
働くことは、生活をすることだけでなく、魂を磨く修行でもあります。
就業内容で資格や学歴などの条件等で出来ない場合を除いては、
どの会社も大抵の人ができる仕事内容ですよね。
そこで問題になるのが人間関係です。
この場合仕事上どうしても価値観の違う人とも摩擦しなければなりません。
そんな時は、心にちょっと蓋をしましょう。
合わない人にまどわされたり振り回されないよう、蓋をするのです。
遠ざけろと言うのではなく、心に蓋をする。
それはいつも笑っていればいいのですよ。
重大なミスをしてしまった時は笑ってはいけませんが・・・(^^;
そうでない時は意識して気をオヘソのところ、
体の中心に当たる場所に持っていき、ツボを押すような気持ちで、
蓋のスイッチを入れるイメージをするのです。
外から来る合わない気を入れない為にです
この時石の力を借りても構いませんし、体の一部を触っても良いです。
自分がやりやすい方法で行ってみてください
もし石を持つならば、予めパワーストーンを決めて使ってみましょう 。
例えばこれから苦手な人と会わなければならない時などは、
石を握って気を集めるようにイメージする
そうやると体に薄い膜が張られて、合わない気を跳ね返してくれます
これを癖にしておくと、緊張する場所などに行った時などは役に立ちますよ^^
また体の一部を触ってバリアーを張る方法は、
過去に楽しかった時や嬉しかった時に感じた、思いや気持ちの感動を
その場所に前もってインプットさせておいき、必要な時に呼び出す方法です
昔からよく手の平に「人」の字を3回書いて飲むと緊張しないってありますが、
これも同じことなんです。この作業をすることにより、緊張をほぐし、
良い気をを集めて膜を張り、外からの気を跳ね返す
人文字を書くのは、飲み込まれないようにするためですね~
しかし、この作業は普段から癖のようにしておかないと
中々出来ないことなので、朝仕事に入る前など日課のようにして
やってみて下さい^^
そうすると段々と、立ち居振る舞いや表情さえも変わってきますから
近況は Jun 27, 2012
☆彡仕事に疑問を感じるときは Nov 2, 2007
Free Space
Comments
Keyword Search
Calendar