PR
フリーページ
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
ファンへ暴言認めアイドル謝罪「皆さん私にもう一度チャンスをください」。
認めて、きちんと謝罪することは、大事だと思うのですが・・・この場合は、ファンに対しての
悪口は「本音」ですよね。おそらく、お友達や、親しい人と気軽に話しているときのぶっちゃけトークな
わけですからね・・・なのに、「もう一度チャンスをください」はないかな?ファンはどー思うのでしょうかね。
また、少し気になるのは「事務所は、このあたりのことをどう指導していたのかな?」
私たちの時代は、たとえ友達だろうが「どこから、情報が漏れるかわからないから写真すら、
異性と撮るな」とか、ぶっちゃけ話をするなら「家族等、秘密を守る人のみ」と教えられましたけどね。
ただ、今は、ツイッターや、ブログ等、情報もすぐに流れてしまうから、以前より話題性さえあれば、
簡単に有名になれたり、逆に簡単に炎上したり・・と以前に比べたら、情報も漏れやすくはなっているのかも
しれませんが・・・これから、このアイドルがどーやってファンに対してしていくのか?は、大事かも
しれませんね。今のところは、チャンスをくださいって「自分のことばっかりだな」と個人的には
思いますが・・まあ、ファンがどう思うかが大字ですからね・・・・今の今までこのアイドルの名前は
知りませんでしたから、ある意味宣伝になったかな?(意地悪すぎだろ・・)恋愛禁止の某グループで
さえ、うまくやってますからね(お前、大丈夫か???)昔のように本物のアイドルをみたいものだと
思った今日のニュースでした(って最後に後味わるいな・・)