きまぐれうさぎは大騒ぎ

きまぐれうさぎは大騒ぎ

PR

カレンダー

プロフィール

うさぎのむらさん

うさぎのむらさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

アトリエ5号星地区 シルフちゃんさん
しらゆり日記 プロジェクトXYZさん
よってけ横丁 kurara551さん
おてんばKuriko くりちゃん0511さん

コメント新着

うさぎのむらさん @ ごめんなさい お気に触ったようですね。ごめんなさい …
やさん@ はじめまして 少し気になったのでコメントさせて頂きま…
5163から0913 @ おひさです また、ブログ再開したんですね。 私は引…
nobu_2008 @ Re:失礼をしておりました(12/30) 初めまして♪ 写真がかっこよかったので、…
うさぎのむらさん @ Re:お帰りなさいです☆(10/27) わっちさん ちょうど大阪の秋です 日中…
2004年04月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
入学式も終わり、新学期!中学にもなるとお母さん達となかなか交流できないけど、去年の参観日に先生の横からビデオを取ってるお母さんを今年は見ませんようにと祈りつつ・・・いきなり

はじめての子育て中の方。
お母さんも新米なんだから、子どもと一緒に育ってください。いきなりマニュアル通りには行きません。子どもと一緒に泣き笑いましょう。
「情緒豊かな子どもはお母さんの泣き笑いから」と言っても過言じゃないと思いますよ。しかってばっかりしてません??何でも子どもが言う前に何でも用意してません??
一緒に、一緒に。お母さんも人間なんだから子どもの前で失敗して当たり前。完璧な母は子どもにとってしんどいんと思うがな~。現状は、入学式に先生がお母さんに「お子さんの大事な日ですから、おしゃべるをやめて静かに聴きましょうね。」とお願いする時勢。「だっておしえてくれなかったもの・・・」は理由になりません。あああぁこの歳で姑臭いこといってしまいましたが、「子ども見て、我が振り直せ!」です。ふと我が子を見る・・・・ううううぅん。こんなもんっかぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月11日 21時00分31秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: