全11件 (11件中 1-11件目)
1
仕事を始めて早くも3ケ月になります ホント、忙しくて一日が早く感じられます そんな中、職場の人が明日で一人辞め また、来月中に一人辞め どんどん人が辞めていくのは寂しいものです みんな私より年下ばかりの女の子で 年の離れた妹のようなもの・・・ 私よりこの仕事のキャリアは全然長いけど みんな威張るような子ではなく 素直でみんな良い子・・・ だから寂しい・・・ でも、皆いろんな事情を抱えながら仕事をしている だから、その人たちの立場を尊重してあげたい
2011年02月27日
コメント(0)
職場で私が嫌だな~って思うこと それは、同じ職場で働く仲間の噂話や悪口 私の事を言われるのも嫌だけど 他の人の事も言うのも嫌な私 先月この仕事をやめた、かつての仲間から ある日、お昼ご飯を食べに行こうという事になったので 二人で久しぶりにご飯を食べに行った ところが、テーブルに座るやいなや 早速、かつての仲間の噂話しや 「ここだけの話しだよ」と始まった 最初は相槌をうって話しを聞いていたけど ご飯を食べている間 ずっとそういう系統の話しばかり・・・ いいかげん嫌になってきた 食事をしている間、ずっとそんな話しばかりだと 食事も美味しく感じられなくなる・・ それ以来、その人とのメールもなるべくしないようにし 食事も、できるだけ断り どうしても行かなくてはいけない状況になってしまったら 他の人も誘うなどなど・・・対策を私なりに考えている よく職場に遊びに来るので 顔をみるだけでストレス 忙しいふりをして、その人をスルーしてしまう私 ちょっと大人げないかなぁ・・・ でも、その人と関わりあっていると ろくな話しにならないので あまり関わりたくない だけど、職場に遊びに来るので 嫌でも「ご飯食べに行こう」という話しになる どうしたらいいものか・・・・ すごく悩んでいます・・・ 早く仕事を見つけてくれないかなぁ・・・
2011年02月23日
コメント(0)
忙しくなるが、待ちに待った入園があともう少し 幸いにも私の働いている職場が 娘の通う幼稚園のすぐ横なので何かあれば すぐにでも飛んでいけるのがいい だけど、次女の時に経験済みなので良く分かったが 娘が通う幼稚園はイベントが多く 月一回は参観がある それが少し煩わしいけど、2年の我慢だ・・・ ホント、忙しくなりそう・・・
2011年02月21日
コメント(0)
仕事を始めて3ケ月目になり また新しい人が入ってきた 私もいよいよ先輩になってきた・・・ 全然整っていない先輩だけど・・・ 笑うしかないです・・・ 3ケ月目になるので、いろんな当番を任されるようになってきて 仕事が増えたせいか、とても忙しくなってきているが 仲間とも旨くいっててるので、仕事は楽しい・・・ 雨が降らなければ・・・ 女ばかりの職場だから、いろんな事はあるけど もっとドロドロした職場を体験している私としては まだまだ続けやすい職場だと思う 例えば、某Kネコ宅急便・・・ あそこの働く環境は最悪だった テレビのコマーシャルでは爽やかなイメージだが 現場ではパートに対する待遇が凄く悪い というのは、気に入った人と気に入らない人とでは 同じパート・アルバイトでも扱いが全然違う 私もやられたけど、 配送する荷物を自分の車に積み込んでいる作業中 嫌がらせで、私の車の両ドアが開けられないほど 4トントラックをベタ寄せされ 荷物を積み込み、出発の用意が出来てるのに 両隣のトラックが出るまで車を出せなかった事もあるし 家から職場に移動途中、私の携帯に連絡が入り 「今日は荷物が少ないから休んで」と急に言われ 頭にきたこともあった そのアルバイトは1ケ月の短期のアルバイトだったので 任期満了まで我慢も出来たが、二度としたくない仕事の一つになった あそこでのバイトを考えてる方 気をつけたほうがいいですよ・・・ 私は今でもあの配送屋さんに、良いイメージを持てません
2011年02月20日
コメント(1)
試験に合格しました 商品知識のテスト・・・あるんですよぉ・・・ パートの我々でも・・・ 40歳を過ぎた私に、今更試験勉強ってのはキツイ 3日くらい前から試験勉強を始めたけれど 頑張りすぎて疲れてしまい 試験前日には、スーパーマリオで遊んでしまったほど・・ でも、試験も合格したし 一回で終わったので荷が降りた・・・ また明日から仕事にがんばろう
2011年02月16日
コメント(1)
来週の火曜日は商品知識の試験がある 昨日から猛チャージで勉強するも 御年45歳・・・ これがまた、なかなか頭に入らない・・・ 乳酸菌の種類や特性、商品の知識などを問われる 合格するまで何回も試験をするそうだが あ~やだやだ・・・・この年で試験勉強とは なので、暫くブログもお休み・・・ 試験の結果が分かり次第 またブログでお目にかかりましょう・・・
2011年02月10日
コメント(0)
ヤクルトの仕事を始めて早3ケ月になろうとしている 仕事にも慣れ、仲間とも打ち解ける事ができ 気難しいお客さんもいるが、この仕事はなかなか楽しい・・・ 今日みたいに雨が降ると大変だが そんな中ねぎらいの言葉をかけてくれる人もいる 事務所の中で当番や任された仕事も増え大変だけど それもまた楽しい・・・・ 何よりも家にずっといて、義母との関係で疲れるより よっぽといい・・・・ あとはもう少し売り上げが上がれば、もっという事なし・・・ なんだけど・・・これがまた旨くいかない・・・
2011年02月09日
コメント(0)
今日は一週間ぶりに出社した 一週間休んでしまったためにする事が沢山・・・ でもって収入も減ってしまった・・・ 休んでしまったからには仕方がないが やはり6000円以上の減収は痛い 私が休んでいる間、社員の人が少しお客様を増やして くれていた・・・ それは感謝する・・・実にあり難い これからいかに、収入を増やし、顧客を増やすかが これからの私のライフスタイルに影響してくる 頑張らないと・・・
2011年02月07日
コメント(0)
明日から一週間ぶりに仕事 なので、今日は体慣らしに掃除に洗濯に 車の洗車に体を動かした 体を動かすのって、こんなに気持ちがいいの ものなんだ・・・と改めて気が付いた 仕事のありがたみ、体の自由が利くありがたみ 周りの協力のありだたみ・・・・ 一週間病気をして改めて確認したような気がする まだまだ本調子ではないけれど、少しずつ自分のペースに持っていって 前のように仕事が出来るといいな・・・ 今、凄く心配なのは・・・ 私が仕事で乗っているバイクのバッテリーが大丈夫かどうか・・ 寒いこの時期、セルがなかなか掛からないのがイラッときそう・・・ 後は久しぶりのバイクなので、事故に気をつけて配達せねば・・・ がんばろっと・・・
2011年02月06日
コメント(0)
明日は三女の幼稚園の一日入園・・ なので、気合で体調を戻しました・・・ タミフルは今日で飲みきりだったけど 激しい頭痛が眠れないほど続き 今日もかかりつけの医者に行って 鎮痛剤を飲んで、今は落ち着いています 買い物に行けなかったとき 義母が買い物をしてきてくれて こんな時、「同居も悪くないのかもなぁ」と 思ってしまうほど、ここにいると何だか安心できて 私にはもう既に帰る実家はないせいか この家が私の実家のような存在になってきている いろんな事があったなか、三女がいよいよ幼稚園の 一日入園・・・ 私もおかげ様で仕事をする事ができ 生活も安定してきている・・・ 目標もできた・・ これからも沢山、いろんな大変な事があるだろう けど、両親の死を乗り越えてこられたのだから 何でも乗り越えていけるだろう・・・ さぁ、明日は朝から忙しくなりそうなので 今日は早く寝るとしようかな?
2011年02月04日
コメント(0)
ブログご無沙汰しておりました 土曜日の夜に次女が具合が悪くなり 休日診療所に連れていった結果 季節性A香港型と判定 それから地獄が始まりました・・・ 日曜日になり、今度はどうも私の体がおかしい・・ 体が痛くなり、夜は眠れないほど・・・ で、月曜日は仕事を休み午前中に病院へ その結果・・・やはりA香港型・・・ あのインフルエンザの検査キットは拷問です あ~んなに長いのが、殆ど鼻の中に入ってしまい ぐ~りぐり・・・ あれは出来るならばやりたくないものです・・・ で、同じ日の月曜日のお昼ころになって 今度は三女がインフルエンザと診察され そして、パパまで小児医院で三女の診察結果を待たずに 具合が悪くなり、その足でかかりつけの病院へ移動・・ やはりA香港型でした・・・ 一日で病院をはしごしてしまいました・・・ なんだか、ありえねぇぇぇぇーって感じです ちなみに、私はタミフルを3回ほど服用した現在でも体の痛みは取れず 頭が痛いです。 月曜日に病院に行った時よりはいいですけど・・・ 次女以外の私たちはいったいどこで感染したのだろうか? と考えたら・・・可能性として 休日診療所の待合室で、どうも貰ったようです・・・ 病院の待合室・・侮れないですね。 みなさん、注意が必要ですよ・・・
2011年02月01日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

