家庭学習コンサルタント 坂本七郎のブログ

家庭学習コンサルタント 坂本七郎のブログ

PR

Free Space

坂本七郎 プロフィール


家庭学習コンサルタント
ドリームエデュケーション代表
オンライン家庭教師「まなぶてらす」主宰

1977年生まれ。群馬県太田市出身。

塾講師や家庭教師など5000人以上の学習指導の経験から「家庭学習」こそが学力アップのカギであることを確信。
全国の小・中学生とその保護者に、中学受験・高校受験に向けた家庭学習のアドバイス、親子の関わり方について教えている。

また、受験や習い事など各分野のプロから自由に学べるオンライン専門の家庭教師「まなぶてらす」を運営。24時間365日、世界中どこからでも質の高い教育が受けられる環境を整えている。

主な著書に、ナツメ社から『マンガでわかる!中学生からの最強の勉強法』、大和出版から『小学生のための「家庭学習」の教科書』『小学漢字1026が5時間で覚えられる問題集』、『出る順「中学受験」漢字1580が7時間で覚えられる問題集』、『漢字が好きになるドリル』シリーズ(いずれも大和出版)などがある。

ドリームエデュケーションHP

オンライン家庭教師まなぶてらす

坂本七郎への問合せはこちら

Archives

2024/11
2007/12/11
XML
カテゴリ: やる気の高め方
こんにちは。坂本です。



ではでは。

早速ですが、今日のテーマに入っていきましょう♪





さて、今日は前回に引き続き、勉強をする理由について

考えていきたいと思います。


前回はコミュニケーション力を上げるために勉強をするという

話でした。



コミュニケーション力は、学力以上に大切な能力です。

ぜひ、コミュニケーション力を高めるために勉強をしている






それでは、今日は勉強をする理由の2つめ

「自信を育てるきっかけ」について話していきたいと思います。



今回は、子どもに話して聞かせるというよりは

“私たちが気をつけるべき”という趣旨の話です。



実は、これ。

お子さんに勉強を教えていく上で、もっとも大切なことの一つです。

最後までじっくりとお聞きくださいね。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼勉強をする理由 その2「自信を育てるきっかけ」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


この【自信を育てるきっかけ】という部分は






つまり、私たちの行動一つで

お子さんは大きく変わっていくということです。



では、どう変わっていくのかをお話しする前に

まず最初に、あなたに質問があります。



ちょっと考えてみてください。




     あなたは何を考えながら指導していますか?



この質問に対して、多くの人はこう答えます。


「できるだけ分かりやすく説明するように考えながら指導しています」と。



それはそれで決して間違いではないのですが、

私は次のようなことを常に考えながら子供たちを指導しています。



どうやったら、この子に自信を与えられるだろう・・・?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



子どもが一番伸びる指導の仕方。

  それは【自信を育てる】ことを意識しながら教えることです。



人間の脳は、

「脳がリラックスし、プラスのイメージを持っている時」が

             最も勉強に適していると言われています。



それは、こんな場合を考えてみればイメージしやすいかもしれません。



【パターンA】

「なんで出来ないんだ!!おまえは馬鹿か!早く今、覚えなさいっ!!」


と言われながら勉強するのと


【パターンB】

「そうそう、よく出来たね。さすがは○○君だね。

 よし!じゃあ、この調子でこれも覚えちゃおうか~。」



というように、

「脳がリラックスし、プラスのイメージを持っている状態」で

勉強するのでは、どちらがより効率よく覚えられるでしょうか?



これは、もちろん後者、

    つまり【パターンB】の方ですよね。

         (ちょっと極端でしたが・・・(#^.^#))



勉強を教えたり、暗記をしたりする時には

できるだけ、本人に自信(プラスのイメージ)を与えることを

考えながら教えることが最も大切です。



プラスのイメージを持たせながら勉強をしていくと

子どもたちは、すぐに勉強が好きになります。



勉強が好きになれば、それに伴って成績も上がってきますので

あなたがお子さんを褒める頻度も増えてきますよね。



そして、褒める回数が増えれば

子どもはさらに自信を高め、「やる気」がもりもり沸いてきます(笑)



やる気が出れば、

おもしろいように成績が上昇していきますよね。




このように、自信を与えることを念頭に置きながら

指導するだけで、「やる気アップ」と「成績アップ」が同時に

実現できるのです。



そしてこれは、あなたのお子さんにも十分起こりううことなのです。



ですので、あなたが勉強を教えるときに

常に意識していて欲しいのは、つまりこのこと。


そう、

   お子さんの【自信を育てること】なんです。





だから言い換えると、

勉強というのは

【お子さんの自信を育てるきっかけ】づくりになるのです。






しかし・・・。

これだけでも十分な気がしますが

子供の自信を育てていくと、それ以上の恩恵を

得ることができるようになるのです。



その恩恵とは・・・?



次回につづく・・・。




>> その続きはコチラをクリック!



▼ ためになる中学受験情報がいっぱい
入り口はコチラ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ

▼中学生のお子さんをお持ちの場合はコチラをチェック
入り口はコチラ にほんブログ村 受験ブログ 高校受験へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/13 04:54:04 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: