全7件 (7件中 1-7件目)
1

昨日、母が子供達の雛人形を飾ってくれました何故ゆえ母がはい。私が面倒くさがりで、お雛様や等を出したりしまったりするのが、大の苦手だからなのですそのため、毎年ぎりぎりになって慌てて飾る始末・・・ちょうど来ていた母が、ちゃっちゃっちゃっと飾ってくれました。ありがとうございま~す上のケースに入っている物が、下の子の。下段の木目込みの物が、上の子の雛人形です。ケース入りだと、ただ出すだけだからラクチンなんだけどなーーーこの季節、やっぱり食べたくなるのは桜餅&道明寺ですね~シンプルなもの。苺が乗っているもの。セット物。ちょっと集めてみました
2008.02.24
コメント(0)
今日は退院後の初診察日で、オペの病理結果が判明しました。担当の先生も、オペ後の説明では「ちょっと微妙な感じだ」とのことでしたが、結果は全て良性でした良かった~~~あとは、オペの傷の治療の為に数ヶ月 通院すればとのこと。傷はやはりグロいので、ずっとガーゼで隠し、まだ子供達にも見せていなかったのですがあまり大事にしすぎると、治りが遅くなる。と先生に言われとうとうお披露目しました「見ていいよ」と言うと、大きなでジイ~っと見て、「ママ、かわいそう・・・」ありがとう、でももう大丈夫心から晴れ晴れとした日ですところで、どうやって今回の疾病に気が付いたかそれは検診等ではなく、自分でマッサージをしていてなのです。皆さん、普段から自分の身体を大切にしましょうね
2008.02.22
コメント(0)
![]()
当然のことながら、にこもっていた間は大人し~くしており、たくさん本が読めました。1日1冊ちょっとのペースだったので、から持参した分では足りず持っていった中に同じ著者の本があったので、の売店でこちらを購入しました。 う~ん・・・ こんなに愚かで浅ましく、身の程知らずというか勘違い甚だしい人達って・・・ と言うのが、素直な感想です。って、人って恐ろしいドラマ化された『黒い太陽』から考えてもこういったストーリーが得手なのでしょうが、個人的には 新堂純愛ストーリー の方が好みです
2008.02.21
コメント(0)
久~しぶりの更新です。実は、しばらくに入っておりまして数日前に退院してきました。妊娠・出産関係以外での入院なんて初めてのことだったのでやはり色々と不安がありました。当然のことながら、病状の事、子供の事。。。態度が大きい割りに、小心者の私としては入院前は、あれこれ考えては情緒不安定になり、夜一人でしたり、夫に当たったり。。。幸い、とても信頼のおけるドクターに出会うことができたのでかなりつっこんだ質問もでき、納得してのオペになりました。先生、ありがとうございましたまだしばらくは通いが続きますが、何はともあれ、健康が一番ですねっ。
2008.02.19
コメント(0)
先日、上の子が帰ってくるなりを輝かせて「7日に○ちゃんので、友チョコ交換をすることになったんだけど、行ってもいい」と。。。昨年はバレンタインの当日に突然、友チョコを渡しに行くと言い出し、何も用意もなかった為、急遽チョコを買いにGOそれに比べたら、前もって言ってくれただけ良いかっ。一応買ったものでもらしいのですが、出来れば手作り。チョコでなくてもお菓子ならとのこと。それでは...と、昨夜&今夜でクッキーを作りました。チェッカーボードクッキー、プレーン、チョコチップの3種類です。久しぶりに作ったけれど、まあ上出来かなただこの季節、常温にもどしておいたもののバターがなかなか練れなくて、肩こりました
2008.02.05
コメント(0)
![]()
ちょっとした旅行用のキャリーカートが欲しくて、物色していました。しっかりとしたハードタイプと、子供がぶつかっても痛くないソフトタイプ。どっちにしようかな~以前から、ネットで見てものすご~く気になっていたのがこれMMキャリーカート リトルミイRD MMキャリーカート オールスターWH大好きなムーミンのキャリーですネットだと実物を見て検討できないので、ずっと悩んでいましたがの近所のショップで実物発見ガラガラ自分で引いたり、子供に引かせてみたりした結果、決めちゃいました 赤いミイのキャリーを購入。ついでに、MMレジカゴバッグ(ブラック)こちらも購入。両脇にファスナーがあり大きさが変えられるしポケットも二つ付いていて使いやすそうです。キャリーの上に乗せて、旅行にも使っちゃおうと思っています
2008.02.04
コメント(0)
鬼は~外福は~内元気に豆まきです例年は窓を開け放ち、外に向かって「鬼は~外」家の中に「福は~内」とまいています。今年は、下の子が「保育園で作ってきた鬼のお面を使う」と言うので、夫が鬼になって豆まきをしました。いつもと違って、ちょっと新鮮な豆まきでした。皆さんは、『恵方巻き』食べましたかここ数年の影響なのか、スーパーやコンビニでも見かけますが、夫も私も馴染みがありません。なので我が家では食べたことがありません。でも、子供達は学童や保育園の昼食で金曜日に食べてきたそうです。おしゃべりをしないで、ちゃんと食べたので願い事が叶うかもと期待しているようです。可愛いな~
2008.02.03
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()