金子の知らんけどな話

金子の知らんけどな話

PR

プロフィール

KINNKO

KINNKO

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(2)

アラフォー

(2)

独身

(0)

映画

(399)

趣味

(0)

負け犬

(0)

負け組

(0)

甘いもの

(11)

韓国

(0)

袋麺

(0)

食事

(4)

日常

(5)

メイク

(3)

ダイエット

(11)

漫画

(4)

ドラマ(Disney+)

(2)

独り言

(16)

スキンケア

(5)

音楽

(6)

(1)

ラジオ

(1)

ドラマ

(5)

お出かけ

(3)

料理

(1)

テレビ

(1)

美容

(2)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.04.23
XML
カテゴリ: 映画

1868年、旧幕府軍と、長州・薩摩藩が率いる新政府軍が争う戊辰戦争のさなか、 新政府軍と対立する奥羽越列藩同盟に加わっていた新発田藩だったが、実のところは新政府軍への寝返りを考えていた。両勢力の板挟みとなっていた新発田藩は時間稼ぎのため新政府軍を足止めすべく罪人たちが決死隊として集められた。勝てば無罪放免を餌にされ、大勢を相手にたった十一人で相対することになる。


さすが白石和彌監督、と言った感じの陰湿で悲哀のある話ではあるのですが、今作は軽快さもあるので、そこまで暗くならずに観れました。

むしろ、途中までは痛快な時代劇アクションって感じで普通の楽しみ方ができました。

千原せいじやゆりあんレトリバァ、ナダルなどの芸人勢も活躍してるので、コメディ要素みたいなものもけっこう感じましたね。


しかし、やはり悲劇的な話ではあるので進むにつれ、やるせなく、切なくなってきます。

仲野太賀が渾身の演技で魅せてくれましたね。

この時代の武士の悲哀も感じさせてくれて、最後の戦いなんてすごく迫力がありました。

いつもの白石作品よりはかなり救いもあり、ハッピーエンドとまではいかなくても後味はそこまで悪くなかったです。 

時代劇が好きな方も、男気のある話が好きな方にも刺さる映画だと思います。

★★★★☆


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

十一人の賊軍 (講談社文庫) [ 冲方 丁 ]
価格:748円(税込、送料無料) (2025/4/11時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.23 00:00:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: