全10件 (10件中 1-10件目)
1
Kooが風邪を引きました。熱は39度まで上がり、咳や鼻水で息苦しくて眠れません。そんな状態なので、誰かにくっついていないとイヤみたいしばらくは、パパママ交代でKooにつきっきりです。眠れないKooに引きかえ、パパは先に寝てしまいましたzzz赤ちゃんとくっついてると、なぜか眠くなりますよね
Jan 28, 2007
コメント(6)
ほぼ毎日、散歩の後にスーパーで買い物をしています。そして、スーパーを出る前に寄るところがあります。それは・・・トイレ。家に帰ってトイレに行こうとすると、泣き叫びます。オムツ替えも大暴れ!でも、外だとおとなしいんです。そろそろ、ここのトイレも慣れてきたみたい。オムツ交換台から落ちるんじゃないかと、ヒヤヒヤです。定期的に模様替えをしてくれると助かるんだけどな
Jan 25, 2007
コメント(7)
先週、Kooはやっと靴を買ってもらえました。地面に下ろすと、嬉しそうに歩き出しました。いつもと視界が違うので、楽しそうしばらくすると地面に興味を持ち、ハイハイを始めてしまいました。石の隙間のコケをいじったり、水飲み場の排水溝の柵を触ったり・・・。そのまま指しゃぶりをするんじゃないかと、気が気じゃありません早く、手が洗えるようになると良いのにな。
Jan 22, 2007
コメント(6)
近所に、午前中だけ乳幼児に開放している場所があると聞きました。いつもは昼寝をしている時間ですが、行ってみました。着いてしばらくは、立ちつくして周りを観察していましたが、慣れてくると、遊び始めました。手押し車を押したり、2歳児の乗ったカートを押したりして楽しそうこの日の昼寝は1回だけ。夜は7時半に寝てくれました。作戦成功
Jan 18, 2007
コメント(6)
今日のKooは家の中をたくさん歩き回っていました。家は狭いので、2m程の所を行ったり来たりと、ニコニコしながら、何往復もしていましたところでKooの生命線、短いような気がするのですが、これって普通??
Jan 14, 2007
コメント(4)
この時期、ひどい結露に悩まされています。Kooが窓を触りたがる時は、その前に必ず水を拭き取ります。いつもは窓をたたいたり、なめたりしているのですが、今日は窓拭きの真似をしていました。そのタオルで拭いてほしくないんだけどなぁ
Jan 12, 2007
コメント(6)
お友達と散歩に行きました。Kooはお家の中だと、一人で2mくらい歩けます。「まだ2mしか歩けないから、外は無理。」と思ってたのですが、同じくらいのお友達は手をつないで外を歩いていました。この日は靴を借りて、初めて外を歩かせました。地面に降ろすと、最初は嫌がって泣いてましたが、次第に慣れて楽しそう今度靴買ってあげるね・・。それにしても、子供の集合写真は難しいなぁ。
Jan 11, 2007
コメント(4)
私の熱風邪、パパにもうつりました。でもKooはとっても元気。私の免疫を吸い取られてる気がします・・。Kooは洗濯物が大好き。私も結構、洗濯好きです。この性格は父譲り。そして、父の兄弟もなんですって。この性格、Kooにも遺伝するかしらこの写真見ると、やっぱり前髪が気になります・・。
Jan 9, 2007
コメント(4)
新年早々私が実家で風邪を引き、やっと家に帰ってきました。久々の38℃台の熱はつらかった・・・。そろそろ、Kooがベッドの柵を乗り越えるんじゃないかと思い、ベッド高さの変更をしてみました。柵が高くなって、嫌がるんじゃないかと思ったけど、案外ご機嫌でしたところで、前髪が曲がってるのですが、わかります?犯人はパパでした・・。
Jan 6, 2007
コメント(6)
あけましておめでとうございます。みなさんは年賀状、いつ出しました?私は30日と31日に出しました。いつ頃届いてるんでしょうかねぇ。年賀状のデザインは、Kooの写真にしたかったのですが、旦那がず~っと続けている版画を止めたくない。との事だったので、版画と写真の両方にしました。こんな私ですが、今年もよろしくお願いします。そして、皆様に幸せな一年となりますように
Jan 1, 2007
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


