きらきら輝こう

きらきら輝こう

PR

フリーページ

きらきらネットワークをよろしく


親子ふれあい土曜教室


遊びが一番


地域の中で輝いていこう


子供の力を伸ばしたい


地域の中で育てたい!


みんなの心に届きますように♪


私達は歩みだしました


どうしたらいいのだろう???


県知事さん宛に要望書を作りました


よし^^;まずは・・・一歩から


発起総会


やってまいりました決起集会


A社の新聞に載りました  8月19日


B社の新聞に載りました 8月19日


忙しくなってしまいました


電気も消えて真っ暗に・・・


大野まつりにて署名活動


長良川ふれあいマラソンに参加


署名方法


中間集計をしました


デンマークの知的障害者バンドコンサート


あしたの会療育相談会にて署名活動


県の教育長さんに会ってきました


ご協力ありがとうございます


小さな声が、大きく大きくなりました♪


中日新聞に載りました


要望書を提出までの活動記録


ようこそ・・楽天ブログではじめました


土曜教室にてクッキー作り


もうすぐ署名を県知事に


署名を持って知事さまに会ってきました


ありがとうございました


はじめての勉強会


イエローレシートで支援してください


棚橋議員様とカフェミーティング


養護学校について勉強会


子どもかがやきプランが出されました


みんなの願いがだんだん形になってきました


郡上養護を見に行こう!


2007年05月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
DVC00073_M.jpgDVC00074_M.jpg

5月の土曜教室では「たこ焼き作り」を楽しみました
公民館で行われている土曜教室ではハンデっ子が楽しみやすい内容の
遊びを用意しています。
手が汚れるのが嫌いな子や周りの環境に慣れにくい子
ボランテアさん達に支えて頂きながら 美味しいたこ焼きをいっぱい作って みんなで楽しみました

●田町以外の方達も参加していただけて・・・50人の方々の参加でした
次回は多目的ホールにていろんなゲーム・デザート作りなどを予定しております
たくさんのボランテアさん達を巻き込んで楽しむ予定です
ぜひ 次回もお友達を誘って参加してください



役場近くの温●小学校の畑を使わせていただける事になりました
子どもたちと収穫の楽しみを味わえます とても楽しみです
収穫した作物で料理教室を予定しています
ぜひみなさん参加してください(詳しくは考える会へ)
福祉まつりで販売もできたらいいな~とか 夢は膨らみます
予定作物はサツマイモ、ラッカセイ、ポップコーンなどです

DVC00026_M.jpg

5周年を迎える土曜教室はたくさんの方々に支えられて
理解していただける方々が増えてきました
これからも地域で幸せに暮らせるようにご支援よろしくお願いいたします

5月17日木曜日 12時よりどんぐり村にて勉強会です
今度の勉強会では 

みんなのお母さんって感じの施設長の奥様のお話はとても温かく勇気をいただけるお話でした
分場での楽しい一日や余暇活動などをみなさんに報告いたします
地域の中にある楽しい所探し 情報交換しましょう お待ちしております





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月30日 23時16分55秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

プロフィール

きらきらネットワーク

きらきらネットワーク

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: