全20件 (20件中 1-20件目)
1

Yちんの編み物作品と私の制作したニットパンツをコラボしてみました ニットのポケットを縫いつけました ポケットがあるだけでずいぶん印象が変わりました イベントにも出品します パンツのポケットやTシャツにポイントに付けたりとアイデア次第でいろいろな使い方ができるのではないでしょうか? ミシンを始めたばかりのころの作品で一番気に入ってたものを・・・・ 下手ですね~(笑) 後ろが気に入ってます。苦労しました 最近はこういった色合いが好き最近制作したスカートです 廊下に洋服掛けを設置しました 今日は楽山荘へ・・・・・・ パパがこちらをお買い上げ~【10%OFF】THE NORTH FACE(ノースフェイス) MESH POCKET2 カラー/YO もちろん私が使いますけどね お目当てのトレッキングシューズはあまり品数がなく・・・・・保留です・・・そのかわりに、今年の夏用に絶対欲しいと思ったサンダルがコレ KEEN NEWPORT H2靴下穿いたままでもかわいいたぶん、てか絶対買います
Feb 28, 2010
コメント(4)

先日お邪魔しましたareteさんのブログにイベントのことを載せて頂けちゃいましたしかも、私とYちんのことをお姉さんだなんて(照)areteさん、本当にありがとうございます2/25のブログよかったらご覧くださいhttp://blog.groove.shop-pro.jp/ 以前からTVや雑誌に取り上げられていて気になっていたんですがなかなか行くことができなかったんですが同級生のモヒカン家具屋さんのblogに美味しそうに載っていたのを見て無性に行きたくなり初訪しました 麺坊ひかりモヒカン家具屋さんは昨日のblogに行ったと書いてあり今日の昼も行ったとか・・もしかして、2日連続ですか 土曜日の割にはすんなり 入ることができました。1組待ちでした。その後混み始めましたが・・・ 寅゛(DORA)+全部のせ 寅゛(DORA)小盛り+味玉 普通盛りで300g、小盛りが200gです。私は200gでお腹苦しかったですピリッと辛口の付け汁がとても美味しかったですご馳走様でした 今日のお買い物で一番気に入ったものこちら、ソルメイトかと思いきや・・・もどきです ソルメイトは一足3045円・・・・・靴下にその金額は勇気がいります見つけちゃいました見た目そっくりに私には見えます自然からインスパイアされたカラフルな柄ソックス★solmate socks “ソルメイトソックス” 上手なお買い物ができたと自己満足なのでした パパがやるそうです・・・本日お買い上げ~Wii買ってもほとんど眠ってましたが、今度こそちゃんと継続させてくださいな Fit持ってない方でやりたい人~いつでも家に運動しにきてくださぁい
Feb 27, 2010
コメント(4)
![]()
先日注文しておいたランドネのバックナンバーが届いたので 読んでいたら・・・また物欲が・・・・・ MERRELL KEEN THE NORTH FACE都会から登山までアウトベンチャースタイル送料無料・代引手数料無料《限定カラー》ゴアテックス&撥水メッシュの軽量アウトドアシューズ【MERRELL メレル】カメレオンllストームゴアテックスXCR野外フェスにマッチするカラー展開(レディース)ビブラムソールで快適ウォーク10P24feb10 カラフルで可愛いです 楽山荘に置いてあるかな~ あとから行ってこようかな 先日のDINNERです 洋麺屋 五右衛門パスタの専門店です カルボナーラ 炭焼人風 エビとアボカドのチーズクリーム ボンゴレロッソ(トマトソース) 食べてみたいパスタが他にもイロイロあったのでまた行きたいと思いました 美味しゅうございました♪
Feb 27, 2010
コメント(5)

どんなものが出品されるのか気になってる方もみえるとおもいますので一部ですが・・・ネタバレ・・・・・ 続いては・・わたくしの超おすすめの目玉商品メンズ用ですが160cmの私が着てみたところゆったりしてますが違和感なく着れました高級なことで有名なペルー産の毛糸を使用。繊細な糸でとても手間のかかった作品だそうですニットベストデザインも凝ってますあったか~いです chii(Yちんのお母様)の革作品です。私もバックを数点、コサージュやネックレスなどオーダーして作っていただいていますが、すべて手作業で革用のミシンなども使わず手縫いで丁寧&綺麗に縫われていて、本当に素敵な作品ばかりです(ちなみに画像一番右端の黒いバッグは私の私物で~す)革作品はオーダーも承りますので宜しくお願いします。(一部受けられないものもありますのでご了承ください。) エルトゥーラさんの商品の一部です。Le glazik(ルグラジック)のキルティングコートやparadis(パラディ)、DEEP BLUE(ディープブルー)、Clarks(クラークス)のブーツなどまだまだあります随時アップしていきますね~ パパが大阪出張でお土産を買ってきてくれましたりくろーおじさんの焼きたてチーズケーキ焼きたてアップルパイ 美味しそう・・・・でも、今食べたら、ケーキ4日連続焼きたて食べたいけど・・・って買ってから3時間は確実に経ってますけど・・・(笑) あした食べることにします
Feb 26, 2010
コメント(6)

今日は王子1号の小学校の授業参観が午後からありましたので午前中はフィギュアスケートのLIVEをYちんと観ながらイベント準備 真央ちゃん、残念でしたね・・・でもすごく頑張ってる姿に鳥肌が立ちっぱなしでした スポーツものに熱くなる私は・・・・イベント準備はほとんど進まずTVに釘付けでした 真央ちゃんの滑りを見届けてYちんと急いで小学校へ2年生最後の授業参観でした 一番左が1号です一年間自分が一番頑張ってきたことを発表するという内容の授業でした はげしく揺れてます(笑) その後、最後の学級懇談会があり私の学級委員の仕事もこれでようやく終わりました一年間なんとか無事に終わってよかったです 3年生から習字の授業が始まるのでその書道セットの申し込み用紙を見てビックリ今の習字の道具入れってこんなことになってました・・・・・・これは男の子用です女の子のデザインも合わせて9種類あるんですが・・・どれもこんな感じでした。1号が希望してるのがコレでして・・・絶対にこの中から選ばなくてもよくて、自分で用意してもよいとのことで・・・帰りの車の中で1号vs母のバトルです なぜ、もっとシンプルなものじゃないんでしょうか?こんな柄必要あります~そりゃあ子どもは喜ぶでしょうけど・・・・・正直持たせたくないコレに4000円も出したくない とりあえず、考えておくねってことで話を終わらせましたが・・・道具入れにスタッズ必要ですか~
Feb 26, 2010
コメント(2)

朝から分刻みのスケジュール・・・とまでは大袈裟ですけどなんだか一日中バタバタしてましたイベントもあと10日なので焦ってきました 今日もYちんと準備です きのう誕生日だった私のためにYちんがyulalaさんのケーキを買ってきてくれましたシンプルなラッピングもオシャレです チーズケーキとアップルパイです わたくし、火曜日から3日連続のケーキですYちんが朝、ケーキの種類何がいい?と、連続ケーキだけど大丈夫?とをくれていたので午前中に夕食の材料を買いに行った私は今日は野菜中心の和食にしようと決めたのでしたyulalaさんはランチも最高に美味しいんですが、ケーキも絶品です甘いもの苦手な私ですがチーズケーキは大好きyulalaさんのチーズケーキなら毎日でも食べられそうですYちん、ありがとう&ご馳走様です 夕方は王子2人を美容院へ連れて行きました 光町にあるSETSUさんは王子の行きつけの美容院です。kidsのカットが1050円なんです 1号トムとジェリーのDVD観てます 2号は先に終了して遊んでます♪♪ なんだかせわしない一日でしたが充実した一日でもありました。
Feb 25, 2010
コメント(0)

歳をとってしまいました・・・ 30過ぎた頃から一年がアッという間に過ぎてしまう気がしますこれ以上歳を取りたくないんですけど・・・誰か時間止めてくれませんか笑半分本気てか、タイムマシーンありませんかバックトゥーザフューチャーみたいなやつ18~20年くらい前に私を戻してください(しつこい?) みんな、おめでとうメールありがとう 素直にこの世に生を受けた日を喜ぶことにしましょ 実家の母からメールを貰いました いつまで経っても娘なんですね・・・ありがたいですお父さんとお母さんこそ身体を大事にしてね ロウソクの数は数えないでください
Feb 24, 2010
コメント(6)

うちは夫婦ともに車が好きです車好きじゃなかったら少しは貯金ができるのでしょうね・・・ 結婚して約10年で乗り継いだ車の台数・・・ふたりで8台貯金ができないはずですね・・・パパとは基本、車の趣味が違うのでお互いに好きな車に乗ってます わたしの愛車です このコは偶然な出逢いでした。ルノーのルーテシアがほしくて探しに行ったお店にこのコがいて一目惚れ当初予定してた予算の倍近くしましたが乗り換えサイクルの早い我が家にしては長い期間乗っているので元はとれたかな唯一の難点は目立つこと目撃したよ~ってよく言われます色の選択は間違えたかもしれません・・・ パパと唯一意見のあった車です。 懐かしいです(泣)すごく気に入ってたんですけど、外国産には付きものの故障・・・のため、泣く泣く手放しましたいつか、また乗りたいな~って思ってます。 こんな車バカ夫婦に唯一理解を示してくれる同じような夫婦がここにも・・・ 2台並べてみました♪ 最近買い換えたYちん夫婦の愛車です重ステ&MT めちゃくちゃ可愛いけどわたしには運転できませ~ん(AT限定^^;) ○ちゃんGATU&DOYAだよ~
Feb 24, 2010
コメント(16)

エルトゥーラさんを後にして、市橋にあるareteさんにチラシを置いていただくお願いにお邪魔しましたareteさんは楽天ではDOUBLE CLUTCHのお名前でネットショップも運営されていますのでこちらからご覧くださいDOUBLECLUTCHHPはこちらですhttp://groove.shop-pro.jp/ 昨年の12月に城東通から市橋へ移転されましたcafeスペースもありとても素敵なshopです 岐阜には取扱いの少ないCHUMSやSAINT JAMES、快晴堂、KEY、nest RobeなどMens、Ladiesともに充実していて厳選されたセレクトショップです(快晴堂、KEY、nest Robeは岐阜で置いてあるのはareteさんだけだったかな?情報が曖昧でスミマセンareteさん間違ってたらスミマセン) こちらのcafeのコーヒーがとっても美味しいんですオーナーさんがとっても丁寧に淹れてくださいます 小腹が空いたのでデザートとコーヒーを頂きました ワッフルは注文してから焼いてくださってとっても美味しかったです こちらへお邪魔すると何か必ず欲しくなってしまいます今日GETしたものは・・・ 10P24feb10CHUMS(チャムス)トラぺゾイドポーチCDこちらのパープルをお買い上げ~ CHUMS増殖中~ 近くにツボなお店があるのは本当に嬉しいです 今日はちょっと疲れました夕食は手抜きでお鍋にしてしまいました初登場☆うちの娘です リラックスしてグルーミング中
Feb 23, 2010
コメント(6)

今日は一日Yちゃん改めYちんとおデート朝から活動的にイベントに向けての買い出しやチラシ配りをしてきましたYちんのニット作品を置かせて頂いているEl Toula(エルトゥーラ)さんへhttp://www.intercrewth.net/セレクトショップIntercrewth 場所は高島屋さんのすぐ近くですよ オーナーのTさんはとってもオモシロい気さくな方です今日はイベントのチラシをお店に置かせて頂きに行ったのですが・・・ わたくし、このベストを衝動買いDEEP BLUE リネン デザインベスト #green オーナーはホントに商売上手でいつも乗せられてしまいます 今日のYちん今日もカワイイですちなみにこのスカート、私が作りましたとっても気に入ってくれていてYちんと会うといつもコレ着てます今日も朝、違うスカートを穿いていたらしいんですが結局直前にコレに穿き替えたそうです気に入ってくれてあんがとね~ 私が穿いているパンツ、これもわたくし制作しましたこれも完全自己流~適当流~でも、雪やトナカイの柄のニットでかわいい生地なんですよ~ 私とYちんがかぶってるニット帽はもちろんYちんの作品ですイベントにもニット帽出品予定なのでお楽しみに エルトゥーラさんにはチラシを置かせて頂きましたので少し宣伝させて頂きたいと思います 店内の様子 Mens、Ladiesともに豊富ですよ オーナー横顔だけ登場 長住町にもSHOPがあります ORDINARY STORE こちらのshopは只今閉店sale中です。3月中旬に雑貨などを315円で販売するshopとして店名はそのままでリニューアルopenするそうですこちらのお店も皆さん覗いてみてくださいね イベントに来ていただける方に素敵なお知らせです エルトゥーラさんのご協力でエルトゥーラさんの商品をイベントに出品しますしかも超破格なお値段で 今日お預かりしてきましたのでまたブログで画像upします お楽しみに
Feb 23, 2010
コメント(5)

先日お気に入りのお店KALDIにて外国のビールがsaleになってました 左からオーストラリア、トリニダッドトバゴ、ニュージーランドです 去年の夏からビールが飲めるようになった私 全種類お買い上げ Tさん、利きビール大会とでもまいりましょうか(笑) 日本代表は・・・ お約束の発泡酒ですが・・・ 偶然にもサッポロ、アサヒ、キリン、サントリーの4大ブランドがにありました Tさん、利きビール&オリンピック大会の参加お待ちしています韓国のビールなくてすいません(笑) たまには趣味のミシンのことを・・・ 以前ネットで見かけて欲しかったけど完売していたこのichiのボリューミーパンツ アフィがありませんでした・・今年の新作はこの柄みたいです 私が欲しかったのはブロックチェックの黒×オフホワイト 在庫がないと益々欲しくなってしまい・・・ 無いなら作ってみましょってことで完全自己流で真似して作ってみましたサイズや生地の素材などはネットの商品詳細欄に記載されていた情報を拝借 自分で着用するものなので細かいことは気にしな~い(笑)なんとか似たような感じになったと思います(自己満足) 出来上がったころから好きなファッションの路線が少々変わってきていたのでせっかく作ったのにほとんど着ていませんが 私は本当に細かいことがキライでして人に教えてもらったり、型紙をキッチリとったりとかが苦手ですなので完全自己流で同じものは二度と作れない良い言い方すれば世界に一つしかないハンドメイド作品 ミシンはこんな私がやってもなんとかなっちゃうので好きなんです 楽しければそれでいいのです
Feb 22, 2010
コメント(2)

縁あってお知り合いになった瑞穂市のKAMALさんからイベントのお誘いを受けましたのでイベントに参加させていただくことになりました 3月6日(土)7日(日) am11~pm5クリエーターKONOHANAマーケット 友人のYちゃんの作品をメインに出品します hao+chii(ニット&革小物) 革小物はYちゃんのお母様の作品です 私はお手伝いあと2週間あまりありますので暇があったら大人用スカートや子供服を作って出品するつもりではいますが・・・お約束はできません あくまでも私はお手伝いです 6日(土)の販売状況次第ですが7日(日)も出店するかもしれません Yちゃんかなり張り切っております 得意な編み物(かなりの上級者ですよ)少しでもたくさんの方に見ていただけるようにと毎日作品制作ガンバッてます ほかにはグリーンなども少々置く予定です古着もでます(たぶん。) オサレ~なブースにしたいので手が抜けません 細かい打ち合わせが毎日のように繰り広げられています(笑) ギリギリにならないと行動を起こせない私なのでまだテンションMAXになっていませんがYちゃんを全力でサポートしなくちゃいけませんので今回は?頑張りますよ 興味のある方は是非ご来場ください お待ちしています また、準備の様子などブログで更新していきまぁす
Feb 22, 2010
コメント(6)

お洒落は足元からと勝手に思っているわたし靴には私なりのこだわりがあります最近いちばん出番の多い靴がコレ ビルケンシュトックLONDONこのヌバックレザー×オイルドレザー/モス×ブラウンは06-07秋冬の限定カラーパパがモンタナを買うと言うのでパパだけズルイってことで便乗 MONTANAこのデザインも好きです この年はビルケンにハマっていてほかにこの2足を大人買い BOSTON(右)このカラーもこの年の限定でしたね~ DORIAN(下)大流行しましたね~今はドリアンって言わないみたいですね ナチュラル系の洋服ばかり着ていたこの頃・・・結局ドリアンばかり履く日々一時はロンドン売っちゃおうかな~って思うくらい全く履いていませんでした でも売らなくて本当によかった 今ではかなりヘビロテしてます ドリアンはと言うと・・・2年ほど愛用してオークションでサヨナラいたしましたあまりにも多く履いている人を見掛けるし、偽物も出回ってるし・・飽きてしまいました(笑) ビルケンの良さを改めて感じているこの頃ですが、そのほかにも今の季節はKOOS CEDER(S) color NUT KOOS VALENTIJN(M) color NIGHT オーロラシューズ(ウエストインディアン) color OLIVE HUNTER FESTIVAL TALL color DEEP OLIVE Colombia ヘッジホグ リミテッド2 color Dark Brown これらの靴を洋服に合わせて履きまわしています でもまだまだ靴に対する物欲はなくならず。。。 今いちばん欲しい靴は・・オーロラシューズのミドルイングリッシュの黒かな~あ、あと・・ビルケンのZURICH(チューリッヒ)も欲しい~ ZURICH コンバースのONE STARの黄色のレザーをどうやらオークションで売却してしまったようでどれだけ探しても見当たらない これは今あったら絶対ヘビロテしそうだから売るんじゃなかったって本気で後悔しています スニーカーもかわいいものたくさんあってこれからの季節に派手なスニーカーも欲しい気分です まだまだ私の物欲は収まりそうにありません
Feb 21, 2010
コメント(6)

最近ピンクが気になります 淡い色ではなくビビットなショッキングピンクが気になります ナチュラル系ファッションにどっぷり浸かっていたときは全く興味のなかった色なんですが何がきっかけでハマるかわからないものですね キッチンツール義母にマーブルコートフライパンをいただいたので一気にキッチンがポップな雰囲気にそれに合わせてまな板もピンクをチョイスしました明るい雰囲気のキッチンもいいものです 以前のブログで紹介したdawnの食器洗剤は我が家はオレンジを使っています オレンジ洗剤は油汚れに良いと聞きまずはオレンジをチョイスしましたがドラッグストアには5種類くらいあったので次は何にしようかな どれも色やボトルのかわいさはもちろん匂いもとってもいいんですョ 先日のブログに書いたランドネのバックナンバー楽天BOOKSに在庫ありましたレビューの評価も高かったので即決 今日、早速2冊注文早く届かないかな~届いたらまた報告しまぁす
Feb 21, 2010
コメント(0)

パパが以前から行きたいと熱望していた養老の焼き肉店やきにく藤太へ行ってきました開店時間16時30分までに行けば待たなくてよいと聞いていたので16時15分に到着甘かったみたいですすでにこんな状態でした 先頭の方たちって一体何時から並んでいらっしゃるんでしょうか・・・ 広~い駐車場もすでにこんな状態外はとっても寒かったので私と王子2人は車で待機次から次へと車が駐車場へ入ってきてあっと言う間に満車状態に名古屋、豊橋、三重、滋賀ナンバーなどの車が沢山ありました 16時30分ちょいすぎに開店店内が広いので期待したんですが・・・4組手前で満席になってしまいましたぁそこから約1時間待ちましたよこれだけすごい人気ということはきっと1時間待っても食べる価値があるということ王子2人もガンバって待ってくれました携帯ゲームをしている1号 約1時間後に無事席に案内されました店員さんはとっても親切で丁寧に案内してくださりました 食いしん坊の王子2人は「は~ら減った~は~ら減った~」と大合唱オーダーしたらその後は早い早いテーブルの上はあっという間にこの状態に精肉店直営のお店なので鮮度も抜群、どのお肉もとても美味しかったです上カルビはサシが細かくてトロケる感じでしたおなかペコペコで行ったので沢山食べすぎてしまいました明日からダイエットしなきゃでも、これだけ人気があるのわかった気がしましたとにかく安いそしていいお肉を使ってますただ、行く時は気合いを入れて並ぶ覚悟をしてください ごちそうさまでした
Feb 21, 2010
コメント(4)

今日は王子2号の保育園の発表会がありました2号は1歳半のときに保育園に入園し、もう4年目の大御所(笑)ですが、、、甘えん坊&恥ずかしがり屋さんなので昨年までの発表会は目を覆いたくなるような有様で1号はこういった行事が得意で張り切ってやるタイプなので毎回安心して観ていられるのですが、2号の場合はハラハラドキドキ1年目はずっと号泣、2年目3年目は舌を出したりひっこめたりしてふざけているのかなんなのか ですが、今年はとっても頑張ってくれました年中さんになり劇、歌、楽器、手話と時間も内容も増えて大変なのに見事にやりきってくれました1年でものすごく成長するんだなぁって感動ジーンとしてしまいました今日はパパが仕事で私がビデオ撮影していたのでデジカメで写真を撮るのを忘れていまして プログラムだけ。。。 王子2人はその後実家にお泊りに出掛けました 本日の夕食~店内が暗くてあまり美味しそうに写ってないですね最近カロリー高めの食事が多かったので無性にお蕎麦が食べたくなり、岐阜のタウン誌においしそ~に載っていた岐南町のつるざるやへ行きました 肉うどんと鴨汁とねぎのつけそばといなり寿司をオーダー私はうどんよりそば派なのですが、、、このお店はうどんのほうが美味しいかもうどんはコシがあって好きな感じでしたそばは7種類しかなかったのできっとうどんに力を注いでいるお店なのかなほかにも食べてみたいうどんがあったし、店員さんが好印象でしたのでまた行きたいと思います 未来堂書店にてツボなものを発見コンバースハイカットのペンケースなんですよ 可愛くないですか今学生なら迷うことなく買ってたと思いますが、今は使うことないし・・・数秒真剣に悩みましたが・・・諦めることにしました(笑)王子1号に買っていっても絶対使ってくれないだろうし その代わりと言っては何ですが、この本買いましたランドネNo.3見つけた瞬間、心の中でガッツポーズ(笑)本が欲しい~と思って書店に行ったときにツボな本を見つけれずに帰る時ってむなしくないですか私だけかしらまだパラパラ~っと見ただけなんですがかなりヤバいです早くYちゃんに見せてあげたい 初めて見たんですが、すでにNo.3・・・ってことはバックナンバーが2冊もNo.1もNo.2も見てみたいオクか楽天ブックスなどで探してみたいと思います 今日は盛り沢山な一日でした
Feb 20, 2010
コメント(2)

最近なんだかよくプレゼントをいただきます卒業、新たな旅立ちなど別れの季節ですが私にはあまり関係ない日々を送っております まず、こちら編み物がとても上手な友人Yちゃんから頂きましたヘアバンドなんですが私に似合いそうだから・・ってサプライズプレゼントですこれ、毛糸にいろんな色がミックスされていてとってもカワイイですネックウォーマーにもなっちゃいますあったかいですYちゃん、いつもホントにありがとね Yちゃんには、ほんのキモチのをお返しして喜んでもらえました つづいては、こちら多肉植物です私は今年、王子1号の小学校のクラス委員を務めているんですがその相方のMちゃんから、これまたサプライズプレゼントでした先日、最後のPTA会議があったんですが、そのときに突然「一年間ありがとう。一緒に学級委員できて嬉しかったから。」って私こそ、保育園時代からのお友達のMちゃんが相方だったのでとてもやりやすかったし、イロイロあったんですが、一年間お世話になりっぱなしだったので感謝してるのに(泣) Mちゃんには近いうちにお返ししなくちゃ そのほかにも写真撮る前に王子達に食べられちゃって画像ないんですが・・Yちゃんご家族から有名なケーキ屋さんのシフォンケーキなどなども頂きましたぁ車屋さんを紹介しただけなのにとても気配りさんのご家族です家族共々、仲良くさせていただいてますHくん、ありがとう そして、最後はパパからのお土産堂島ロール 先日パパが仕事で名古屋へ行ったときに買ってきてくれました最近外食が続いたり、甘いものを食べる機会が多くて・・体重計に乗ることが怖くてできない状況なのにでも、半年ぶりくらいの堂島ロールはやっぱり食べなきゃダメでしょってことで、おやつに頂いちゃいましたお気に入りのCHUMSのステンレスマグにブラックコーヒーをいれて私、コーヒーが大好きでおっきなマグになみなみと入れないと何杯もおかわりしなくちゃいけないのでこのチャムスのマグは私の必需品です至福のひとときでした甘いものがあまり得意ではない私ですが、甘さ控えめなので一切れならおいしく頂けます初めて食べた時は、あまりの前評判の高さに期待が大きすぎてフツーじゃんって思ったのですが・・今回は前回のときよりおいしく感じましたごちそうさまでした
Feb 19, 2010
コメント(2)
![]()
洗剤と柔軟剤オタクな私が最近見つけたお気に入りの食器洗剤がコレいつも行くドラッグストアで見つけちゃいました 今まではFrosch(フロッシュ)よく使ったりしていましたが主婦にはちょっとお値段がお高め dawnは298円で買えちゃうんです主婦に優しいお値段海外の洗剤は色もパッケージもかわいいものがたくさんありますがdawnは濃縮タイプになっていて少量で油汚れもスッキリ落ちるし泡立ちもgood久しぶりのhit商品です せっかく家事をするなら楽しく家事したほうがいいですもんね
Feb 19, 2010
コメント(2)
もちろん気分だけ スポーツするのは苦手なんですけど、観るのは大好きですこの期間は生活リズムがバンクーバー時間ですカーリングいま観てるんですけど、、、全く意味分かりませんこんなのスポーツじゃないって思ってたんですけど試合時間長いんですね~意外とハードなのかも頭脳も使うしチームワークも大切って観てて思いました きょうは久しぶりに1日予定がないのでバンクーバーに行ってきます(笑) ゆうべ夜更かししたせいでかなり眠たいですが・・・もうすぐフィギュア男子始まるし寝てる場合じゃないですねカーリングもフィギュアもスピードスケートもみんなガンバってくださいね がんばれにっぽん
Feb 19, 2010
コメント(0)
今日からブログはじめます
Feb 18, 2010
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1