PR

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Calendar

Comments

マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
kiko.m @ Mamiko.さん いやいやとんでもないです。 全く気にして…
Mamiko. @ アホ丸出しで…(ノ´∀`*) kiko.mさ~ん、昨日は色々とすみませんで…
kiko.m @ Mamiko.さん 私の場合、活字が苦手なので・・・ 図鑑っ…
Mamiko. @ Re:もちあるき図鑑 02(10/17) いつも感心するのだけど、愛がいっぱい、…
2010.10.12
XML
カテゴリ: チェコ のこと

チェコ 1日目

2004/11/23

旧市街広場 にある 旧市庁舎 は高さ約70mの展望台になっています。

展望台から世界遺産である プラハ歴史地区 を一望してみましょう。

ヤン.フス像

チェコの宗教改革の先駆者 

ヤン.フス像 

左側ピンクっぽいファサードにオレンジの屋根

ゴルツ.キンスキー宮殿


ティーン教会

ゴルツ.キンスキー宮殿

2つの尖塔がお城みたい

ティーン教会


プラハ城

遠くに見える黒っぽい

プラハ城


 聖ミクラーシュ教会

緑の屋根が目立ったいる

聖ミクラーシュ教会

おや? 聖ミクラーシュ

どこかで聞き覚えがありますね。

ない方はこちら →  せくしー姉さんの記事

展望台の眺めは最高に良いのですが 

実は、展望台の内部がカッコいいんです!

それはまた今度ということで。

なぜ?きみまろ??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.12 00:19:37
コメント(8) | コメントを書く
[チェコ のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やっぱりプラハはいいですねー  
朝からプラハの写真を拝見して、しみじみ『プラハっていいわ~』 と思っています。 (2010.10.12 07:55:31)

Re:やっぱりプラハはいいですねー(10/12)  
kiko.m  さん
歌っているMamikoさん
旦那も海外の写真は見栄えがするねぇ~♪
とチェコの写真にご満悦の様子です。
ヨーロッパの町並みってほんとうに美しい~!!
どうして日本はこうならないのだろう??って通勤電車から見える
ひしめき合う住宅街や統一感の全くない町並みを見て思います。
建築家を目指していましたが、この収集のつかない町並みがどうも好きになれず。
自分がかっこいいと思う建物をつくった所でそれもまた町並みを
乱している要素なんだと思って建築は辞めました。
今は内装屋さんです。
内装屋さんは本当にステキな仕事だと思っています♪
(2010.10.12 11:25:30)

Re:チェコ 世界遺産の眺め(10/12)  
チェコは、建物自体が絶景で
それだけでも観光スポットになりますね。
芸術を感じます。
日本にも、宮大工などの芸術的構築もありますが
ヨーロッパ地方とは、何かが違うんですよね~
さすがは、世界遺産になる街だと思いました 
   (2010.10.13 03:07:50)

Re[1]:チェコ 世界遺産の眺め(10/12)  
kiko.m  さん
ネオ・リーブスさん
プラハは街全体おとぎの国みたいな印象です。
街を歩けば ゴシック建築あり、ルネサンス建築あり、バロック建築あり、アールヌーヴォー建築あり です。
どうも私はバロック建築は苦手なようで消化不良を起こしそうです。こってり過ぎる。。。
日本の伝統建築は小さいころから神社.お寺に妖怪.お化けが一緒にインプットされたせいでこちらも苦手です。
そんな植えつけられたイメージがなければ日本建築ももっと純粋に綺麗だなって楽しめるのかもしれないですけど、ちょっと残念~。 (2010.10.13 05:56:11)

Re[1]:やっぱりプラハはいいですねー(10/12)  
そうなんだー!
kiko.mさんは内装屋さんなんですねえー♪
当初建築家を目指していらしたとのこと、その時代に培われた“見る目”と嗅覚は、生涯kiko.mさんを支え続けるのでしょうねえ。
自分の仕事を、本当にステキな仕事だと言えるなんて、とってもお幸せです☆
kiko.mさんの美のセンスには、いつも脱帽しています。 (2010.10.13 07:59:32)

キレイ。。。  
you-me1977  さん
雨に濡れた街並みも美しいですね。
ヨーロッパの中でもチェコって独特の雰囲気。
kikoさんのブログで身近に感じるようになりました。
プラハってちょっと怖いというか、不思議な街ですね。
行ってみたい街の一つにリストアップしときます★

他の方のコメント読ませてもらいましたが
kikoさん、内装屋さんなんですね。
インテリアコーディネーターっぽいお仕事かなと思っていました。
うちの実父も内装屋でして。といってもクロスを貼るだけの職人ですが^^;
またさらに親近感です♪ (2010.10.13 10:27:38)

Re[2]:やっぱりプラハはいいですねー(10/12)  
kiko.m  さん
歌っているMamikoさん
内装屋さんなんです。おじいちゃんは建築家を「建築屋さん」って呼ぶんですけど、その呼び方が大好きで「内装屋さん」て呼んでいます。○○屋さんって八百屋さんやお肉屋さんみたいな感じで偉そうじゃない所が好きです。
建築家って「先生」とか呼ばれてなんだか偉そうなところがちょっと。。。
内装屋さんは資格がいらないので、以前勤めていた会社も専門学校卒がほとんどで、でも、センスが良くって。
そんな訳で大学4年も建築をやってちょっと遠回りした気分です。
だから、娘には早く好きな事を見つけて欲しいっと思っています。
とにかく、仕事の楽しさを実感して欲しい!
でも、旦那は私の様な流れで生きる人は特殊だと言って早くに働く事に反対気味なんです。
(2010.10.13 11:39:45)

Re:キレイ。。。(10/12)  
kiko.m  さん
you-me1977さん
ある意味インテリアコーディネーターというか、内装デザインというか。。。デザインって言葉は本当はあんまり使いたくない言葉なので、「内装屋さん」で。
今の事務所はセルフビルド的な手法でデザインするので施行屋さん寄りです(笑)
でも、今はパートのおばはんなので「図面屋さん」です。
ちなみに今日はただの「のんだくれ」です。 (2010.10.13 12:43:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: