「茉優・翔」家庭菜園ブログ

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オスン6757

オスン6757

カレンダー

バックナンバー

2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(208)

今日の出来事

(398)

料理 パン

(31)

柿みかん西瓜メロン苺パッションフルーツ

(74)

観葉植物 果肉植物

(8)

お菓子

(3)

ピーマンパプリカしし唐唐辛子タカノツメ 

(56)

小松菜チンゲン菜タァツァイ空芯菜

(68)

白菜

(59)

趣味

(18)

健康野菜1大蒜・おかひじきツルムラサキ

(28)

ほうれん草 正月菜

(25)

さつま芋

(44)

誕生日

(3)

写真

(8)

カリフラワー、カリブロ

(30)

キャベツ 芽キャベツコールラビ プチベール 

(170)

そら豆四角豆インゲン豆ひよこ豆十六ささげ 

(123)

カリフラワー サラダミックス

(39)

人参

(22)

里芋

(65)

トマト

(108)

ブロッコリー

(100)

絹さやスナップエンドウモロッコインゲン 

(109)

なすとナス科の植物 ペピーノ  

(47)

レタス サニーレタス、アイスプラント スイスチャード

(29)

玉葱

(80)

(24)

(31)

庭の花

(600)

ラデイシュ、ルッコラ,スイスチャード

(8)

じゃがいも

(118)

葉牡丹

(2)

ミズナ

(5)

大根、かぶ、ラディッシュ

(88)

アスパラガス

(2)

牛蒡

(11)

健康野菜2 アピオス・ヤーコン・ウコン

(75)

(11)

きゅうり

(74)

ズッキーニ

(46)

落花生

(25)

山芋・長芋・ねばり芋

(23)

南瓜・冬瓜

(36)

ゴーヤ へちま オクラ

(54)

 生姜  ミョウガ シソ

(15)

ミズナアサツキパセリルッコラ

(5)

ロケット・ラディシュ・春菊

(6)

トウモロコシ

(26)

観葉植物 多肉植物

(0)

キクイモ

(18)

ニンニク

(14)

山わさび

(2)

枝豆

(9)

スイカ

(10)

日々の暮らし

(7)

ラッキョウ

(6)

ハヤトウリ

(3)

いちご

(2)

ニラ

(1)
2013年01月25日
XML

 1月26日   「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。

   青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。


星 我が家の野菜 No.14     青梗菜



青梗菜収穫

青梗菜収穫 posted by (C)オスン6757

      菜園には青梗菜がぎっしりと詰まって育っています。

      間引きをかねて収穫をしています。

      炒め物にしたり、茹でたりしながら美味しくいただいています。





チンゲン菜料理


チンゲン菜料理 posted by (C)オスン6757



     今日は青梗菜と帆立貝とベーコンの炒め物を作りました。

     野菜(青梗菜や人参)は自家製ですので程よい甘みがあり

     帆立貝やベーコンと良く合いますしキクラゲの黒も混じり彩りも

     良くて主人も好きな料理のひとつです。  ハート








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月26日 06時32分16秒
コメント(33) | コメントを書く
[小松菜チンゲン菜タァツァイ空芯菜] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
おはようございます~。
何時も自家製の野菜がタップリですね。
最高の料理に羨ましいくらいです・・・
青梗菜 美味しいですものね・・青い野菜は毎日頂き対です^-^。

今朝は級風で外は凄い音がしています。
暖かくなさって今日も素敵な一日をお過ごし下さいね。
(2013年01月26日 06時47分40秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
epuron5153  さん
おはようございます。
青梗菜がまだ収穫できるのですね、いいですね。
我家はもうありません、春まき用の青梗菜の種を買ってきましたので、もう少し暖かくなったら蒔こうと思っています。
ホタテとベーコンで美味しいお出汁が一杯出て、美味しいお料理ができましたね~~~。 (2013年01月26日 08時25分22秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
shin1t  さん
栄養バランス抜群・食事もお酒も進みそうです。
(2013年01月26日 08時28分36秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
Pearun  さん
青梗菜は肉厚で存在感有りますから、何の料理にも合いますね。
美味しそうです。
(2013年01月26日 08時38分00秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
わっ、我が家の倍くらいありますね
今年は成長が今一でしたが
それでも収穫して残りは1/5あるでしょうか
間もなく終了します

孫達も大好き(このじいも)絶対欲しい野菜ですね
(2013年01月26日 09時20分55秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
*まろり*  さん
こんにちは(´∀`)ノ
これはこれは、とっても美味しそうです♪
ホタテとベーコンのうまみが良さそうですね!
早く野菜が安くなってほしいです (2013年01月26日 10時44分45秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
よりすぐり  さん
自家栽培して料理して食べる。最高の料理ですよね。
またホタテ貝も入って美味しそうです。決まってますよね。
なかなかヘルシーレシピで私にピッタリです。(^J^) (2013年01月26日 10時46分50秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
ふる~る  さん
こんにちわ。昨日写真容量や予約投稿機能の件でブログ引っ越ししました。新しいアドレスは昨日のブログに掲載いたしました。もしご迷惑でなければまたよろしくお願いします。感謝!! (2013年01月26日 12時38分20秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
珠菜メグ  さん
こんにちは~
青梗菜と帆立とベーコンこれはよく合いますでしょうね。
食べたくなってきました。 (2013年01月26日 13時28分34秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
ばあこ5577  さん



青梗菜
炒めたら美味しいですよね。

自家製のお野菜
安心して頂けるからいいですね。

今日は
冷たい風が吹いていま~す。


(2013年01月26日 14時41分00秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
ショウ0330  さん
1/26 こんにちは。

今日の大阪は、冬型の気圧配置となっているため雲が多く厳しい寒さに〜
昼過ぎから冷たい風も吹き始めました。
ブルブル〜!……

風邪に気を付けて、今日も一日よろしく!
♪Have a good day. (2013年01月26日 14時52分16秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
綺麗な色ですね、
塩での味付けにするのが好きです。
さっぱりして美味しそうです。 (2013年01月26日 14時54分36秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
hidefuku  さん
収穫したての青梗菜、きれいな色をしていますね。炒めた後の緑も鮮やかですね。 (2013年01月26日 15時02分50秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
arakawaryu  さん
こんばんは
寒い一日でしたね。

チンゲン菜、おいしそう・・・
ホタテとは、相性ばっちり。

わが家のチンゲン菜、外葉が凍っています。
食べられるのかな?? (2013年01月26日 17時21分32秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
自家製はお味がいいのでしょうね。
いつもおいしいお野菜が食べられていいわね。
(2013年01月26日 18時25分22秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
じぃじ506  さん
チンゲンサイの炒めもの美味しそうですね。
我が家の2度目のチンゲンサイまだまだ小さいですが
寒さに負けないで育ってるようです。

マルチの件ですがマルチすると雨で肥料が
流れないので長持ちしますね。
マルチする前に入れる肥料の量にもよりますけどね。
(2013年01月26日 18時27分51秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
根岸農園  さん
青々した青梗菜が食欲をそそりますね~♪
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
さすが中国野菜の代表選手の青梗菜。
油との相性もバッチリ☆美味しそうです。
(2013年01月26日 18時30分13秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
moririn65  さん
こんばんは。

青梗菜はチンゲン菜の事なんですね!
毎日のように新鮮野菜が収穫出来ますね。

夜になっても雪がやみません。 (2013年01月26日 19時44分00秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
蕗のとう  さん
チンゲイサイのお料理美味しそうですね。余りやった事が無いです。ホタテガイと合うのですね。今度やって見たいわ。 (2013年01月26日 20時43分03秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
青梗菜は、炒め物・煮物と料理の範囲が広いですね。
今迄は中華風だけと思っていましたが、最近はカミさん色んな料理にしてくれています^^。 (2013年01月26日 21時03分10秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
こんばんは。

青梗菜、中華料理に不可欠ですね。
スーパーで売られている商品に比べ、
より新鮮ですね。 (2013年01月26日 21時17分05秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
おだまき3  さん
こんばんにゃ~
いつもありがとう^^

りっぱな青梗菜が収穫できましたね^^
炒めものも美味しそうにゃ~
おだまきもベーコンで炒めて食したよ(笑)

そうそう!あれは聖護院ダイコンです!
もっと丸まるとなると思っていたんで・・・種袋だとまん丸の聖護院ダイコンの写真が写っていたので・・・
何かが悪かったのかな? (2013年01月26日 21時35分10秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
shikuramen7777  さん
葉物野菜、値上がりしているので買ってません。
いつでも食べられていいですね~。 (2013年01月26日 21時36分57秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
Ashly5050  さん
お料理がつやつやとおいしそうです。
ご主人がお好きなのですか。ハートがカワイイ。
おふたりも熱々ですね。 (2013年01月26日 22時20分37秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
jun281  さん
こんばんは

今日は義母の七十七日忌(四十九日)の法要で
山梨県の上野原まで出かけてPM9時に帰りました

時間が無いので読み逃げで失礼致します

(2013年01月26日 22時31分41秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
青梗菜と帆立貝とベーコン。
最強トリオですね。
しかもとれたて。
うまいに決まってます! たまりません。 (2013年01月27日 04時55分47秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
おはようございます

採りたての野菜でおいしい料理が出来ましたね
栄養満点ですね (2013年01月27日 05時36分07秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
おはようございます。
寒い朝を迎えております。 (2013年01月27日 07時57分06秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
 冬野菜は、もう諦めました。が、間もなく立春ですね。春野菜に、期待しながら…(^O^)。 (2013年01月27日 11時46分20秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
ロゼff  さん
こんにちは。

青梗菜とても美味しそうです~

こちら地方、寒さのせいなのか
葉物お野菜が高騰していてビックリです。
こうしてお家でいただけるのは最高ですね^^
いつも羨ましく拝見させていただいています。

お料理も楽しみです^^ (2013年01月27日 17時35分27秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
jun281  さん
こんばんは

獲りたての青梗菜と帆立貝の
炒めたお料理は食感も味も良くて
とっても美味しそ~う♪

私は良く青梗菜と厚揚げを出汁で
炒めて食べています

今日は仕事で銀座へ出かけていました
お天気が良いので帰りにランチと買い物して今帰りました

何時もコメント応援ありがとうございます
暫くは風景写真のベストコレクションをUPします
癒される写真なので お楽しみに♪

楽しい日曜日の夜をお過ごし下さい (2013年01月27日 20時37分33秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
ゆたろ3  さん
(^▽^アハハ σ(^_^;)も好物です(^¬^)
チンゲンサイ良い形に育ちましたね
青々していてとても美味しそうです (2013年01月27日 21時15分08秒)

Re:青梗菜を収穫し青梗菜と帆立貝の炒め物を作りました。(01/25)  
 家で取れた青梗菜、今頃取れるのは甘味があるんでしょうね。
 間引きしたものを使えていいですね。 (2013年01月27日 22時56分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: