2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
木曜日に発熱して、翌朝には37.2に下がって咳はしてるものの元気になってました。しかし、本人は「胸が痛い」と言うので咳のしすぎかなぁ・・?と思ってたら小児科で「ちょっと胸が音するねータンが詰まったかな」と・・・。抗生剤をキッチリ飲まなくては治らないと言われ抗生剤、風邪薬、整腸剤、せき止め(貼るタイプ)を貰って帰宅。その後も熱は出てません。めちゃくちゃ元気イッパイです次は月曜日受診するように言われてるのでそれまで薬飲んで治すゾ!!!健が浮き輪を抱え「プール連れていけ!!」と訴えてます・・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ明日は公園で水浴びかな~~~~???
2006年07月29日
コメント(8)
昨日は旦那が有給取りました。理由は「鉄道模型ショーに行きたい」から。健も鉄道好きだから良いケドさ。。。午前中はワタシが仕事だったため午後から出発さすがに夏休みです、家族連れでごったがえしてました旦那も健も目を輝かせ食い入るように鉄道模型にウットリしてましたよ・・・いや・・まぁ・・・楽しかったようでヨカッタね・・・。これで疲れたせいなのか、幼稚園からもらってきた風邪菌が潜伏期間を経て爆発したのか?今朝から健は咳をゴホゴホ!!していて夕方から発熱・・・・・_| ̄|○ マタダ。今は座薬入れて眠りにつきました。かなり具合が悪いらしく唸ってます。今日はかかりつけが休診だったので市販薬で様子見です。明日は受診しなくてわ・・・・!!なんだか風邪ばっかひいてるので、この夏休みは体力UPを狙います風邪をひきにくい体にするべく運動させていきたいと思ってます。
2006年07月27日
コメント(5)

昨日、帰ってきました。( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ 何度も行ってるけど袋田方面は(・∀・)イイネ!!特に日帰り温泉施設の三太の湯は(´∇`)サイコー!!リニュされて(たぶん)綺麗だし、お湯は いい(≧∇≦)b し。機会があれば行って浸かって下さい♪で、本日は雨が降りそうで降らない微妙な天気。そんな中、近くにある「アンデルセン公園」ってとこに行ってきました。今回初めてなんですが・・・入園料900円(大人)ってのが高い・・と思ったけど園内は広くて、アスレチックも豊富、トイレも沢山あって汚くない。童話館にはアンデルセン童話が沢山読んでマッタリするもよし。アスレチックで限界に挑戦するもヨシ。夏の間はジャブジャブ池もあって水遊びもOK!!健もパンツだけにして遊ばせました!その他にも色々あって楽しめます年間パスポートだと3000円(大人) 500円(幼児)で遊び放題早速、年パス購入してしまいました・・・・・(ノ´∀`*)近いからちょくちょく来れるしねーなーんも予定なくって暇ならココ来て遊べばイイのさ動きまくってお腹がすいたのか、今日はよく食べてくれた健ちゃんでした。さぁこれから夏休み突入~どんどん色んなトコに連れていって、様々な体験をさせてあげたい!と思っています。みんなはどんな夏休みを計画されてますか教えて下さい~~~~~o┓ペコ 「アンデルセン公園」のHPはコチラ
2006年07月23日
コメント(6)
宿泊したホテルのそばにある袋田の滝です。水しぶきかかりまくり!マイナスイオン出まくり!(笑)
2006年07月22日
コメント(4)
食事前にお風呂入ってきた〓食後と夜中と早朝の三回は入れるかな?(笑)
2006年07月21日
コメント(2)
父方祖母が娘のトコに外泊中なため急遽決まった家族旅行なんか毎年、この時期に行ってるような・・・w母方祖母が高齢でちょっと弱ってきた感があるので今回は近場にしました。いつもは日帰りで行く「茨城県大子町」にある「豊年万作」つーとこです。予約もいつもどうり「ゆこゆこネット」で取りました。一人9800円。まぁまぁ????前回の家族旅行が一人15000円と高めだったので今回は抑えました!!温泉さえ堪能できればそれで(・∀・)イイ!!これから出発ですいってきまーす!!後は携帯から更新予定
2006年07月21日
コメント(4)

ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪とウカれていた三連休。。。特に何も御座いませんでした。( ´_つ`)まず、初日の土曜日、AMは仕事。。午後はオカンとパチンコ三昧・・・出たりのまれたり、結局は1万勝ちで終了。日曜日、朝も早くから都内にある結構、有名な皮膚科へGO!なぜなら、頭に出来物ができて痛いから。日曜だからほとんどの皮膚科は休みだし。この皮膚科はニキビ治療とかがメインなんだけど日曜も診療してくれるからとても(・∀・)イイネ!!診察券を出したら20名はヨユーで待っていた。。たぶん90分は待ったと思う。あまりにも呼ばれないので「まだですかねぇ?」と受付に声をかけたら「スグ次呼びますから!!(;´Д`)」「・・・・・忘れてやがったなw」ま、私もそーゆーコトあるしね。しゃーないね。で、診察してもらったら、やっぱり化膿してるんだってさ軟膏と抗生物質もらって帰った。その後は子供をちょっきん(子供用美容室)に連れて行き超短髪にしてもろた(ノ∀`*) すっきりすっきりぃ~~~~ヾ(  ̄▽)ゞ オホホホホホで、月曜日、とにかくダルダルなアタシは家族の昼ごはんを作ったら速攻でベットに横になり眠りました。3時間くらいダラダラとベットで過ごしました。ああ。。。極楽*'☆.:*:'☆':*:そして、いつもの養鶏場に卵を買いに行き夕飯としていつもいくラーメン「ちよだ」で夕飯。健も小どんぶり1パイを完食!!!見事な食べっぷりでした。いつもこうならイイのにね・・・・(ノ∀`*) 夜は温泉でマッタリ。。。結構、動きの無い三連休だったとさ。アタシがたのんだのは味噌ラーメン。旦那は醤油トンコツを注文。今度は中華そばにしよーっと。
2006年07月17日
コメント(4)

先週の土曜に無事行われた夕涼み会ですが・・(今更か・・w)子供には甚平、旦那も甚平。私は浴衣を着用しイザ出陣!!!みんな浴衣着てくるって聞いてたからキバったのに結構、普段着じゃねぇーか・・・(-。-) 子供達が一生懸命踊る姿を取り囲む保護者。一家総出。ママ、パパ、ジジ、ババ、姉妹。。。人工密度高っっ!!!!絶対、園庭の気温は2~3度上がってるはず・・・。そんな中、私も頑張って子供を見つけるべく目を凝らし、片手には携帯を構えていました。「あ!いたいた!ちゃんと踊ってるじゃーん!!」子供を見つけ携帯カメラで取りまくるσ(o^_^o)そこへ旦那がヒトコト・・・「あれ、健じゃないぞ?」うっそーん!!またまたぁ~~目悪いんだから♪(私のが悪いのだが)(´∀`*)ウフフ 「母親がわが子間違えるわけないじゃなーい」旦那「そうか・・?そうかなぁ・・?」と首をひねる。踊り終わった子供が私達の目の前を通過し、教室へ入る。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ。(<・>_<・>) ジィィィ どれどれ。。すみません。間違ってましタ!ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ全然知らない子供をバンバン携帯で撮影していたわけですよ。全消去!っと。その後、無事に子供を見つけ撮影には成功しました。携帯から遠くを撮るため、ズームを使ったらこんな汚い画像に・・・一応、踊りらしくはなってました。(^。^:)ほっ最後は園庭で花火大会!!プチナイアガラの滝やら打ち上げ花火やらで子供は大興奮!!健は花火に合わせて自分も飛び上がってました。(笑)しかし、帰宅したその日から「花火やろう!!」が凄くなりました。。どう、かわそうか思案中。。( ̄  ̄;) うーん
2006年07月11日
コメント(8)

7月からバーゲンが始まりましたネ行ってきました「そごう」「高島屋」見るだけ~~と思ってたのに、ナゼか子供服を買ってしまいました・・・(ノ´∀`*)イヤンダメだ・・・子供服って麻薬ダロ?可愛いと値札も確認せずにレジに直行しちゃう時があるw買った服紹介☆↓これはバァバが買ってくれるって言ったので高くて買えなかったコムサデモードのトップスを買ってもろたセールなのに5千円近い値段・・・ホントにセールか?????ま、いいや。買ってもらえたし(悪)↓これは普通にワゴンに入ってたズボン。ウエストがゴムで薄手の生地が健のお気に入りらしい。理由はオシッコするとき楽だから↓これはPAPP(綴り合ってるカ?)のTシャツ。ひと目惚れ。コカコーラチックな瓶が前も後ろも描かれていてカワイイ結構、PAPPの服やら小物を買ってます。男の子チックだけど可愛いので大好きダー!!明日はうちの両親と西武&東武へお出かけ。また子供服買っちゃいそう・・・・ヽ(;´Д`)ノ アワワ
2006年07月07日
コメント(4)
健の通っている幼稚園は結構イベントが多い。親が参加するのは少ないけど、子供達だけのイベントが多いんだよね。で、昨日はプリンアラモード作りだったそうで持ち物がエプロン(ムシキングのしか売ってなかった・・)子供用三角巾、カラの弁当箱。でした。どんなのが完成したのか見てないからわからないけど自分で作る(といってもプッチンプリンに飾りつけするだけ)プリンは美味しかっただろうなー本人も「楽しかった!」と言っていたし。使った弁当箱を見たらチェリーのタネやら生クリームが・・・それに混じって緑の粉みたいのが・・・・何コレ?プリンに緑の飾りつけ・・???想像したら食欲失せた・・・_| ̄|○ 子供ってスゴイ・・・・。そんでもって、今日は七夕集会(どんなんだ!?w)で、午前保育(11時まで)なのです(;つД`) 明日は雨じゃなければ「夕涼み会」なんだけど天気予報は土日ともに雨マーク甚平もサンダルも買って準備万端なのになぁどうにか天気もってくれないかしら~~~カミサマ!( ̄人 ̄)
2006年07月07日
コメント(7)
やったーまたバトンがキタ━━(゚∀゚)━━ヨうれすぃ~~~~~~~~でわ。れっつとらぁい。■Q1.性別は? 生物学上はメスですが? ■Q2.恋人にしたい異性の条件は?三つあげてください。 1,私の家族をも愛してくれる優しさと愛情 2,生活していけるだけの収入(ヲイ 3,ひねくれてなくって純真な人 ■Q3.じゃあ、逆に恋人にしたくない異性の条件は? 浮気モノ。 金銭感覚と常識が無い奴 義理人情、愛情、優しさがない奴 ■Q4.有名人で恋人にしてみたいのは? 藤木直人 ■Q5.恋をしたらかわりますか?? 変わりたい。 変えてくれる力のある人と恋をしたい。 ■Q6.甘えたい派?甘えられたい派? どっちかっつーと甘えたい派カナ? ■Q7.束縛ってどう思う? 程度による。 ■Q8.恋人と歩く時、どういう密着の仕方がしたい? あこがれるのは男が女の腰に手を添えてるスタイルですね。 ■Q9.遠距離恋愛or不倫 するならどっち? どっちもイヤじゃ。 遠距離も耐えられないし 不倫も現実味ありすぎてオエ~~~。 ■Q10.振るのと振られるのどっちが嫌? フラれるほう! だって相手のことめちゃ好きなんでしょ? なのにフラれたら辛い・・・。 ■Q11.あなたにとって元恋人とは? 元恋人なんていない。 旦那が初めての人じゃ。 ■Q12.運命って信じる?どんな時に? 信じる。旦那と会った時に不思議と 「私この人と結婚するのかな」って思った。 まったくタイプじゃないのに(笑) ■Q13.ずばり、モテますか? 全く。モテない。 人妻ですし。。。_| ̄|○ ■Q14.最後に。あなたにとって恋とは? 沢山すればするほど人生の糧になり得るもの。 ■Q15.まわす5人 ええ~と・・・出来たらで結構ですので。。とみちゃん!あっきん!忍馬さん!あっこさん!いちごさん!よろしくお願い致します!!o┓ペコ
2006年07月02日
コメント(6)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


