかだったね~』と『いったいどんな関係なの?』年齢もバラバラのママ友なのに昼間っからこの盛り上がりよう・・・・・・ 騒がしくてすみませんでした 箸が転がっただけでも笑えるお年頃なんです。アタシたち・・・・・ ワタシB型が今回3人のA型に囲まれました こんなこと昔のワタシにはありえません・・・・・・ワタシの周りにA型はまず近寄ってこない。。。というか、なぜか高校、職場、とほぼB型とO型ばかりの環境でした。A型さん居ても少数。 ワタシもA型に受け入れられるようになったということは大人になったんだな~人間が丸くなったんだな~と思う今日この頃(笑) てか、このA型3人ぜんぜん神経質でも几帳面でもなんでもない(爆)バラバラに自分の好きなことしゃべりだすから話がめちゃくちゃ 突然話が飛ぶから老化現象始まってる人は会話に付いていけません。耳が遠い人もいるので(笑)聞き間違いもあります・・・・・ 1回で話が通じないからワタシが!まとめ役というか通訳(笑) みなさん脳の老化現象が始まっているご様子でワタシがこのメンバーの中では一番活性化しているようなのでワタシが話を聞きとれなかった人に説明する始末・・・・・ 気持ちは若いんですが皆さん確実に歳はとっています。 ランチ終わって友人の自宅に戻りまたまとまりのない会話(笑) テーマは『乳ガン検診』(笑) みんなで仲良く同じ日にちで予約の電話を入れましたみんなで行けばコワくない もう、きのうは笑いすぎて呼吸困難になるかと思いました 笑うというのは本当に良いことらしいですよ~~~ ママ友はたくさんはいらない派のワタシなので限られた人としか深いお付き合いはしませんが、その分仲の良い人とはとことんなんでも話せるので気を使うこともなくお腹の底から笑えるので。少なくてもこんなに気の合うママ友がいる自分は恵まれていると思っています あ『Arian Qoo』さんの店内サーフィンがご趣味のご夫婦の奥様が経営されています となりの『ユーキャン』(クレープやさん)はあいにく定休日のようでした・・・・・ 5/1,2に5周年イベントをやるって書いてありましたよ~
Apr 22, 2010
コメント(7)

ママ友4人でランチ行ってきました 新型CUBE初乗り~ BGMは『マイケルジャクソン』(爆笑) マイケルかX-JAPANどっちがいい~?って(笑)Xって懐かしすぎやろ行きの車から大騒ぎでの珍道中のはじまり~ 長くなるので続きはあしたのblogをごらんください(笑) きょうは寝ます おやすみなさ~い。 みなさんよい夢を見てね。。。
Apr 21, 2010
コメント(0)

人生やり直すとしたら・・・・・ 希望の高校に入学できたのはよかったけど卒業して特に深く考えずに就職して7年なんとな~くOLして。。。 やっと、一度しかない人生好きな仕事しなきゃ。と思いました OL辞めて好きだったアパレルの販売員の仕事を始めて半年後に妊娠~ ようやくこれからってときだったのでちょっと残念でしたが仕事を辞めて専業主婦に 販売員の仕事も楽しかったんですが、人生もう一回やり直せるならやりたい職業があります。 ヘアメイクアップアーティスト 昔から髪をいじったりするのが好きでした学校の休み時間などに友達の髪を借りていろんな髪型にセットしたりするのが大好き高校の時はピアスを空けてパーマかけて髪も染めてお化粧もして3年間ずっと同じだった担任の先生(今でも仲良し)に見つかって『こら~』っていつも言われてましたおしゃれするのが大好きでした 子育てしてる頃から友達から『結婚式に出席するんだけどヘアのセットとメイクお願いできない?』と頼まれることがありました。 ワタシでいいのぉ?って感じでしたがふたつ返事で引き受けてました ホントに楽しくてその頃から自分がやりたかったことってこうゆうことだったのかも~って思い始めて・・・時すでに遅し・・・・・ いまはパパと1号2号(最近は美容室)弟くんや父などの髪をカットしてますうちには女の子がいないので姪っこをつかまえては髪の毛結ばせて~とおもちゃのように遊ばせてもらってます もう一度人生やり直せるならちゃんと免許を取って職業にしたいなって思います でも、人生やり直せないので(笑) きょうは以前からワタシにメイクをしてほしいとのご希望のTさんが遊びに来たので変身させてみました~~~しっかりすっぴんでやる気満々でのご来店でした(笑) 本来の目的はいつものようにコチラですが 母校の卒アルひっぱりだしてきょうも飲みました~ いや~Tさん、大変身で大爆笑でした 劇的大変身ビフォーアフターでした Tさんご自分のメイク道具お忘れになったのでワタシのメイク道具を使ったのでみや2号になってしまいました(笑) 久しぶりに人にメイクをしたけど。やっぱり快感でした 人が変わるのを見るのも喜んでくれるのを見るのも本当に楽しい
Apr 20, 2010
コメント(0)

1号がはじめて置き手紙を書いてました きょう帰りが遅くなるかもよ。と朝言っておいたのですが(合鍵は渡してあります) こうゆうことはたまにあるのですが、甘えん坊の1号は家に帰りワタシがいないとソッコーで携帯に電話を掛けてきて『いまどこにいるの』『あと何分で家につく』と聞いてきます。 なのに、今日は下校時刻よりワタシの帰宅が遅くなったのに電話がなかったのでおかしいな~・・・・・・と思いながらに到着。 玄関開けたら1号の靴がなかったので『?今日下校時間遅い日だったっけ??』 と思いながらリビングへ。。。。。そしたら キタナイ字ですけど(笑) 向かいのお友達のですけど(笑)かわいい まだ女の子も男の子も関係なく仲良く遊ぶところも1号のいい所です 初めての置き手紙でした 甘えん坊も3年生になってちょっと成長したな~と嬉しく思った出来事でした すこしづつですが、親離れ始まってるんですね。。。 話は変わって。。。 念願のデイパックをGET~~~ ヤフオクで茶タグのノースフェイス 未使用のデッドストックです 現行のノースフェイスはデザインがハイテク?すぎてなんかピンとくるものがなくて。。。ずっと理想のものを探していたんですがようやくこのコに決めました マキシワンピも買ってすでに愛用中気に入ってま~す こんなラブリーには着ませんがラブリー似合いません(泣) うちのももさん抜け毛の季節到来 10分くらいのブラッシングでこの量 ももはブラッシングが大好きなのでブラシを持っただけですり寄ってきます コレ気になってるんですけど。 ファーミネーターという犬猫用のブラシ 評判高いんですよね~ どなたか使ってる方いましたら感想教えてくださ~い
Apr 19, 2010
コメント(4)

池田山麓 ちょっとアートな春の市2010美濃国池田山麓クラフト展なるイベントに行ってきました 揖斐郡池田町の熊野神社境内や周辺の古民家などとても風情のある場所がこんな近くにあるなんて・・・・・ ちょっとした小旅行へ行った気分になりました 今日はとてもいい天気でとっても気持ちの良い一日でした いろいろな分野の作家さんたちのブースが150近くのんびりゆったり見て回りました 中にはこんな衣装を着た方も。 ワタシの今日のNo.1はこの方ですが(笑) 後ろ姿からの・・・・・・ 振り向きーの 個性的な方がたくさんいて楽しませてもらいました 美味しそうなお店がたくさん♪ 韓国ちぢみ 150円 安ッ! 芋煮 100円 お腹いっぱい チヂミにはやっぱビールっしょ青空の下で超キモチい~ なにやらライブが始まった様子。 いいね~雰囲気サイコーと思いながら食べ飲みして聴いていたら・・・・・・ 後ろの方で怪しい白塗りの赤フン男が奇妙なダンスをしています周りの子どもたちも最初は引き気味・・・・・泣きだす子どもも。。。私たちもくちポッカーン。 次第に周りを巻き込み。。。(途中長いので省略・・・笑) たぶん、ここらへんが一番テンションMAXだったはず。 そしてパフォーマンスとライブ終了 燃え尽きた彼を見て思わずシャッターを切ってしまいました・・・見てはいけないものを見た気分でした。。。 ワタシには理解できない世界ですが彼は立派なパフォーマーだと。思います。 お・ま・け 今日は革のリングをお買い上げとネイルアート(1000円)しました ゆったり、のんびりできて、たくさん笑って、今日もいい一日を過ごすことができました
Apr 18, 2010
コメント(4)

パスタの五右衛門の系列のハンバーク&ステーキ専門店俵屋が県庁前にオープンしたので行ってきました 1階が俵屋で2階に五右衛門があります 俵ハンバーグ&牛タンシチュー 俵ハンバーグ&カットステーキ チーズイン俵ハンバーグ ビーフシチュー俵ハンバーグ 味の感想は・・・・・ひとそれぞれだと思いますので ワタシ的にはこれでこのお値段なら・・・びっくりドンキーのほうがいいかな(笑) 店員さんの対応はとてもよかったですよ ご馳走様でした
Apr 17, 2010
コメント(2)

2号の親子遠足東山動物園へ行ってきました 毎年同じ場所なので、これまた6回目とうとうこれが最後になりました きのうは激寒っでした こんなに寒い遠足は6年目にして初めて雨が降らなかっただけよかったですが。 2年前と3年前の写真~ 3年前。まだ未満児。最初から最後まで固まってて・・・お弁当タイム以外はバキーから一度も降りることなく。。。わんぱく1号が一緒だったので大人しくて助かりました 2年前。みんな小さくって可愛い 服装からしてもとても暖かかったことがわかります・・・・・ 毎年もうひとつある保育園と合同で行くので凄いバスの台数です毎年割と混んでるのですがきのうは寒いせいか動物園とっても空いてました 2号(真ん中)寒さもへっちゃらでテンション高い高い最後の親子遠足をとっても楽しみにしていました 滞在時間はわずか2時間ちょい なので広い動物園は全部回るのは不可能です・・・その間にお弁当も食べなくちゃいけませんし。。。。。。 2号がお弁当リュックに入れて~と言うので持たせていたら走った振動で中身がぐちゃぐちゃにおにぎりもぺっちゃんこ でもたくさん食べてくれました♪ Tさんのお弁当寝坊したうえに集合時間を10分早く勘違い(笑)その結果ラップだらけのお弁当の出来上がり Tさんらしくてステキ☆ (注)ちゃんとご本人に了解を得て載せております チンパンジーも寒そうでした(笑) 動物を見ることよりスタンプラリーのスタンプを集めることに夢中になってしまいスタンプのある場所を探して歩いてるだけって感じで時間はあっと言う間に過ぎ・・・・・ 集合場所にて 楽しみにしていた遠足寒かったけど元気いっぱいお友達と楽しそうに遊んでいる姿を見ることができていい思い出になりました
Apr 16, 2010
コメント(7)

2か月ぶりに美容院へ行ってきました 1年くらい前からお世話になっている『chou chou(シュシュ)』さん 前髪が伸びすぎでどうしたらいいか困っていたのとパーマが取れてきたので いつもほぼノープランで行くんですが、オーナーの木村さんとっても話しやすい方なのでだいたい木村さんと相談しながらその場で決めます 木村さんから顔出しOK頂きました イケメン(既婚)です(笑) 注文の多いウルサイ客なのにじっくり話を聞いてくれていつもこちらが伝えたいことをわかってくれて助かります 以前は男の人の美容師さん苦手だったんですが、木村さんはとっても話が合うのでずっとおしゃべりしています奥様とふたりでやってみえるのでいつも3人で話が止まりません ま、ほとんど同じく常連?のTさんの噂話ですけどね(笑)Tさん、今日もあなたのネタ盛りだくさんでしたよぉ かなり自由人だと思われているワタシ・・・・・ ま、自由人なんですけど(笑) ワタシの普段の生活の様子に興味津々でいつも驚いてますてか、驚かせるつもりないんですけど。普通に生きてるつもりなんですけどねぇ 何も言わなくてもブラックコーヒーが店で一番デカいカップでナミナミと注がれて持ってきていただけますおかわりし放題とてもリサーチが素晴らしい一度話したことはずっと覚えててくれるんです 今月でオープン1周年とのことでWAXプレゼントしてもらえました~わぁい みなさん、『chou chou』いいですよぉ
Apr 14, 2010
コメント(6)

ワタシが遊びの約束をしてる日に限って子どもって病気になるんでしょうか。。。 コレかなりの確率ですよ。 というか、滅多に病気にならない息子たちだからワタシが遊ぶ確立が高いのか(笑) 今日も。2号くん『耳が痛い~』って言うから、『おたふく』『中耳炎』でもでも、おたふくは1歳の時になってるし、中耳炎には産まれてから一度もなったことないし。。。鼻水鼻づまりの症状もまったくないし・・・ あさって遠足を控えてるから大事を取って保育園休ませて耳鼻科へ連れて行きました スコープで調べてもらってもお医者さん『どこも悪いところ見当たりませんねぇ』と困り顔 とりあえず一日様子見てたけど、めちゃくちゃ元気 元気でなによりだけど、一体何だったんだろう。。。。。 遊びブッチしたお友達ごめんなさいねぇ 暇すぎてお昼寝たくさんさせていただきました(笑) 今日ランチ行ってblogにアップするの楽しみにしてたのにぃ 今日はネタがないので大好きなD&DとFITHとgo to hollywoodのHPから。 う~ん。かわいすぎるッ☆ HPのコーディネート見てて思ったんですけど、かなりアウトドア入ってます マウンテンパーカやマウンテンブーツ、デイパックなどなど。。。 kidsのアウトドアファッションもこうやって着こなせば可愛いんだ~って勉強になります モデルが外人さんオンリー(これはいつものこと)で女の子スタイルメインでしたが さすがFITH Co.,Ltd.最先端いってますね(笑)
Apr 13, 2010
コメント(2)

雨がよく降りますね~ わたくし花粉症大丈夫みたい。と言った直後くらいから怪しいです ことしは飛ぶのが遅かっただけなんでしょうか・・・ ようやく、端午の節句の準備をしました 和室を子ども部屋&1号の勉強部屋にしているため床の間は普段おもちゃ置き場になってしまってます本当はよくないらしいんですが我が家は狭いので収納場所がなくて・・・普段は床の間にいろいろ置いて布を掛けて隠しています 端午の節句の季節になると床の間スペースを空けることから始めなくてはいけないので憂うつ~ でもせっかくじいちゃんばあちゃんに贈ってもらったお祝いなんで今のうちだけでも出さなきゃと思って頑張りました じいちゃんばあちゃんにワガママを言って『伊達政宗』にこだわりちょっといいものを買ってもらったので大事にしなくちゃ 伊達政宗にこだわった理由・・・ただ単純にカッコよかったから(笑) ついでに。2号のお祝いに買ってもらった鯉のぼりも出しましたよ~ 家族4人仲良く泳いでおります
Apr 12, 2010
コメント(2)

1号スポーツ少年団始まってます きのうまではユニフォームが届いてなくて持ってない子は体操服でしたが今日からはみんな同じユニフォーム姿1号人生初のユニフォームに大張り切りでした これはきのうの写真(汗) きのう、今日とサードでノックを受けてました。上手な子が4人くらい居てショートでノックを受けてましたがやっぱり捕球も投球のフォームも全然違うどうやら花形のショートは無理みたいでもまだまだ始まったばかり どこを守ることになってもレギュラーになれるように頑張ってもらいたいです 1号がんばれ~ きょう、1号の野球が終わってから久しぶりにモレラへ。。。とっても近くにあるのに1カ月以上は軽く行ってなかったです 今回はちょっとテンション上がりました いつの間にか『Columbia』の専門shopがOPENしてました 3/19OPENと書いてありました。。。知らなかった いつから行ってないんだ・・・わたし。 モレラにアウトドアショップなんて。。。 Columbiaってところが岐阜っぽい(笑) モレラだしね(笑) アウトドアブランドの中では比較的お値打ちなブランド やっぱり。。。 キテますね。アウトドア
Apr 11, 2010
コメント(4)

急に暖かくなってきました 墨俣の一夜城に夜桜を見に行ってきました 屋台もまだまだ沢山出ています今日明日あたりがピークでしょうか。。。 もう遅いかな・・・と思ってたんですが、まだまだ桜きれいでした 今日は夜になっても寒くなくて、夜桜見物にはもってこいの日でした 本日は城内の見学が20時までとのことで1号2号はお城の中へ。大喜びで一番上の階から夜景を見降ろしたみたいです 一夜城名物?の長い桜道。桜のトンネルのようです 7時すぎくらいから人がどんどん増えてきました 今日は寒くなかったのでゆっく~り王子と桜を見ながら歩くことができました 王子は『花より団子』でしたけど
Apr 10, 2010
コメント(4)

KEENからこんなコラボレーションのYOGUI(ヨギ)が出てました YOGUI RED PEPPER LIMITED THE BOOM のボーカル『宮沢和史』さんがデザインした第2弾 KEENっていろいろやってるんですね~ どうでもいいと思いますが、うちのパパ『宮沢和史』さんに似てるとたま~に言われます。。。 どうでしょうか?(これはMIYAさんです) 賛否両論受け付けます(笑) べつにワタシはMIYAさんの顔が好きなわけでもありません。MIYAさんをイケメンと思ったこともありません。 唄や雰囲気は素敵ですけど パパにはこんなオーラありません これまたどうでもいい話ですが。 1号は『唐沢寿明』に似てると言われたことがあります。 これはかなりウレシかったです 我が家の人物をご存じの方々・・・・・ 皆さんの意見をお待ちしています笑
Apr 9, 2010
コメント(10)

ことし。なぜか花粉が気にならないんです もしかして、あたし花粉症治った と思って喜んでたんですけど・・・花粉症歴とっても長い重症患者の友人に聞いても友人も花粉症の症状出てないらしい・・・・・・どうしたの杉の木このまま大人しくしてておくれよぉー 最近。眠くて眠くてしかたないワタシです なのに・・・ゆうべ何気なくテレビ欄見たら12時20分から2時40分まで 映画『ゼブラーマン』が放送されるのを見つけてしまい 宮藤官九郎 好きなんですよね~ 前から見たいな~と思ってたけど邦画を映画館まで行ってみるのもなんだし、一緒に見てくれるひともまずいないしレンタルやさんに入るのがキライなので(アタマ痛くなってやたらアクビがでて止まりません)いつかTVでやるのを待ってました~ とろくさい(岐阜弁)んだけど、最後まで見てしまいました クドカン作品はキャストがいつも好きです 今回はクドカンファミリーの阿部サダヲさんが出てなかったのが残念だけど哀川翔はもちろん古田新太とか、あ~オモロかった 渡部篤郎カッコよかったー くだらなさすぎで意味不明で面白かったですよ~ こんなくだらない(失礼?)のに5月に第二弾が映画化されるみたいです またTVで放送されるの待っとこ~っと 東京土産いただきました 東京ばな奈が和菓子になりたかったそうです 個人的にはこっちのほうが好き~食感はなごやんみたいな感じだけど、甘さがかなりおさえてあって冷やして食べたら美味しかったです 東京行きたいな~~~
Apr 8, 2010
コメント(6)

名古屋に遊びに行ってきました~ きのうはお天気良すぎでしょってくらいの快晴 いろんな意味でアツい一日でした 最初はLACHICのアウトドアフロアへAIGLEやGREGORY、TNFなどが入っていて見てるだけでもワクワク GREGORYのSHOPでこちらをGET KAVUアイテム初です☆小ぶりなお財布がひとつ欲しかったので大満足中はキレイなターコイズブルーになっていてこれもツボでした 大須へ行く前に友人から絶対行くべきと言われたパン屋『SURIPU』さんへ 鶴舞公園の近くにありました 小さなお店ですが美味しそうなパンがたくさん イロイロ買ってお昼は公園でスーリープーさんで買ったパンをいただきましたれんこんやごぼう、さつまいもがゴロゴロ入ってたパンこんなパン初めてですむちゃくちゃ美味い他のパンも何食べても美味いまた絶対行こうと誓ったのでした お腹も満たされ大須へGO 平日でもこの賑わい。岐阜とは違う・・・(笑)岐阜もこんなカンジならいいのになこの日はオードリーが撮影で来ていたらしく遭遇しないかな~っと期待しましたが、残念ながら見つけられませんでした昨年大須に行った時はごはんリレーの小泉エリちゃんに逢いました大須は芸能人遭遇率高し 高校生のころから通ってる大須。一時期は古着に興味がなくなり遠ざかってましたがまたファッションの好みが変わって行ってみると新たな発見がたくさんありましたお店が本当にたくさんあって、一日居ても飽きませーん GOHEMPなどが置いてあるセレクトショップでキッチンマットを買いました。 またソルメイトもどきソックス発見☆ 『味仙』の台湾ラーメンと青菜炒め食べたかったけど準備中だったので食べることできませんでした このお店も食べてみたかった 大須から栄に戻ってPARCOちょっと寄って名駅に戻り疲れがピークに達したころ Red Bull の宣伝car 発見 さすが名古屋(笑)無料で配ってました20分くらいで消耗した体力が回復するとか。まさに今のワタシたち必要なものアラフォーさすがに疲れました(笑) BMW MINI を改造して後列が冷蔵庫になってましたすごい宣伝費掛けてますね Red Bull パワーで復活。 最後に名鉄セブンに行き荷物たくさん抱えてクッタクタになり無事に名古屋遠征終えました アラフォーおばさん日頃の運動不足があとからカラダに出そうですが・・・ とっても楽しい一日でした
Apr 7, 2010
コメント(4)

きょうは2号の始業式でした 2号、5年目です 4年前。1歳半で入園したとき ようやく年長組さんになりました でも1号と比べるといつまでも赤ちゃんみたいな感覚・・・これって何なんでしょうか・・・ あと1年で小学生になるなんて想像もつきません うちの園ではなぜか毎年親子でクラス写真を撮るため皆さん正装して出席します 毎年服装に悩みます 3年前の写真ですが・・・ 毎年入園式をやってるような感じです。1号の時を含めこれで6回目の入園式です TPOを考えるとスーツ?なんでしょうけど、わたくしスーツ苦手というか、ぜんっぜん似合わないので持ってません 今年は最後だし、カジュアルなジャケットにコサージュ合わせてボトムをデニムにして行ってやろうかと考えたんですが・・・・・ 考えるのが面倒臭くなり(笑)無難なワンピースで行きました。 ワンピースもとっても落ち着きません TPOって?品格って?ってきのうイロイロ考えちゃいました。 スノボの国母?選手だって別にあの格好で何がイケないの?って思ってました(古い話持ち出してスミマセン←笑)きのうイロイロ考えてたら思いだしたので ま、とにかく2号は無事年長組にたんぽぽ組さんに進級です 相変わらずマイペースな2号まだおやつ食べてます これでも。いちばん大きい組さんになったので張り切っています
Apr 5, 2010
コメント(2)

ネットでポチリとお買い物したコたちが続々と届いてま~す まずは・・・・・ new balancePCで見るよりかわいいっす替えヒモが付いていたので片方変えてみましたいいカンジ お次は・・・・・ CHUMS×THE NORTH FACE HAT かわいい お次~はちょっと冒険ものです着こなせるか ランドネ見てて無性にマキシ丈のフォークロア風のワンピが欲しくなり衝動買いしてしまいました~フェスっぽいコーデをするときに使えるかなぁ しか~し、画像で見たらオレンジに見えたんですけど届いたらピンク~よくよく説明欄読んだらちゃんとピンクですって書いてありました ヤフオクで落札ノーブランドものですオレンジに見えますよね~ でもこないだ買ったKEENのサンダルに合いそうのチェックHATにも合いそうだし 重ね着次第でいろんな楽しみ方できそう たまには女の子らしい格好してみましょ アウトドアファッションっていろんな楽しみ方できて無限~~~ アウトドア万歳可愛くて捨てられないんです(笑)
Apr 3, 2010
コメント(4)

関方面グルメツアーに行ってきました まずは前々からずっと行きたかった『ペイザン』さんへ 12時ちょっと前に到着して、ちょうど焼きあがりのパンがたくさんありますよ~と言われどれもこれも美味しそうで気になったものイロイロ買ってみました きのうはバタバタしてたので買ってきたもの写真に撮らずに食べちゃいました 友人うまが買ったパンをおやつにちょっと食べました ペイザンって名前がついてたパン 結論何食べても美味しいハード系のもスイート系のも食べ応え満点で噛めば噛むほど旨味がジュワ~(笑)止まりませんでした こんな美味しいパンやさんが近くにあったらいいのになぁ関のひと羨ましいですぅ そしてランチには噂?の『麺屋 白神』さんへココにはワタシの友達が働いてるので表敬訪問(笑) 働くオンナの後ろ姿(惚) 相変わらずの人気のようで平日でも常に待ちがいる状態でした~ 一番人気の「つけ醤油」 しめは「おじや」アツアツです うまの食欲にはビックリわたしはつけ麺も食べきれず、おじやもパスわたしの残りの麺とおじやとさらに餃子を追加して6個一気食い(笑)まさに『痩せの大食い』でも最近はそうでもないらしい・・・・・30過ぎた頃から食べたものは食べた分だけ身に付くようになったみたい・・・・・それが普通ですって・・・・・うまは食欲の秋が一年中到来中(笑) せっかくなのですぐ近くにある『ユーカリ』さんへ こんな空間に住みたい・・・・・ いつも、アンティークな家具などがセンス良く置かれていて素敵なお店です 古い家具に囲まれた生活・・・・・夢です その後、武芸川にopenした美濃の「mais」さんの2号店に行ったんですが、たまたま美濃のお店でイベント中とかでお休みでしたついてない・・・・・・ でも、プチ関遠征楽しかったです
Apr 2, 2010
コメント(4)
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()
![]()
