PR

プロフィール

ひこさん4936

ひこさん4936

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

つれづれ

(275)

(30)

(5)

(57)

(8)

白菜

(22)

(102)

たまねぎ

(45)

とうもろこし

(62)

大根

(34)

そらまめ

(64)

じゃがいも

(33)

キャベツ

(11)

ほうれん草

(27)

人参

(14)

イチゴ

(12)

すいか

(33)

胡瓜

(36)

(62)

南瓜

(45)

トマト

(67)

大蒜

(14)

茄子

(12)

アスパラ

(6)

向日葵

(125)

ブロッコリー

(37)

生姜

(4)

落花生

(22)

胡椒

(21)

ほおずき

(22)

ラッキョウ

(5)

無花果

(13)

レタス

(25)

グラジオラス

(14)

鶏頭

(129)

吾亦紅

(3)

(20)

牡丹

(21)

フキ

(17)

芍薬

(10)

千日紅

(32)

アスター

(7)

薔薇

(11)

挿し木(芽)

(11)

キンセンカ

(56)

(31)

フリージャ

(11)

ニラ

(2)

菊芋

(8)

オクラ

(25)

バジル

(3)

(1)

(5)

ゴーヤ

(7)

紫陽花

(8)

びわ

(3)

(6)

桔梗

(1)

薩摩芋

(7)

エキナセア

(3)

組花

(14)

茗荷

(5)

ハナノトラノオ

(12)

里芋

(1)

カンパニラ

(5)

金魚草

(27)

オステオスペルマム

(3)

秋明菊

(4)

(1)

西洋ニンジンボク

(10)

ギリア

(5)

クリスマスローズ

(8)

アリストロメリア

(1)

撫子

(39)

風蘭

(7)

ルリタマアザミ

(3)

シンピジューム

(8)

水仙

(17)

彼岸花

(3)

胡蝶蘭

(1)

すずらん

(4)

カスミソウ

(14)

コスモス

(6)

オオヤマレンゲ

(2)

椿

(6)

ハナウツギ

(2)

シモツケ

(1)

都忘れ

(2)

ガーベラ

(3)

蝋梅

(3)

百日草

(58)

山もも

(2)

ブルーベリー

(1)

レガシー

(4)

春菊

(1)

パンキーレッド

(4)

シャロン

(13)

ホトトギス

(1)

キクイモ

(2)

ストック

(2)

ヤグルマキク

(20)

Diy

(6)

マリーゴールド

(2)

スターチス

(4)

サポナリア

(10)

ダリア

(8)
2025年11月27日
XML
カテゴリ: つれづれ


 国東半島の六郷萬山巡りをする。薦神社を皮切りに富貴寺 両子寺 文殊仙寺とお参り 一番好きな文殊仙寺は今回は一番下の駐車場に車を停めたので330段の階段を登るはめになる。階段を夢中に登ったため写真撮るのを忘れてしまった。
朝5時に起きていたが暗くて寒いので6時起きにした 夏至の頃は4時半くらいから夜が明けていたが冬至の近い今は7時くらいから夜が明ける。冬至は12月25日か 今は柿の収穫で忙しい。それも今月末で終了 今年は柿が大豊作 天の恵みに感謝だ 
これからは健康に留意し農作業はボチボチあっちこっちウロウロと余生を楽しみたい 健康な体に生んでくれた両親に感謝だ せめて両親の寿命までは生きたい。ちなみに父は86歳。 母は100歳。母の100歳は無理にしても父親が目標 両親ともぼけることなく天国に逝った。人に優しく自然に優しくそして自分に優しく。
富貴寺 中の仏像が素晴らしい どちらも国宝 寺の中は裏側から入る 以前は正面も解放されていた 
若い時 中で仏像を前に昼寝をしたものだ さすがに今はそれは出来ない  



両子寺 子宝のお寺で有名 階段一番下の石作の仁王像がいい 楽をして一番上の駐車場に車を停めたので見れなかった。





六郷滿山は、
神仏習合文化の代表格 といわれます。
神社の神を「仏の仮の姿」として祀る「両部神道」の形が強く残り その象徴が **宇佐神宮と国東半**六郷滿山(ろくごうまんざん)**とは、
大分県国東半島に中世から続く 独特の山岳仏教文化 の総称です。
国東半島全体をひとつの大きなお寺のように見立て、山岳信仰と仏教(特に天台宗)が融合した宗教世界を指します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月27日 09時19分54秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

難しい挑戦! New! たくちゃん9000さん

今の時期の採種 New! たねまき人さん

春菊を植える。ネギ… New! チマミ2403さん

冬至カボチャ収穫&… New! 根岸農園さん

午後のひとりごと 雪桃7216さん

コメント新着

聖書預言@ Re:ブッロッコリ植える(11/25) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
ひこさん4936 @ Re[1]:シャロンの群生(09/30) たねまき人さんへ シャロンはたくさん咲き…
たねまき人 @ Re:シャロンの群生(09/30) シャロン美しいですね~ たしかに疲れも吹…
ひこさん@ Re[1]:百日草レッドサン花開く(09/08) たねまき人さんへ 百日草は数年前から育…
たねまき人 @ Re:百日草レッドサン花開く(09/08) これから咲く百日草は花色が美しいでしょ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: