全6件 (6件中 1-6件目)
1
私たちの心身は、食べ物から作られています。 食べ物が腸の中で、血液となり、その血液が細胞になり、その細胞が身体を作ります。 私たちの生命の基は、他の生命である「食べ物」です。 私たちは、他の生命をいただくことによって、自分の生命を健全・健康に維持することができます。 食事は一番、重要な仕事です。 その生命をいただくときには、ありがたく「いただきます」と言います。 ありがたく、いただいた後には、もう一度、感謝を込めて、 貴方様の生命をありがたく、いただきまして「ごちそうさまでした」とお礼を言います。 さて、他でもない、自分の命の基ですから、勝手気ままに好きな物をいただく訳にはいきません。 生命力豊かな、氣に満ちあふれた「食べ物」でなければなりません。 化学肥料を使用していない作物こそ「食べ物」です。 農薬を使用していない作物こそ「食べ物」です。 食品添加物を使用していないものこそ「食べ物」です。 生命は全体でバランスが取れていますので、生命全体をいただきます。もう一つ、日本では、昔から 「3里(12キロ)四方で作られた作物を食べていると、病気にならない」と言われてきました。 日本のお爺ちゃん、お祖母ちゃんたちが健康で長生きで幸せな人生を送ることができたのも、 「3里四方の食べ物」のおかげです。 今、日本は「3里四方の食べ物」は少なくなり、食糧の約60%を外国から輸入しております。 その内訳は、25%がアメリカ、25%が中国、10%が他の外国からの輸入です。 これでは、日本人が心身の健康を失い、がんを始めとする生活習慣病になったり、介護制度のお世話になるのは当然であります。 私たちの心身は、日本の風土の中で生まれ、その風土に育てられています。 風土とは、環境であり、海・山・川・森林であり、大地であり、水であり、気候です。 この同じ風土の中で、栽培された作物こそ「「3里四方の食べ物」です。 ですから、この風土とは違う外国で作られた作物は「食べ物」ではありません。 日本人の生命であります「氣」とは違ったものです。 氣が違いますと、私たちの心身のバランスが乱れてきます。 氣の病。これが「病氣」です。 ですから、病気にならないで、健康を維持するために、国内産の食べ物を有りがたく感謝を込めていただきましょう。食べ物を、一口、入れましたら、まずは箸を置き、最低、30回、良く噛んで、その命を充分に噛み締めて味わいましょう。
2012.01.30
コメント(3)
原発さんよ、今まで、本当にありがとうございました。 君たちは何も悪くない。すべて製造責任者である私たち親の責任だ。 出来が悪く育ててしまった私たちが悪かった。 だから、君たちは荒れているんだね。 悪かったね。 もう、これからは私たちのために頑張らなくてもいいんだよ。 ゆっくりと休んでくださいね。ありがとうございます。日本列島に54基の原発がありますが、現在、稼動しているのは5基だけです。この4月に泊原発(北海道)が定期検査に入りますと、すべての原発が休みに入ります。そこで私は、54基すべての原発さんに「後のことを心配しないで、ゆっくり、お休み下さい」と労いの旅に出ます。今の予定では、2月4日に札幌を列車で立ち、石巻市まで参ります。それからは徒歩で、女川原発を初めとして、各地の原発を巡りながら、伊勢神宮にお参りします。その後も、四国、九州、そして日本海側の原発を訪ね、泊原発を最後にして札幌に戻る予定です。
2012.01.23
コメント(1)
アメリカ合衆国、イギリス、日本、そして各国の二大政党制は偽装です。これは、もともと、一つの政党が割れただけです。共産党も含めて、あらゆる既成政党のスポンサーは同一です。共産主義も資本主義も根っこは一つです。「偽装の政権交代」ですから、基本的な政策は不変です。変わるところがあれば、それは時間の経過で変化するだけです。最近、日本では総選挙目当ての「新党ブーム」です。噂されている「平沼・石原・亀井新党」も、現住所は違いますが、本籍は自民党です。本来の政権交代は、既成政党とは無縁のところから形成された本来の「新党」を軸にしたものとなります。それには、有権者が変わって革命を意識していかなければなりません。一時的には辛い選択ですが、貴方一人が変わるだけで良いのです。大間原発(青森県大間町)建設に最後まで反対し、億円単位の買収金にも応じなかった熊谷あさ子さんの言葉を次にご紹介いたします。「この海と畑を守っていけば、どんなことがあっても生きていける」 「命はお金では買えない。海と自然を大事にして、子や子孫に引き継ぐのが母親の務めだ」以上あさ子さん、たった一人の反乱で、露骨な嫌がらせや「村八分」にも遭いました。私たちが全員、あさ子さんでしたら、現在、日本に原発は一基も存在しません。原発を許し、その利益のお零れをいただいてきてのは、私たちです。私たちが覚醒して変わらなければなりません。 ありがとうございます。
2012.01.15
コメント(6)
聖徳太子「憲法十七条」の第一条は次のようになっています。「和を以って貴しとなし、忤うこと無きを宗とせよ。人みな党あり、また達れるもの少なし。ここをもって、あるいは君父に順わず、また隣里に違う。しかれども、上和ぎ下睦びて事を論うに諧うときには、すなわち事理おのずから通ず。何事か成らざらん。」2行目を現代語訳しますと下記のようになります。「しかし、人は皆、私心・我欲に覆われて心は暗く、誠の道理を実践する者は少ない」。つまり、当時は「和」がなく、骨肉の争いが繰り返され、血で血を洗う悲惨な状況であったことが分かります。この人間の煩悩と真摯に向き合った太子は、この惨状を打破して行くには、「和」を第一に掲げ強調しなければならなかったのでしょう。「上下相和して、睦び合って」行きましょういう太子の悲願は、現在にも通じるものがあります。ありがとうございます。
2012.01.14
コメント(3)
私たちは、受精卵誕生のときから健康です。この生命は、宇宙全体の命によって、10月10日の間、海の中で育てられます。海(産み)の親のお力をお借りして、陸に上った日は、第二の誕生日です。第一声のオギャーは、息を吐いて肺呼吸が開始されました、歓喜の雄叫びであります。宇宙全体の命は、この人間の恒常性(健康)を維持するために、恒常性維持機能(自然治癒力)を、私たちに授けてくださいました。あらゆる生命は、宇宙全体の命に繋がっていて、完璧、万能であり、健康です。健康ですから生命です。ありがとうございます。
2012.01.08
コメント(3)
お釈迦様が悟られて最初に示した教えが「天上天下唯我独尊 三界皆苦 我当安之」(てんじょうてんげ ゆいがどくそん さんかいかいく がとうあんし)です。これの意訳。私たちの生命は、皆、完璧な存在で、それぞれが大宇宙全体の命に繋がっている素晴らしい命でから、いかなる問題が降りかかってきても、自分で解決する能力が備わっていますので、自分の努力で乗り越えて解決しなさい。 以上病氣は、大宇宙全体の命から、このことに氣付きを促す有りがたいメッセージです。自然治癒力という、自分の生命力で、病気を根治してまいりましょう。ありがとうございます。
2012.01.02
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
![]()