全38件 (38件中 1-38件目)
1
エンブレル通算216回目、家注197回目。今日は右太腿
May 31, 2007
コメント(2)
実家の家庭菜園で作っている「三段葱」。普通、ねぎ坊主が出来る場所に、子供が出来るのです。タネが無くても、毎年増やすことが出来ます。2段目から、また芯が伸びて、3段目が出来てます。コレをもいで、1つずつ畑に植えると、根付いて育てば、柔らかい赤葱が食べられます。手前に小さく植わっているのが、その子供です。
May 30, 2007
コメント(0)
この前の講演会で、西成田先生が、リウマチを判定する上で必要な、血液検査の種類を3つ揚げていました。1、CRP2、血沈3、MMP3普段の血液検査の結果を教えてもらっているのは、1の「CRP」と2の「血沈」。じゃ、私は「MMP3」は検査していないのかしら?と思って今日の診察で聞いて見ました。すると、毎回の血液検査で、ちゃんと数値は把握しているそうです。で、結果は、正常範囲内だそうです。そもそも、MMP3とは何なの?CRPと同じように、炎症反応をみる値で、主に、滑膜に炎症が起きると出てくる物質です。その為に、他の数値でリウマチと判断されず、骨破壊が起きない、早期の段階で診断するマーカーとして使われています。ただ、痛風や変形性関節炎でも出るので、数値だけを見て、病名がわかる訳ではないので、総合的に見て、リウマチと判断するのです。CRPや血沈が高い人で、MMP3が低い人もいるし、CRPや血沈が低い人で、MMP3が高い人もいるので、単にMMP3の数値だけをみて、判断することではないという事だそうです。ちなみに、私は、5月1日の血液検査で、血沈&CRPが高かったけどMMP3は低かったそうです。血沈&CRPが高く、痛みが続く・・・コレが一時的なものか、症状の悪化なのかは、継続的に検査をしていって、判断していくという事です。もし、悪い状態が続くようであれば、肘の痛みに対しては、注射での治療を考えていくし、膝の痛みが強くなるようであれば、エンブレル+他の薬、も視野に入れていくそうです。当分は、注射&薬を時間どうりに、を心がけます。
May 29, 2007
コメント(2)
モスバーガーでランチ レジ脇にあと 3日お買い上げ500円ごとにスタンプ1個スタンプが溜まると、3種類から選べるバーガーを、1個プレゼント!詳しくは、6月1日から!行かなくっちゃね!!!~~~~~~~~~~~~本日の万歩計・・・1978歩 0.989km 28.5kCal~~~~~~~~~~~~
May 29, 2007
コメント(0)
最近、火曜日の午後の診察が、定番になりつつあります。少し遅れて4時に着きましたが、ビンゴ!ほとんど待たずに、診察を受けられました。≪診察≫このところ気になるところ・・・*左の足首が痛む。・・・コレは、歩く時。~~~足首の可動域が狭いのが原因。*左の肘を着く時に痛い。関節が寒さを感じやすい。・・・床から立ち上がる時に、必ず肘を突いて立つ。 その時に痛みが走る。~~~いつも同じ側の肘を突かずに、 反対側のほうも使うようにすると良い。*左の膝が、少し痛い。・・・ココ1週間くらい、チクッと痛み出した。~~~では、レントゲンを撮ってみましょう。≪5月15日の尿検査の結果≫おおむね良好蛋白 ±糖 -≪X線≫両膝のレントゲンを撮りました。≪投薬≫1、エンブレル 2週間分2、ラックビー微粒 ~腸内細菌のバランスを整える3、カルトールカプセル0・25 ~カルシウムの腸からの吸収を助け、骨の形成を促進する4、オメプラール錠20 ~胃酸の分泌を強く持続的に抑える5、プレドニゾロン錠 1mg ~炎症を抑える
May 29, 2007
コメント(0)
このところの暑さから、打って変わって、冬に逆戻りしたようなお天気。仕舞わずにあったコタツで、ヌクヌクと、うたたねです。 ゴッホが描くような、ギラギラしたひまわりでも眺めて・・・
May 28, 2007
コメント(0)
駐車場の一角に、毎年こんもりと、シロツメクサが咲く場所があります。なぜか、四葉のクローバーが見つかるんですよ。今年、最初の「幸せ」です。エンブレル通算215回目、家注196回目。今日は右腹
May 27, 2007
コメント(0)
父方の従姉妹が、中学校の同窓会の為に帰郷し、これから学校へ向かう前に、我が家に立ち寄ってくれました。お土産に「黒おたべ」 そうそう、彼女の結婚式で、琵琶湖の近くまで、家族で出かけましたっけ。高校以来の、奈良・京都の観光も出来て、翌月の結婚式を控えた私にとって独身最後の、家族旅行となりました。お互いの長女が、1日違いで誕生し、その子供たちも、もう26歳になります。「お互い老けたわね」と言いたかったけど、彼女はとっても若々しかったわ。
May 26, 2007
コメント(0)
またまた、Mさん宅へ「行商」天気がよかったので、本はそっちのけでお庭の花々をパチリ。薔薇三昧・・
May 26, 2007
コメント(4)
実家の庭に咲いていた「都忘れ」
May 25, 2007
コメント(0)
車の点検で、ディーラーへ行ってきました。待ち時間に読んだ1冊「その日のまえに」 重松 清 著 花粉症でもないのに、目は真っ赤。ティッシュの山。担当者さんに、なんて思われたかしら・・・
May 24, 2007
コメント(2)
エンブレル通算214回目、家注195回目。今日は左太腿。
May 23, 2007
コメント(0)
私から、主人へ。私の分に・・・娘に・・・(仲間はずれになっては可愛そうなので)~~~~~~~~~~~~本日の万歩計・・・1415歩 0.707km 19.9kCal~~~~~~~~~~~~
May 22, 2007
コメント(0)
娘から、主人へ。 ますます、良い男になってね。
May 22, 2007
コメント(0)
昨日の講演会の内容をお知らせしようと、RA友のSさん宅へ。窓辺に、綺麗な紫色のセントポーリアが咲いていました。
May 21, 2007
コメント(0)
第14回茨城県リウマチ連絡協議会医療講演会に行ってきました。 会場の健康センターは、綺麗な建物でした。 今日は、スライドは無く、パンフレットが配布されました(西成田先生)コレを元に、「関節リウマチの最新治療」の詳しい解説をして下さいました。一生懸命メモを取って、1時間半があっという間。その後の、質疑応答。参加者の質問にも丁寧に答えてくれました。 茨城県リウマチ連絡協議会は、水戸市より県南の方が多いみたいでした。会報を季刊で発行するなど、活動が活発のように感じられました。帰りがけ、駐車場で見かけた薄紫色の花の群生。可憐で可愛らしい・・~~~~~~~~~~~~本日の散歩計・・・2522歩 1.260km 37.6kCal~~~~~~~~~~~~
May 20, 2007
コメント(2)
明日は、第14回茨城県リウマチ連絡協議会医療講演会に行ってきます。その後、HQ友のOMさん宅へ「行商」してきます。エンブレル通算213回目、家注194回目。今日は左腹。
May 19, 2007
コメント(0)
昨日のダルダルから復活して、食料品の買い物に出掛けました。入り口スペースに、期間限定でミスドが。ボンデリングを一箱GET!~~~~~~~~~~~~本日の散歩計・・・2332歩 1.166km 32.5kCal~~~~~~~~~~~~
May 18, 2007
コメント(2)
今日は、日中ずっと、すんごい雨。気圧が変わったせいか、全然起きられませんでした。夕方雨が止んでから、ようやく這い出して来たところです。
May 17, 2007
コメント(0)
Mさん宅には、薔薇も何種類か植えてあって、コレはオレンジ系の薔薇です。エンブレル通算212回目、家注193回目。今日は右太腿。
May 16, 2007
コメント(0)
診察日に病院で、講演会のパンフを貰って来ました。お時間のある方はどうぞ。 第14回茨城県リウマチ連絡協議会医療講演会ならびに相談会 関節リウマチの最新治療日時:2007年5月20日(日)午後1時~2時30分場所:茨城県健康プラザ 茨城県水戸市笠原993-2 TEL:029-243-4171☆入場は無料です。☆講師:西成田 真 先生講師プロフィール昭和27年日立市生まれ。同57年北里大学医学部卒業。ただちに北里大学医学部感染症膠原病内科入局。同61年日立総合病院内科勤務。同63年北里大学医学部助手平成4年多賀総合病院リウマチ膠原病センター主任医長同12年多賀総合病院副院長。同年多賀総合病院リウマチ膠原病センター長同15年西成田医院(内科・リウマチ科)院長。 現在に至る。医学博士・日本内科学会認定専門医・日本リウマチ学会認定専門医・評議員、指導医東京女子医大膠原病リウマチ痛風センター非常勤講師第459回日本内科学会関東地方会会長日立市医師会副会長(2006年4月から)主たる研究領域:内科学、リウマチ膠原病学の臨床と治療学感染症学 シェグレン症候群の臨床像の解析早期関節リウマチの血清学的診断主催 茨城県リウマチ連絡協議会 茨城県リウマチ連絡協議会では、毎年年度始めの総会に合わせ、関節リウマチの専門医として地域医療に熱心に取り組んでおられる先生方に講演をしていただいております。 今回は、日立市で医療活動をしておられます 西成田 真 先生をお迎えし、『関節リウマチの最新治療』と題してご講演をいただきます。その終了後、先生による相談会も予定しております。多くの皆様のご来場をお待ちしております。
May 16, 2007
コメント(0)
本当に久しぶりに、HQ友のMさんの家に行きました。もう、2年近く、会っていなかったかも。で、その間に読んだ本の1部を、「行商」です。ダンボール3箱になりました。午後の診察の受付時間まで、延々とおしゃべりしながら、お庭で蘭を育てているというので、見せて貰いました。エノモトチドリコレは蘭の原種だそうです。コレは、名前がわかりませんが、可愛いですね。
May 15, 2007
コメント(2)
買い物もあったので、早めに家を出ましたが、3時に病院に着いたときには、雷が鳴って、雨も結構降っていました。≪診察≫気になるところ、◎ 左肘は、時々曲がりが悪くなる時があります。◎ 散歩で太腿に力がついてきたと思うのだけど 左足に重心をかけるとよろけそうになります血圧・・・120-80前回(5/1)の血液検査の結果が少し悪いです。左肘が痛み出した頃だからなのかもしれません。≪尿検査≫採取≪投薬≫1、エンブレル 2週間分2、ラックビー微粒 ~腸内細菌のバランスを整える3、カルトールカプセル0・25 ~カルシウムの腸からの吸収を助け、骨の形成を促進する4、オメプラール錠20 ~胃酸の分泌を強く持続的に抑える5、プレドニゾロン錠 1mg ~炎症を抑える ~~~~~~~~~~~~本日の散歩計・・・3070歩 1.535km 45.7kCal~~~~~~~~~~~~
May 15, 2007
コメント(0)
日製多賀総合病院の主治医の太田先生から、常陸リウマチ治療研究会の第3回市民公開講座が、秋に開かれる、とのお知らせを受けました。コチラお時間のある方はどうぞ。予定表にチェックを入れてね。 第3回常陸リウマチ治療研究会 市民公開講座日時:2007年10月13日(土)14:00~場所:日立シビックセンター 〒317-0073 茨城県日立市幸町1-21-1 TEL:0294-24-7711第一部 特別講演演題:リウマチ治療で知っておくべきこと -生物学的製剤を中心に講師:埼玉医科大学総合医療センター リウマチ・膠原病内科 教授 竹内 勤 先生第二部 医療相談会 常陸リウマチ治療研究会会員医師が 中心となり医療相談会を行いますアクセス・JR日立駅から徒歩3分・常磐自動車道 日立中央I.C.から8分・地下駐車場 255台収容(有料)。 アクセスマップ
May 14, 2007
コメント(0)
この前、母の日に、と贈った「ブルーハイビスカス」はこのところの好天気で、満開になり、終ってしまったそうです。次の花芽が出てくるのを待ってて下さいね。というわけで、『母の日』の今日、スーパーでは、あちこち、カーネーションだらけでした。娘からは、ミニストップの「プリンパフェ」。コレが意外とイケル!彼女の「イチゴソフト」と半分こずつにして、楽しみました。~~~~~~~~~~~~本日の万歩計・・・1021歩 0.510km 14.3kCal~~~~~~~~~~~~
May 13, 2007
コメント(0)
この前の「ホウチャクソウ」をデジカメで撮ってきました。エンブレル通算211回目、家注192回目。今日は右腹。
May 12, 2007
コメント(0)
どうだんつつじの傍の小ぶりの樹に、赤い花が咲いていました。辞典で調べたら、「ベニドウダン」と書いてありました。ねえ、この花の影から、ティンカーベルがピョコンと顔を出して来そうな気がしませんか?~~~~~~~~~~~~本日の散歩計・・・3477歩 1.738km 53.0kCal~~~~~~~~~~~~
May 11, 2007
コメント(0)
姉の検査入院の知らせを受けて帰郷した妹の運転で、両親がお食事に誘ってくれました。「どこか、和食の美味しいお店を」という事で、以前、RA友の教えて貰った『かいふ』に行きました。両親も妹も「美味しい、美味しい」と連発していました。満足してもらえて、とても嬉しいです。ランチだけでなく、もちろん夜も、美味しい料理がいただけるお店です。 検査入院していた姉は、何の異常も見られずに、翌日、無事退院しました。そんな姉を差し置いて、私たちだけで美味しいご馳走を戴いちゃって、ゴメンナサイね。~~~~~~~~~~~~本日の万歩計・・・1992歩 0.971km 34.3kCal~~~~~~~~~~~~
May 10, 2007
コメント(2)
実家のお庭を散策していたら、鳴子百合(なるこゆり)に似た花が咲いていました。デジカメを忘れたので、新しい携帯でパチリ。山野草の本で調べたら、宝鐸草(ホウチャクソウ)だと解りました。似たような花で、甘野老 (あまどころ)と言う花もあるそうです。~~~~~~~~~~~~本日の散歩計・・・3415歩 1.707km 66.2kCal~~~~~~~~~~~~
May 9, 2007
コメント(0)
エンブレル通算210回目、家注191回目。今日は左太腿。「シラー」と言う花です。やっぱ、紫色の花はステキだわ。(実家庭)~~~~~~~~~~~~本日の散歩計・・・2393歩 1.196km 41.1kCal~~~~~~~~~~~~
May 8, 2007
コメント(0)
開花の容姿が、塔の先についている「九輪」に似ていることから、クリンソウ(九輪草)と呼ばれています。成長すると、いくつもの段で、輪状の花を咲かせます。
May 7, 2007
コメント(0)
今月の11日が、主人の母の祥月命日なので、夫婦でお墓参りをして来ました。朝から雨模様だったのですが、ちょうどお墓で、お掃除をしたり、お線香を手向けたりしている間は小降りでした。まあ、日頃の行いが良い所為でしょう。車を取りに、畑まで行ったら、石楠花が咲き始めていました。~~~~~~~~~~~~本日の散歩計・・・4286歩 2.143km 96.5kCal~~~~~~~~~~~~
May 6, 2007
コメント(0)
実家の母が、愛情を降り注いでいる庭は、そこいらじゅう花が満開です。鳴子百合
May 5, 2007
コメント(2)
実家で咲いていた、牡丹色の牡丹です。「牡丹色」は、この花の色から名付けられたと、母親が言ってました。エンブレル通算209回目、家注190回目。今日は左腹。
May 4, 2007
コメント(0)
今年から「みどりの日」になった、国民の休日です。母の日には少し早いのですが、「思い立ったが吉日」とばかりに、実家の母親に、お花を届けてきました。ブルー ハイビスカスブルー、というけど、淡い紫色です。珍しいお花に喜んでもらえたので、とても嬉しいです。fascinateさん、この花を見たとたん、「待ってました」と呼ばれた気がしたのです。~~~~~~~~~~~~本日の散歩計・・・1966歩 0.983km 38.9kCal~~~~~~~~~~~~
May 4, 2007
コメント(0)
小学校の校舎裏に、緑色の花びらの桜が咲いていました。御衣黄(ギョイコウ)らしいです。~~~~~~~~~~~~本日の万歩計・・・1608歩 0.804km 27.4kCal~~~~~~~~~~~~
May 3, 2007
コメント(0)
天、にわかに掻き曇り、雨、カミナリ!なかなか、すっきりしないお天気が続きます。~~~~~~~~~~~~本日の万歩計・・・1294歩 0.647km 22.2kCal~~~~~~~~~~~~
May 2, 2007
コメント(0)
雨という予報でしたが、連休中に、1日だけの診察日です。午後の診察開始30分前に着きましたが、すでに3人目でした。込むと思って早く来ましたが、皆、考えることは同じのようです。≪診察≫気になるところ*左足首が痛い。 ・・・長く歩くと、特に痛い。*左肘が、曲げにくくなっている。 ・・・顔に手の平が届かない。*右の薬指の第2関節のこわばりが強い。前回の両足首のレントゲン写真を見ながら・・・西「左よりも右の方が、足関節の癒着が強いですね。 左の方が傷むのは、まだ、関節にスキマが有るためでしょう 足の指には、未だ変形は見られません」血圧・・・120-80聴診器・・・良し≪採血≫≪投薬≫1、エンブレル 2週間分2、ラックビー微粒 ~腸内細菌のバランスを整える3、カルトールカプセル0・25 ~カルシウムの腸からの吸収を助け、骨の形成を促進する4、オメプラール錠20 ~胃酸の分泌を強く持続的に抑える5、プレドニゾロン錠 1mg ~炎症を抑える 病院の入り口に咲いていたキンレンカ~~~~~~~~~~~~本日の散歩計・・・2040歩 1.020km 29.1kCal~~~~~~~~~~~~
May 1, 2007
コメント(0)
全38件 (38件中 1-38件目)
1