海辺の生活。

February 18, 2022
XML
​​もう2月も半ばを過ぎてしまいました。
まだ寒い日が続いていますが、
日差しも春めいてきたのを感じます

ここのところなぜが頼まれごとが多く、
急に忙しくなってバタバタしています。

買い物に行く時間も取れないこともあるので、
冷蔵庫にあるものをかき集めて作ることも
以前より多くなりました。

昨夜は冷凍庫のひき肉と野菜室にあった白菜で麻婆白菜。
ウィンク



   





<材料> (3~4人分)
豚ひき肉 200~300g
白菜   300~400g···葉の部分は3cmくらいのざく切りに、白い部分は短冊風に切る
*ねぎ   1/2本···みじん切り
*しょうが 1かけ···みじん切り
*にんにく 2片···みじん切り
油    少量
豆板醤  小さじ1
★酒   大さじ2
★甜麺醤 大さじ2

★水   250ml
★砂糖   小さじ1
★鶏ガラスープの素 少量
★塩・こしょう 少々
★お好みで花椒 少々

☆水   大さじ2
ごま油  少量

<作り方>
①フライパンに油を温め、*と豆板醤を炒める。
②豚肉を加え炒める。
③★を加える。白菜も固い部分から加え、葉も加え煮る。
④☆をあわせ水溶き片栗粉を加え混ぜ、とろみをつける。(いったん火を止めて加えるとダマになりにくい)。
⑤仕上げにごま油を回し入れる。


   


   




先日、知人とお菓子作りの話をしていて、
「どんなお菓子が作れるの?」と聞かれたので
自分でもどんなお菓子を作れるかなと今までのレシピをまとめてみました。
思ったより数があって、好きで色々と作ってきたなあと感慨深かったです。
1番好きなお菓子を作ってと頼まれ、
ウィークエンドとスパイスパウンドを作りましたハート
家庭のお菓子らしい、シンプルな焼きっぱなしのケーキが好きですね


   


   


   



その他、友人の仕事で欧州向けの雑貨について考えたり、
出店予定のお店のメニューを考えたり、
展覧会の準備を手伝ったり。。。
色々な頼まれごとが舞い込んでいます。
家族からは「何だか小忙しくしてるね」と笑われています

コロナでComiCafeも休業中だし、
料理会も開けずにいるし、
暇そうに見えるのかもしれません。
声をかけていただけるのは嬉しいので、
安請け合いで頼まれたら引き受けてしまって。。。

簡単そうに見えることでも、
一歩踏み込むと大変なことが色々とありますね。
新しいことはワクワクしますが、
ボーッと暮らしてきたので頭をフル回転させないと回りません
いつもよりちょっと頑張っていますぽっ



頭と体が固まってきたので、
今朝は寒さと忙しさでサボりがちだったウォーキングに出かけました
やっぱり歩かないとダメですね。
海岸に行くとリフレッシュします
右に雪の富士山、左に光り輝く江の島。
何だか良いことがありそうな気になってくるから不思議です。
今は、水仙があちこちで花盛りです。
歩いているとこんなところにもどなたか植えて下さったのかと
感激することしばしば

色々と考えすぎて難しい顔になりがちですが、
明るく元気に過ごしたいと思います大笑い
皆様もどうかお元気で​​


   


   


   


   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 19, 2022 11:03:19 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025

お気に入りブログ

本日は、いなべの里… New! 料理長53歳さん

銀杏色づく New! K爺さん

◆川で見かけた 孤独… New! haruyuutaka141さん

誕生日会2025 New! toshinnyさん

明日が公民館祭り ごねあさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: