全10件 (10件中 1-10件目)
1

6月23日に植え付けたみょうがが発芽しましたぁ植え付け時期が遅かったので発芽してくれるのか心配していましたが、よかったですただ これでは今年の収穫は到底無理ですよねこちらは以前から育てているみょうがですが、未だ何の変化もありません昨年は8月中に5個ほどの収穫しかありませんでした今年はもう少したくさん収穫できたらいいなと期待しているのですが・・・さて、こちらが本日の収穫です青しそ6枚、伏見甘長4本、ししとう6本、千果7個でした日本ブログ村ランキング&人気ブログランキングに参加しています。1日1回ポチっとクリック!&クリック!お願いします 励みになります
2018/07/15
コメント(0)

毎日暑いですねこの暑さで液肥の水温が上がり、根腐れしないか毎日心配していますさて、そんな最中イエローピコがようやく初収穫の日を迎えました初収穫はこちらの8個でしたわき芽も数本伸ばしていますので、着果している実はたくさんあるのですが暑さに負けず、これらがすべて色付いて収穫できることを願っています日本ブログ村ランキング&人気ブログランキングに参加しています。1日1回ポチっとクリック!&クリック!お願いします 励みになります
2018/07/14
コメント(0)

順調に育っていたきゅうりの北進が先日枯れてしまった為、パパが新たにきゅうりの苗を買ってきてくれました今回育てる品種は初栽培のシャキットですとりあえず北進を撤収した同じ位置での栽培となりますうまく育ってくれるといいのですが日本ブログ村ランキング&人気ブログランキングに参加しています。1日1回ポチっとクリック!&クリック!お願いします 励みになります
2018/07/13
コメント(0)

プランター栽培から水耕栽培に切り替えた青しそ枯れずに何とか持ち直してくれたようです初収穫はこちらの2枚ですもう一鉢の青しそも収穫しましたこちらは10枚、そこそこの収穫量ですさて、その他の今日の収穫は・・・ししとう3本、伏見甘長3本、千果3個、フルティカ4個でした日本ブログ村ランキング&人気ブログランキングに参加しています。1日1回ポチっとクリック!&クリック!お願いします 励みになります
2018/07/11
コメント(0)

中玉トマトのフルティカが、ようやく初収穫の日を迎えましたいくつか色付いています同じような色に見えますが、中でも1番濃い実を収穫初収穫はこちらの実です中玉とはいえ、ちょっと小さめ・・・我が家で収穫できるお野菜たちはどれも標準より小さいんですよねぇさて、今日の収穫ですししとう13本、伏見甘長6本、千果2個、そして初収穫のフルティカ1個ですミニトマトの千果と比べると我が家のフルティカも案外大きく見えますね日本ブログ村ランキング&人気ブログランキングに参加しています。1日1回ポチっとクリック!&クリック!お願いします 励みになります
2018/07/10
コメント(0)

初栽培のこどもピーマンピー太郎こちらは約1ヶ月前の6月9日の様子ですなかなか大きくならないピー太郎にヤキモキしていましたが、さすがにこれ以上は待っても無駄かな・・・って事で、ピー太郎の初収穫です初収穫はこちらの4個巨大な青唐辛子のようなビジュアルですねさてさて、どんな味がするのかな日本ブログ村ランキング&人気ブログランキングに参加しています。1日1回ポチっとクリック!&クリック!お願いします 励みになります
2018/07/09
コメント(0)

雨続きの毎日でしたが、やっと雨があがったと思ったら北進の姿が一変していました雨が降り込み、液肥に雨水が混ざってしまったのが原因かもしれません何度か雨水を抜き、液肥を入れ替えていたのですが、やっぱりダメだったようです何とか収穫できるまでに育ったこの実の収穫を最後に、北進は撤収します今年、我が家の北進1株から収穫できたのは全部で6本という結果でした日本ブログ村ランキング&人気ブログランキングに参加しています。1日1回ポチっとクリック!&クリック!お願いします 励みになります
2018/07/08
コメント(0)

モラタメさんからメリタジャパンさんのメリタコーヒー電動コーヒーミルが届きました毎日数杯は飲むコーヒーですが、最近はもっぱらバリスタで入れています水を入れてスイッチを押すだけですから、忙しい朝は特に便利なんですよねぇたまにケーキ等を買ってきた日は、個包装のドリップコーヒーを飲むのですがこれはこれでインスタントコーヒーよりは香りが楽しめますでも、やっぱり豆から挽いたコーヒーは香りが全然違いますよねコーヒーの楽しみの醍醐味はやはり香り焙煎時、豆を挽く時、淹れる時、飲んだ時に鼻から抜ける香りを感じた時今回はいただいた電動ミルで、豆を挽く時の香りを手軽に楽しみたいと思いますまずコーヒー豆を1杯、ミルの中に入れます蓋をしたら白い部分を押すだけ押している間だけグラインダーが回転し豆を挽くことができます蓋が透明なので豆の挽き具合が見えるのもいいですねペーパードリップだと中挽き~中細挽きくらいがおすすめです豆が少なかったみたいでちょっと薄めのコーヒーになっちゃいましたでもさすがにいい香りです味もさることながら、やはりコーヒーの楽しみはこの香りですよねあらためてそう感じました毎日とまではいきませんが、時々はこのコーヒーの香りに癒されたいと思います日本ブログ村ランキング&人気ブログランキングに参加しています。1日1回ポチっとクリック!&クリック!お願いします 励みになります
2018/07/06
コメント(0)

ちょっと変わった紫陽花碧のしずくですすっかり花が終わってしまいました咲き終わった花から1節目を切ってみました鉢が小さく、すぐに水切れをおこしてしまいます近々一回り大きな鉢に植え替えてあげようと思います日本ブログ村ランキング&人気ブログランキングに参加しています。1日1回ポチっとクリック!&クリック!お願いします 励みになります
2018/07/02
コメント(0)

先日突如萎れてしまったゴールドキャンディその後も回復することなく、すっかり枯れてしまいましたこうなってはもうどうしようもないので、大きめの実をいくつか収穫して、株は撤収です収穫できたのはこちらの6個ですが、まだ食べ頃ではなさそうですこちらは以前落果した実を追熟させているものなのですが、どうかなもう食べられるかな日本ブログ村ランキング&人気ブログランキングに参加しています。1日1回ポチっとクリック!&クリック!お願いします 励みになります
2018/07/01
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


