全13件 (13件中 1-13件目)
1
スーパーへ行く途中、安全そうな場所があったので、歩かせてみました。すると、小石へ向かってまっしぐら中に入って遊び始めてしまいました。出そうとすると怒るので、「置いてっちゃうよ~。」と言って隠れてみましたが全然平気結局、無理やり連れ出しました。今回はしっかり見張ってたので、食べませんでしたよ
Mar 30, 2007
コメント(0)
Kooは、日によってお気に入りの物が変わります。リモコン、ハンガー、帽子、携帯etc・・・。そして今日は、からしでしたもちろん中身は空で、キャップはセロテープで留めてあります。奪おうとすると怒るので、そのまま外出しました。この日は、キッチンのショールームへ。からしを握りしめているKooに、スタッフのお姉さんは大ウケそんなお姉さんを見つめ、立ち尽くすKooでした。
Mar 29, 2007
コメント(4)
公園で遊んだ後、近所のスーパーへ行きました。レジの前での出来事です。「こんにちわKooちゃん、おいしそうに何食べてるの?」でも、何もあげた覚えはありません・・。口を開けさせようとしても、全く開けず、買ったばかりのイチゴを口の前に持っていってもダメ。鼻をつまんでも口をあけず、店員さんが持ってきてくれた売り場のお菓子でやっと開口。幅3cm厚さ1.5cmほどの石が出てきました石を食べていた事を考えると、砂だらけの手で洗ってないイチゴをあげる事に全く抵抗ありませんでしたよ。
Mar 28, 2007
コメント(0)
ママを始めて1年3ヶ月経ちましたが、まだ、おばちゃんと呼ばれた事がないんです。言葉を話せる子と接しないから?と思っていたのですが、どうやら違うみたい。最近、あちこちの公園で子供に会うのですが、Kooの名前を聞き、「Kooちゃんのママ」と呼ぶんです。子供ながらに、気を使ってるのかしら?でも、良い傾向だと思いマス
Mar 27, 2007
コメント(0)
お家の打ち合わせ中、ボケちゃいました。設計:「そろそろ外観も決めたいので、なんとなくイメージを 考えておいてください。決まったら、周りのお家担当の 営業にお知らせしたいので。」旦那:「なぜ周りに知らせるんですか?」設計:「分譲地内で同じような外観が重なってしまうと・・・。」私 :「自分の家がわからなくなっちゃいますもんね!」設計:「・・・??」Kooの気持ちになって、つい口走ってしまいました。反省ちなみに写真は、パパの肩車で上機嫌のKooです。
Mar 24, 2007
コメント(8)
上手に歩けるようになると、スーパーで一緒に歩いてお買い物ができると思うのが普通ですよね。でも、違うんです。Kooは地面に下ろしたとたん、どこかへ行ってしまいます。手をつないでも振り払うし、呼んでも戻ってきません。探しに行くと、棚の商品をなぎ倒したり、床に散らかしたり・・。注意しても全く聞こえてない様子。言葉がわからないから、しょうがないのかなぁ。と思ってますが、わかっててこの状態だったら、かなりのワルです泣いてもわめいても暴れてもカートに縛りつけておかなくちゃ。
Mar 22, 2007
コメント(4)
昨日の散歩中、お外で初めて傷をつくりました。突然うつ伏せに寝っころがるので、「ダメだよ、こんな所で寝たら~。」と声をかけたら、「フギャ~ッ」と泣き出しました。起こしてみると、顔に傷。転び方がゆっくりだったし、ほっぺを地面にくっつけていたので、勘違いしちゃいました。転んでも怪我をしないように、運動神経を磨いて欲しいな
Mar 19, 2007
コメント(4)
友人から、6日に撮った写真をもらいました。仲良さそうに遊んでる感じ、しますよね。6日は高校時代の友人の家に遊びに行き、2ヶ月~7歳の子供7人とママ5人、計12人が集まりました。Kooはお兄ちゃんが遊んでいる邪魔をするし、食い散らかすしで大変でしたちなみに、2ヶ月の赤ちゃんに馬乗りになったのは、この写真の後みたいです。
Mar 12, 2007
コメント(2)
また「ベビータウン」という育児サイトに投稿しました。会員になった方は、また投票してくださいね☆この日は自宅に帰る日でした。今までは、毎日予定を入れて帰省してましたが、今回はジジババとお散歩できたので、Kooも楽しめたかな?そして・・初めて私の運転で往復したんです信じられない人も多いと思いますが、無事到着(^^)vでも高速を降りる20分前から、Kooの大泣きが始まり、家に着くまで泣きっぱなしでした・・。
Mar 9, 2007
コメント(4)
ジジババと4人で左近川へお散歩に行きました。川沿いの遊歩道を歩き、ハトや犬の散歩を観察していました。でも一番のヒットは階段普通より段差の高い階段を登ったり降りたり。何度引き離しても、階段の方へ行ってしまいます。Kooをベビーカーに乗せ、左近川まで1.5キロ。わざわざココまで来る必要なかったかな??帰り道は遠かった・・・
Mar 8, 2007
コメント(4)
実家から友人宅へ向かう途中、珍しい物を見つけました。それは、コインパーキングならぬコイン駐輪場。スーパーに併設されていました。金属製の駐輪スペースに自転車を入れるとタイヤはロックされ、スーパーで買い物すると解除用のコインがもらえます。ちゃんとコインパーキングみたいな精算機があって、駐輪スペース番号を入力して解除するという方式。面倒な為か、そこに停めてる人はほとんどいませんでした。この設備、値段はいくら位なんだろう??でもこれのおかげで、不法駐輪は減ったのかも。こういう駐輪場、都内では珍しくないのかな?
Mar 7, 2007
コメント(6)
Kooはイチゴも大好き。一人で食べられるようになりました。でも食べ終わった後、顔はイチゴジュースで真っ赤Kooの体は、イチゴとバナナとミルクでできています。この日は、友人の家に遊びに行きました。Kooくらいの時期は目が離せないとよく言いますが、2~3分くらい席を外して戻って来たら・・・2ヶ月の赤ちゃんに馬乗りになってました慌てて引きずりおろし、赤ちゃんは無事。でも、かなりあせりました・・。
Mar 6, 2007
コメント(4)
Kooはバナナが大好き。いつもは、細かく切って手づかみorフォークであげていますが、今日はかじらせてみました。がぶっと食べたと思ったら、もう一口。またもう一口・・。という感じでバナナから口を離そうとしません。そこで、自分で持たせてみました。噛むことも飲み込むこともしないまま、どんどんかじっていくので、バナナは口の中に入りきらなくなり・・オエッ。そこで、やっとKooはバナナから離れましたご飯は食べないけど、果物やお菓子は食べるのでエネルギーは足りてるのかも。
Mar 5, 2007
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
![]()
