全576件 (576件中 1-50件目)
11月23日は、勤労感謝の日として祝日ですが、戦前には新嘗祭とされた祝日で、宮中儀式としての祝日であったらしいのです。そんなことに全く気が付かずバスに乗りましたら、バス前方下部に小さな日の丸の国旗が飾られていましたので、漸く国民の祝日だったと認識することになりました。新嘗祭は、天皇がその年に収穫された新穀などを天神地祇に供えて感謝の奉告を行い、これらの供え物を神からの賜りものとして自らも食する儀式である。毎年11月23日に宮中三殿の近くにある神嘉殿にて執り行われる。同日には全国の神社でも行われる。晩秋を迎えますと、何時も行くスーパーで並んで販売されていた小菊類も段々と少なくなった気がします。
2024.11.24
コメント(0)
豊ヶ丘通りのアメリカ楓並木が激しい落葉に襲われていて、その風景に胸が閉(ふた)ぐ思いがして、海潮音の「落葉」を思い出してしまいます。Les sanglots longsDes violonsDe l'automneBlessent mon cœurD'une langueurMonotone.Tout suffocantEt blême, quandSonne l'heure,Je me souviensDes jours anciensEt je pleure;Et je m'en vaisAu vent mauvaisQui m'emporteDeçà, delà,Pareil à laFeuille morte.落葉 上田敏訳詞秋の日のヸヴィオロンのためいきの身にしみてひたぶるにうら悲かなし。鐘のおとに胸ふたぎ色かへて涙ぐむ過ぎし日のおもひでや。げにわれはうらぶれてこゝかしこさだめなくとび散らふ落葉かな。
2024.11.23
コメント(0)
近くの宝野公園の桜風景の油彩は、階段の踊り場上部に飾ってあります。調製は1995年4月となっています。LED電球の下での撮影でしたので、鮮明さに欠けるのはお許し頂きたい処です!それにしましても、画面中央には高い塔があって極超短波発信塔らしく、桜並木を突き抜けて目立っていたのです。しかし、塔が設置されて間もなく、「極超短波発信とその電磁波によって、近隣住民に健康被害、とりわけ癌発症が懸念される」との研究報告書が提出されて、撤去されることになり、現在は存在していません!現代技術を展開するに当り、原子力発電所内外での放射線被害、強力電波通信での電磁波被害等、慎重に健康問題を検証する必要がありそうです。
2024.11.22
コメント(0)
我が家の花柚子は、例年50個程が実るのですが、今年は10個程しか見えません。 実り物は隔年と言いますから何とも仕方が無いのですが、これでは冬至に柚子湯にも出来ません。花柚子は実も小さく本柚子程香りが無いのですが、50個も実りますと柚子湯には20個ずつ使って複数回入れますし、薄く皮を削いで湯豆腐の薫り付けにも使えますし、家内が存命の時は柚子味噌も作ってくれたのも懐かしい思い出となりました。お礼肥等をしていませんので、沢山の実を付ける程の活力が無いのかも知れませんので、顆粒状の肥料を根元に撒き散らして置くことに致しました。
2024.11.22
コメント(0)
昨日は終日雨で、最高温度8℃と予報されていましたので、外に出ず家の中に閉じ込められることにしました。食事も家の中に残っている食材を利用して、朝食はピザトースト、昼はスコーンを温めグレイビーソースはありませんのでマーマレードを挟んで昼食とし、夕食は残っていたオデンにウィンナーソーセージを入れてオカズとしました。それでも、室内が寒いので、慌ててテーブル下に置いてありましたガスストーブを引っ張り出して、設置して暖をとることとなりました。今日は雨が上がって、曇り一時晴れとも予報されていますので、豊ヶ丘通りまで歩いてバスに乗り、貝取地区のお米屋さんやスーパーに出掛ける所存です。
2024.11.21
コメント(0)
一昨日は小春日和で冨士霊園に行きましたが、昨日は最高温度が13℃と寒くなりました。木枯らしが吹き荒れて、落ち葉が寒風に舞って、吹き溜まりに溜まっていました。それでも寒さは本番を迎えて、本日が11℃、明日は8℃と予報されていますので、愈々冬到来となりました。それでも、快晴が予報され洗濯が良く乾くとニュースで報じられていましたので、下着類は洗濯することに致しました。
2024.11.19
コメント(0)
団地南の東西に走る通行路は唐楓並木で、陽当たりの良い個体は色づいて来ました。南北に走る隣の通路は青木葉通りですが、栃ノ木並木ですので紅葉はせず、枯れた木の葉が通路脇に散乱しています。一つ先の南北に走る通行路は豊ヶ丘となりますが、其処はアメリカ楓並木で、見事な紅葉を観賞出来る様になりました。
2024.11.15
コメント(0)
畳の間にはホットカーペットが敷かれていますので、テーブル代わりに使っていました炬燵テーブルに覆いをしてホットカーペットの熱が逃げない様にセット致しました。これで、カーペット付近は十分暖かくなりましたので、炬燵テーブル内部天板下にある本来のヒーターを点けることはありません。エアコンは運転しませんので、室内温度は上がることは無いのですが、寒くなれば肩まで炬燵に入り込むことが出来ますので快適なのです。これで隣の7.5畳の板の間には、3畳分のカーペットを敷いて、板敷にガスストーブをセットしますと、冬支度は完了となります。ガスストーブはファン無しの機種を東京ガス店舗に行って探し求めたもので、ファンが無いので停電になっても暖を取ることが出来るのです。
2024.11.13
コメント(0)
昨晩から早朝まで雨でしたが、曇りから薄日が出て来て晴れに替わり、気温も20℃を超えて中秋とも思える気候となりました。小倉百人一首に天智天皇の御製として秋の歌が詠まれています。秋の田の 仮庵の庵の 苫をあらみ わが衣手は 露にぬれつつ天智天皇は中大兄皇子として大化の改新の首謀者となり、蘇我氏滅亡を成功させましたが、中臣釜足(後の藤原釜足)の暗躍を許して、その後に藤原氏の摂関政治の温床となりました。又、次期天皇として弟である大海人皇子を皇太子としていましたが、実子の大友皇子に変更することで、死後本来の天皇継承は大海人皇子にあるべきだとする勢力が台頭して、壬申の乱が起きて大友皇子は放逐される結果となりました。権力争奪戦は熾烈なもので、家族親戚愛とは一線を画する事案となる様です。
2024.11.11
コメント(0)
寒くなって、板敷の居間が冷たいのです。地面から50㎝程の隙間しかありませんので、地面の冷気が直接伝わってしまうのです。室内でも何時もスリッパを履いていれば良いのでしょうが、ソックスのまま歩き回れる様に3畳敷きのカーペットを敷くことにしました。2人掛けのソファーセットは重たくて、持ち上げるのが困難でしたので少しずつ、ずらし乍ら、漸くカーペットを敷くことが出来ました。近頃、体力が著しく落ちていますので、何をするにも少しずつしか出来なくなりました。
2024.11.09
コメント(0)
今日は立冬で、朝一番に木枯らし1号が吹いたらしいのですが、日中は暖かい秋晴れとなり、アメリカ楓並木の紅葉が見頃になっていました。アメリカ楓は樹高が高くて車道が狭く見えますが、その分見上げますと迫力のある並木道となっています。
2024.11.07
コメント(0)
今朝は朝日に照らされた鰯雲が浮かんでいました。一部下の雲は彩雲となっている様にも思えます。秋の空は変化が激しく、午前10時には曇天になってしまいましたが、一部の隙間からは薄日が差す天候となりました。心の変化の激しいのは男女を問いませんし、洋の東西をも問いません。変化に富んだ秋の景色を楽しむことに致します。
2024.11.05
コメント(0)
今日は立冬と冬の入口とされるらしいのですが、快晴で気温も20℃を超える秋晴れの一日になると報道されています。昨日は文化の日で、晴れの特異日としてよく知られていますが・・団地隣の青木葉通りの街路樹は栃ノ木なのですが、大きな栃の葉が多く落葉して道路に散乱しています。気持の良い秋の景色を、青空と共に満喫することに致します。
2024.11.04
コメント(0)
11月になった途端、スーパーにてドイツのクリスマス菓子が発売されました。小さい方は税抜き880円と、10%程値上がりしている様です。シュトレン発祥の地はザクセン州のドレスデンとされていて、シュトレンの原点となる最古の記録は1329年のナウムブルク(Naumburg)の司教に贈呈したクリスマスの贈り物であるとされている。ドレスデンでのシュトレンと言う名前の使用はナウムブルクの記録から150年後だった。シュトレンという名前はドイツ語で「坑道」を意味し、トンネル型形状から名称された。酵母の入ったスポンジ生地にレーズンとレモンピール、オレンジピールやナッツが練りこまれており、焼き上げたケーキの上には真っ白くなるまで粉砂糖がまぶされる。数年前の12月の暖かい日和に、万葉の散歩道に会社の先輩ご夫妻に来て頂き、最高点の防人見返り峠で、持参したステンレスボトルの珈琲とドイツ菓子Stollenを賞味して貰ったことがありました。フランス風のクリームを多く使ったスポンジケーキよりも、質実剛健な硬いドイツ菓子の方が私には好みです!
2024.11.01
コメント(0)
日本うなぎは絶滅危惧種に指定されていますが、産卵場所は遠い南太平洋と解明されていても養殖は適わない様で、その内庶民の口には届かなくなるのかも知れません。従って、年々その販売価格は高騰する一方の様に見えます。聖蹟桜ケ丘駅に隣接する京王ストアーに行きましたら、宮崎県産うなぎ蒲焼が税抜き1980円(税込み2138円)で販売されていました。1/4尾ですので、少し安く販売されているのかと思いつつ、買って帰ることにしました。考えてみますと、老齢になって小食になっていますので1/4尾で十分ですし、小さいながらも栄養のある美味しいうなぎ丼とすることが出来ました。肝吸いは販売されていませんので、永谷園の「松茸のお吸い物」を付け合わせと致しました。
2024.11.01
コメント(0)
今朝の新聞裏面に写真家中谷吉隆さんの「ザ・レクイエム」展が掲載されていて、里見弴編もあって、庭で撮った写真での逸話が書かれていました。「君、小津アングルだね」って言われ、後で小津安二郎監督の「東京物語」を観て、成程と思いました。これが人物写真のスタートでした。里見弴(1888 – 1983)は、日本の小説家。本名:山内 英夫。日本芸術院会員、文化功労者、文化勲章受章者。終生鎌倉に住み、鎌倉文士のまとめ役だった。その縁で戦後は大船の撮影所にもよく出入りし、小津安二郎監督とも親しく小津と組んでいくつかの映画の製作にもかかわった。1958年(昭和33年)の『彼岸花』は小津と野田高梧の依頼を受け、映画化のために書き下ろしたものである。彼の代表作は1922年から翌年大晦日まで、時事新報に連載した「多情仏心」と思われますが・・有島武郎(兄)、有島生馬(兄)と言う文筆家がいて、養子先には弟山内静夫(四男)がいますし、映画俳優森雅之氏は甥と言う芸術一家だった様です。
2024.10.30
コメント(0)
結婚したのは1970年3月26日、東大赤門脇にあった学士会館別院でした。子供の子育ても優しく、正しく穏やかな人になる様に教育していました。義母も我が家に引き取る親孝行の女性で、五島には無い独立峰の富士山見物にも連れ出しました。義母亡き後は、渓谷美の道志道を通って、山中湖から雄大な富士山を観賞するのも好きでした。2009年10月26日、難病である間質性肺炎が悪化し、鬼籍に入ることになりました。供養する墓は、富士山麓の御殿場市の冨士霊園に設けることになりました。来年は17回忌法要となりますので、脳梗塞後遺症が多少あって服用薬で治療中ですが、其処迄何んとか生き延びていようと思っていますが、シナリオ通りに行きますでしょうか?
2024.10.26
コメント(0)
久しぶりにスーパーに台湾製パイナップルが陳列されていましたので、少し高価なのですが買うことにしました。通常はフィリッピン産パイナップルが並べられているのですが、台湾で収穫時期が来たのかも知れません。販売価格は税抜き780円で、それに加えて8%消費税が課せられますので、多少高価であることに間違いはありません。フィリッピン産パイナップルは、遠隔地でもあり、未熟なまま輸入されるのですが、台湾産パイナップルは畑で完熟させてから収穫するので、酸味も少なく甘さが強く感じられ、柔らかい芯まで食べられるのです。
2024.10.24
コメント(0)
10月下旬ともなりますと、朝晩の冷え込みもあって秋が深まっていることを感じます。2階の北ベランダから花水木を観ますと、4m高さでは紅葉して赤い実が沢山実っています。落葉も本格的になりました、玄関先から道路まで、紅い実が溢れてしまっています。木の実と言いますと、小鳥が啄むことが多い様ですが、花水木には近寄って来ませんのも不思議です。花水木の実が有毒なのか否かネット検索してみますとそんなことは無い様ですが、実には果肉も殆ど無く、食べても不味いのだそうです。
2024.10.21
コメント(0)
カラッとした秋晴れの日、今日は住民総出で雑草を刈り取ることとなりました。例年は、雑草の蔓延り始めた6月、伸び放題となる10月、と2回草取りが行われるのですが、今年は6月には雑草取りが行われませんでしたので、雑草特にススキが植栽された植え込みを覆い被さる様子となっていました。午前中に作業が終わり、花水木通りもサッパリとした状況になって、気持の良い住環境となりました。
2024.10.20
コメント(0)
今日10月11日は、昨日の雨から快晴となり気持の良い秋の日となり、2階のベランダでは寝具の天日干しを致しております。一方、北側の花水木通りでは紅葉が始まりました。残念ながら、花水木の紅葉はそれ程見映えはしないのです。やはり、花水木通りは春の景色が魅力的なのです。花水木の花は白色が基本ですが、オレンジ色もあるのです。
2024.10.11
コメント(1)
10月になりますと中秋となって暑さも峠を越しつつあり、過ごし易くなって秋が本番となりつつある様です。梅はもう半分が落葉してしまっている様です。古代木でありますのか紅くなる為のアントニシアンがありませんので、枯れて落ちるだけなのは残念なのです・・その横に植栽されている金木犀が開花し出しました。春の沈丁花、秋の木犀は強い香りの代表格ですが、臭覚が劣化してしまったのか、今日は強い香りがかんじられませんでした。
2024.10.03
コメント(1)
在独経験のある先輩から「アーヘン(Aachen)は Bad-Aachen とも呼ばれ、温泉の街でもあります。Domの傍にElisen-Brunnen という水飲み場があります。Aachen では飲む温泉として、ちょろちょろと出ている水をコップで受けて飲んでいます」とのメールを受信しました。2005年に大分県の長湯温泉に行ったことを思い出しました。其処で、飲泉カップを2個買って、炭酸温泉水を飲んだことがあったのです。私が藍の染付けカップ、家内が色絵付けカップを買ったのですが、私用のカップは行方不明となっていて、家内のカップしか見つけられません。日本一の炭酸泉が湧くと言われている長湯温泉、湯布院温泉から山間を抜けて約40分で行ける大分県直入郡直入町大字長湯にあります。重炭酸塩イオンとミネラルが豊富な長湯の湯は、慢性胃腸病や貧血等に飲泉効果があるそうで、町内5個所に飲泉所を設け大々的にその宣伝をしています。
2024.09.27
コメント(0)
曼殊沙華とも言われます彼岸花が咲き出しました。例年複数本の花が咲いていたのですが、今年は最小数の1本となりました。私や家内が植えたものではなく、自然に生えて来ましたので、肥料も施肥することも無いので、絶滅してしまうかも知れません。曼殊沙華を唄った「長崎物語」、艶歌調の三沢あけみさんの歌で聴いて下さい!長崎物語 三沢あけみ
2024.09.17
コメント(1)
午前9時に多摩センター行きのバス停に佇んでいましたが、青木葉通りはすっかりと秋めいていました。未だ猛暑日が続いていますが、9月中旬ともなりますと、太陽の位置が少し低くなって、余計に空の青さが目立つ様になりました。バス停近くの法面では、芙蓉の花も開花し始めているのです。
2024.09.15
コメント(0)
栗の実がスーパーで販売される季節となりましたので、買って来て栗ご飯を作ることにしました。瓜食めば子ども思ほゆ栗食めばまして偲はゆ いづくより来りしものそ眼交(まなかい)にもとなかかりて安眠しなさぬ万葉の昔から、栗の実は秋のご馳走の様です。独り住まいでお米は1㎏で炊きますので、研いだお米を炊飯器に入れ、栗の実は6個に制限しました。付け合わせは、小茄子の塩漬け、フーリーズドライの赤出汁味噌汁と致しました。残っている栗は、本当はヨーロッパ風の焼き栗にしたいのですが、日本の栗は渋皮が剥がしにくく、仕方なく茹で栗にしてスプーンで掬って食することに致します。
2024.09.14
コメント(0)
まもなく新米の本格的な出荷時期を迎え、コメの品薄はまもなく解消する見込みですが、価格の高騰が予想されていて、消費者・生産者ともに悩ましい日々が続きそうです。聖蹟桜ヶ丘駅前の京王スーパーに入ってみましたが、販売数に制限が掛かっていたのか、「1人1袋の購入」の米袋を抱えている人が多かったのです。坂本農水相は9月3日の会見で「各産地の情報によると2024年産米の生育は全国的に順調に進んでいる。コメが品薄となっている状況は順次回復していく」と話していました。其処で、何時も購入している多摩市貝取地区のお米屋さんに行ってみましたら、早場米の新米が販売されていましたが、1㎏で720円ととても高いのです。先月までは1㎏600円でコシヒカリの1等米が購入出来ましたので20%も高騰したことになりますので、一過性の事態では無いかと期待しております。坂本農水相は「新米の価格については、この品薄状態であるので、平年よりも多少の割高感はあると思っている」と話していましたが、予想を超えた高騰となりました。2023年の猛暑・水不足による品質低下で農家は大きな打撃を受けてきただけに、新潟県知事は「生産者にとっては非常に励みになる米価になって来たのではないか」と話した。ただ、米所の新潟県魚沼米対策協議会では「今年産の銘柄の価格については生産者から歓迎を頂いているが、価格が上昇しすぎて売れ残るのが心配との声もある」との懸念も示した。コメをめぐる騒動は品薄状態が解消されても、しばらくは続きそうです。
2024.09.09
コメント(0)
団地に隣接する青木葉通りは栃ノ木が街路樹として植栽されています。車道には、熟して落ちた栃の実がありましたので、数個拾って持ち帰りました。しかし、栗の実とは違って栃の実は灰汁が強いので、灰汁抜きに多大な作業時間が必要ですので、家庭で美味しい栃餅にすることは無理なのです。栃餅は、灰汁抜きした栃の実を餅米と共に蒸してから突いて餅にしたものである。普通の米餅よりも黄土色や茶色がかっており、粘りが少なく独特の苦みや渋みがある。かつては米がほとんど取れない山村では重要な食糧で、古くは縄文時代から食べられ、現代では全国各地の土産物の1つとしても売られている。砂糖を付ける、餡に絡めるあるいは包む、塩茶漬けにするなどして食べる。栃の実のアクを抜いて食べるのは世界でも日本だけである。アクを抜くのに半月以上の時間と高度な技術が必要である。灰汁抜きに用いる灰の質や、アク抜き時の温度管理によって味が左右される。あらかじめ灰汁抜きされた栃の実も販売されている。
2024.09.09
コメント(0)
35℃を超える猛暑日が治まって過ごし易くなりました。聖蹟桜丘駅前の道路橋から西を観ますと、青い秋の空を覗うことが出来る様になりました。正面に見える低い丘の森は、百草園から高幡不動に続く丘陵地帯となっていて、猛暑日が過ぎ去った所為か、とても涼しく観えて秋を感じて嬉しい限りです。
2024.09.05
コメント(0)
5月の脳梗塞羅症以来、多摩丘陵病院にて処方された3種の薬を服用しています。その効果を保つ為に多重服用を避けるべく、常備薬やぎっくり腰対策薬の服用を中断しています。アリナミンEXPlusは眼の健康を保つ為の服用常備薬でしたが・・担当医師も診断した病状に対応した薬を処方するだけですので、多重服用に関しては自分で判断自覚する必要がありそうです。
2024.09.02
コメント(1)
台風10号は四国辺りで停滞、迷走して熱帯低気圧に変わっているのですが、未だ関東地区にも線状降水帯を含む大雨が懸念される様です。それでも今朝は陽光が差し込む天気となって、それ程荒れる気候とも思われません。物干し竿もガラス戸破損を恐れて、芝生地面に置いたままですが・・超高速大容量のスパコンで、Navier-Stokes流体方程式を解けば進路を予測出来ると思うのですが、境界条件も規定するのが難しくそれ程単純では無い様です。1960年代の学生時代は気象学講義を受講することが、卒業の為の単位取得上の必須項目となっていました。担当講師は気象庁から派遣された外部講師で荒川秀俊博士、学者らしいとつとつとした語り口でしたので、記憶に残っています。荒川秀俊(1907~1984年)は、日本の昭和期の気象学者。理学博士(東京大学・論文博士・1939年)
2024.08.31
コメント(0)
未だ九州で暴れている台風10号の影響で、多摩市では風はそれ程強くありませんが、絶え間なく雨が降り続いています。TVに拠りますと、多摩市に大雨洪水警報と土砂災害警戒情報が発令されていて、避難勧告も発せられていますが、午前中には解除される見込みです。私の住んでいる団地は、高台丘陵を削り整地した地域ですので、地耐力も高く土砂崩れの懸念も殆ど無く、又洪水の心配もありません。しかし、我が家から特に位置する都立桜ヶ丘公園付近は、多摩川が段丘として作り上げた地域ですので、谷戸や丘が入り組んでいますので、土砂災害警戒情報が発令されても何の不思議も無いのです。
2024.08.30
コメント(0)
下記の写真は長男息子が撮ってくれた8月25日のもの、私を真ん中に、次男と小学5年生の孫娘が並んでくれていました。やはり小学5年生の孫娘が一番精気に溢れているのがよく分かります。私は5月に罹った脳梗塞の影響で、処方された飲料薬を3ヶ月以上に亘って服用していますが、老化が度合いが加速していて、典型的な覇気・精気の無い老人になり替わってしまっています。
2024.08.28
コメント(0)
紙媒体の新聞は、若年層の購読離れが加速、遂に各新聞社共、夕刊を休刊として購読料を値下げして、購読者減少を防ごうとしています。東京新聞では、朝刊のみ販売と配達に絞り込み、従来の朝夕刊購読・配達で月額3700を300円値下げして、3400円にすると言うのです。朝日新聞は月額4900円、読売は4400円で、朝夕刊を配達購読出来ていたのですが、やはり夕刊を休刊して、購読料を値下げする方針です!私も、夕刊は無くても何の不都合も無いと思っていましたので、そんな営業方針には反対ではありませんが、この変更は、読売や朝日新聞でも後追いで実施されると言うことで、紙媒体の新聞の行く末は悲観的に思えます。ペーパーレスの世の中が今後も加速するのでしょうし、TV等でニュースを視聴する際には。その根拠理由や背景を知りたいと思うのですが、それもTV業界では叶わず、ニュースの受け止め方にも自分の人格識見で解釈することが求められそうです。
2024.08.25
コメント(0)
今朝の東京新聞の巻頭記事ですが、「品薄に防災買い溜め 追い打ち!」との解説が添えられていました。コメの民間在庫量は6月末で前年より41万トン少ない156万トンと統計開始以降の最低水準、在庫率は22.2%、過去にこれを下回る在庫率が複数回あったことから、農水省は「逼迫している状況と考えていない」との声明を繰り返しています。昨日は、聖蹟桜ヶ丘駅前の「京王アートマン」に夕食のオカズを買い付けに行ったのですが、多くの買い物客が2㎏の米袋を買い付けていたのです。それはスーパーが気を利かせて5㎏袋でなく、2㎏袋を多量に用意していた様なのです。早場米が出回る時期でもあり、徐々に品薄状態は解消される見込みですが、猛暑に依る作柄や価格への影響が引き続き懸念されるとの情報もあり、風評被害が広がっているのです。我が家では、数日前にお米屋で1㎏を買い付けてありますので、独り住まいでは数日問題ありませんし、長引いたらパンやうどんで乗り切ろうと多寡を括っております。
2024.08.23
コメント(0)
昨日の日の出は午前5時とされていましたので、2階ベランダから東の空を眺めていましたら、朝焼けの空を突き破って、太陽が昇って来るのを観賞出来ました。午前4時台だった日の出は随分遅くなってしまいましたが、夏至と秋分の日の中間点ですから自然な摂理と理解することが出来ます。
2024.08.17
コメント(0)
イタリアの二大ピザと言われているのがローマのピザ「Pizza Romana」と、ナポリのピザ「Pizza Napoletana」です。ローマピザの特徴:ピザ生地の薄さが特徴で、クリスピータイプでカリカリしており、外側縁も薄く、乗せるのはシンプルに、トマトソース・モッツァレラチーズ、アンチョビにバジリコなどが主流。ナポリピザの特徴:ナポリピザは、パンのようにふっくらとしており、周辺縁も高く食べ応えがある。ソースはマリナーラ(Pizza Marinara)(トマトソース・にんにく・オレガノ・オリーブオイルを用いたもの)、日本で人気のマルゲリータ(Margherita)(トマトソース・水牛のモッツァレラ・バジリコ・オリーブオイルを乗せたもの)が主流!そしてこれはどちらにも言えることですが、イタリアのピザは日本のようにゴテゴテと具をのせないのも特徴で、シンプルだから美味しい素材の味を堪能出来ます。Pizza Hutを含めて宅配サービスのピザは殆どがローマピザですが、多摩センター駅近くの多摩ニュータウン通りにナポリピザのお店(La Pala)があります。家内が亡くなってからあれこれ15年、その間、其処へ行ったことがありませんが、その内に又行ってみたいものです。
2024.08.15
コメント(0)
兎に角最低気温が25℃を下回ることがなく、熱帯夜が続いて東京には「熱中症警戒アラート」が連日発令されたままなのです。それでも、食料品等を購入するべく毎日スーパーに出掛けなければなりませんが、頻繁なバス便のある豊ヶ丘通りは直近の青木葉通りを通り抜けて歩かなければなりませんので、強烈な直射日光を避ける為、木陰を辿りつつ何とか辿り着くことになります。加えて、脳梗塞の後遺症対策の処方箋薬剤を服用していますが、再発しない様に歩行はなるべくゆったりとしています。速い歩行で血流が増えますと、血管からの漏洩懸念が大きくなると思っているのです。車があれば楽なのですが、自家用車を5月初旬に手放しましたので、徒歩か自転車しか無いので仕方がありません。もう既に立秋を過ぎましたので、少しずつ暑さが和らぎ、「熱中症警戒アラート」が解除されるのを期待するばかりです。
2024.08.12
コメント(0)
パルテノン多摩から多摩センター駅に通じる煉瓦坂を歩いて下りて行きますと、多摩センター駅前にある高層ホテルの解体が進んでいました。工事表示仕切り板の中は、柱も剥き出しになり、コンクリート瓦礫の山となっていました。その跡地には、ホテルの建て替えではなく、商業施設と分譲マンションからなる複合施設をオープンさせるとのことです。近くにはサンリオピューロランドがあり、家族連れで泊まるには便利なのですが、京王プラザホテルは庭園も備えるリゾート形式ホテルではなく、普通のビジネスホテルなので物足りない感じもしてしまいます。京王プラザホテルは1990年に開業。新型コロナウイルス禍による稼働率減少や建物の老朽化が進んだことなどから2023年1月に営業を終了し、9月に建物内テナントの営業も終了していた。11月27日に解体工事に着手し、2025年4月の着工を目指す。京王電鉄はその跡地に、商業施設と分譲マンションからなる複合施設を2028年度に開業すると発表した。多摩ニュータウンの中心地である「多摩センター駅」と空中デッキで接続した立地を生かし、若年世帯の流入や地域交流の活性化を目指す。新施設の名称や事業規模は未定。低層階に設ける商業施設には地域住民などが利用できる交流施設やオープンスペースを設置する。高層階に設ける分譲マンションは、多摩ニュータウンからの住み替え需要にも期待する。
2024.08.08
コメント(0)
毎日、35℃を超える猛暑日が続いていますが、秋が忍び寄って来ている様です。団地に直近の青木葉通りには、道路沿いに小さな栗林が作られていますが、其処の栗の実が少し黄ばんでいて、収穫されるのを待ち望んでいる様に見えます。暑さが治まり深い青空となって、「天高く馬肥ゆる秋」の到来が待たれます。美味しい、ふっくらとした栗の炊き込みご飯等賞味したいものです!
2024.08.01
コメント(0)
独り住まいですので、ウナギ蒲焼も少々で全く十分で、聖蹟桜ヶ丘にある京王アートマン店で探していましたら、鹿児島産うなぎ蒲焼半尾1900円が販売されていましたので、買って来ました。タレも山椒も同梱されていましたので十分、炊き立てご飯に乗せて頂きましたが、絶品とは言えないまでも、時には美味しいもので、有難くご馳走にありつけました。
2024.07.28
コメント(1)
北九州から中国地方北部では飛び魚は「アゴ」と呼ばれます。飛び魚は脂身が殆ど無い淡泊な魚ですが、焼いて粉末にした物は素晴らしい出汁を提供してくれ、五島うどんは「アゴ出汁スープ」無しには旨味が引き出されない様です。それに対して、「塩アゴ」は乾燥したままの物を商品として販売され、それらを金網に乗せて焼き、ハンマー等で身を解して賞味するのです。それでも、そんな手数を掛けるのが嫌われるのか、「塩アゴ」を広く販売されることが少なくなりました。平戸の海産物会社が「塩アゴ」を販売していましたので、ネットで購入することにしました。塩アゴ10尾程で、税込み1080円、送料550円で、合計1630円となりました。よく、家内が実家から送られて来た塩アゴを程よく焼いて、トンカチで身を解してくれたものでした!
2024.06.09
コメント(0)
肉ジャガに豚肉を入れるのが関東風、牛肉を使うのが関西風とされています。冷蔵庫を見ましたら、余っているイベリコ豚のスライスがありましたので、肉を買うことも無く、ジャガイモ、ニンジンの細切れにシラタキを追加、その上にイベリコ豚を乗せ、出汁醤油、砂糖、味醂で味付けをしつつ、沸騰させれば出来上がりです。肉ジャガは所謂「おふくろの味」ともされ、白米に丁度適合する良いオカズで、味噌汁と漬物を添えれば、素敵な夕食となります!
2024.06.08
コメント(0)
昨日の雨模様の天気から、晴れ間を覗く空となって、勇壮な雲が浮かんでいます。象徴派詩人ボードレ-ルは「パリの憂鬱」詩集の中で、雲の芸術性を謡っています。異邦人よ、では一体何が好きなのだ?-あそこに過ぎ去って行く雲、あんな素晴らしい雲、これが好きなのさ!qu’aimes-tu donc, extraordinaire etranger?- J’aime les nuages.. les nuages qui passent.. la-bas.. la-bas.. les merveilleux nuages!聞く方がTutoyezしてびっきら棒なのですが、答える方はVousvoyezして丁寧に答えているのです。ボードレールは繊細な精神の持ち主なのです。私の母も雲は芸術だと言って好きでした。亡くなってからもう31年になりますが空に浮かぶ素敵な雲を見ますと思い出されます。父がギャンブル依存症となり、家庭生活は破綻したのですが、米軍人への派遣家政婦として働き、その後は高利貸しから借金をして借用地の一部に学生用のアパートを建て増しして経営して成功すると言う商才があったのです。
2024.06.04
コメント(0)
日本ウナギは養殖数も極めて少なくなり、絶滅危惧種となっている高級食材ですので、滅多に食することはありません。先日、聖蹟桜ヶ丘駅の京王ストアのスーパーで宮崎県が設えて真空パックのレトルト食品としてウナギの蒲焼が販売されていました。値段は覚えてはいませんが、1尾では3000円程度でしたので、半分の1500円位だったのでしょう。早速、お湯を沸かして2分程煮沸してプラシチック袋を鋏で切って開け、先ずは同梱のタレ袋を開け炊き立てご飯に振り掛け、それから本体のウナギ蒲焼はご飯の上に載せました。ウナギの肝吸いの代わりは、永谷園の「松茸のお吸い物」、それにカブとキュウリの浅めの漬物で夕食となりました。1500円程度の適正価格は、年金生活者には何とか許せることですし、その割にはウナギの蒲焼は美味しく頂けました!
2024.05.31
コメント(0)
今日は三井アウトレットパーク「ラフェット多摩」に行き、ジーンズを買おうとEdwin Storeに入りましたら、ラングラーWranglerブランドのジーンズが見えるのです。ラングラーWranglerはEdwinに吸収合併されて、そのブランドは存在しない筈ですのに、不思議と思いながらも、懐かしさもあって購入することにしました。アウトレットパークだけあって、裾直し料金を含めて5720円と格安に思えました。アメリカに駐在していました時から、ジーンズの代表ブランドであるLevi'sは生地が硬くて丈夫なのですが、生地が柔らかいラングラーWranglerジーンズを愛用していました。1947年、アメリカのノースカロライナ州で誕生。ハリウッド映画のカスタムテイラーであった、ロデオ・ベンを招いてスタート。当時作業着でしかなかったジーンズにファッション性をもたらした。常に穿く人の快適性を考えるというスタンスは、長い歴史の中で育まれてきた。このアイデンティティは今も健在で、世界のジーンズファンに愛され続けている。
2024.05.25
コメント(0)
もう車が無いので、近くの停留所「鶴牧センター」からPasmoを使って乗ることにしました。Pasmoを使うのも数年振りです!午前8時50分の到着予定が遅れて9時になりましたが、バスは道路の混雑状況に依って遅れるのは普通のことですので仕方がありません。先ずは「多摩センター駅」停留所で殆どの人が降りてしまい、新たな乗客を乗せて「聖蹟桜ヶ丘駅」に向かいますが、広い多摩ニュータウン道路は通らず、鎌倉街道の旧道と思われる道路を使い、多摩市役所を通過して行きますが、旧道だけあって、鎌倉幕府滅亡に際しての古戦場が複数散見されます。聖蹟桜ヶ丘駅に到着したのは9時40分、何と40分も掛かっていたのです。京王アートマンに立ち寄り、今晩のオカズを「肉じゃが」とするべく、ジャガイモとシラタキを買って、バス停に行きましたら、「鶴巻センター」行きは行ったばかりでしたので、仕方なく「京王多摩車庫」行きに乗車し、鎌倉街道の瓜生緑地で下車、徒歩で自宅に戻ることにしました。嘗て家内と共に歩き慣れた道ですが、老齢となって脚力が衰えていますので、貝取地区から豊ヶ丘地区を通り過ぎるのに、時々ベンチ休憩をしますので、随分時間を要します。すると、近くの道端にホタルブクロが咲いていますのを発見しました。ホタルブクロは野生の花、咲く時期になったのだと感慨無量となりました。ベンチ休憩も体力回復の他に楽しいこともあるのです。
2024.05.25
コメント(0)
2階和室は普段の生活ではあまり使うことはなく、通常寝室としているだけの部屋です。畳も日焼けしていますが、表面が擦り切れている様な状態ではありませんが、近くの畳屋さんに畳表替えを頼むことにしました。見積もりでは、中級品の畳表は一畳8200円で、6畳ですから4万9200円になりますと言われましたので、作業を依頼しました。近くと言うことで、作業は速くて午後1時に来て、半分の3畳を持ち帰り、2時半に畳表替え作業終了分を持ち込み、残り3畳を持ち帰ってあっと言う間に畳表替えした畳を持ち込んで作業完了となりました。緑色した畳表は、観るからに新鮮で、気持ちの良い部屋となりました。この畳表替えは終活の一環と捉えていて、私が鬼籍に入った後、何とか支障なく子供に住み続けて貰いたいと思っているからです。現状、団地管理費は月額6000円、修繕積立金は月額1万円、固定資産税も年12万円程度ですから、相当月額1万円ですから、アパートを借りた家賃と考えますと月額3万円以下ですので最低の負担部類に属すると思っているのです。
2024.05.24
コメント(2)
今迄、よく観える外側の葉を食べていましたが、其処には見当たりません。内側の枝が混みあっている処を注意深く観てみましたら、随分と大きく成長した終齢幼虫が枝にじっと静かに止まっているのが分かりました。もう直ぐ蛹に変態し、脱皮して羽化することを期待しています。
2024.05.23
コメント(0)
37才米国への駐在を命じられ、現地で運転免許を得て、4年間テキサス州ヒューストン市郊外で治安の良い場所で生活していました。41才で駐在員生活を終えて帰国、鮫洲の運転試験場に行き、家内と共に国内運転免許に切り替えて、今に至ります。多摩丘陵の団地に居を構えての車生活は便利で、買い物、郊外への外出、都心での打ち合わせ、家内との低山トレッキング等全て車を利用、まるで気軽に下駄履き代わりに使っていて、あまり疑問にも感じることは無かったのです。82才になって、13年目の車検通知が來状しましたので、もう車を手放す時が来たのだと実感して、何時も世話になっていますディーラーに行き、廃車手続きをすることにしました。すると、親切にも担当営業の方が下取りとして引き取ってくれることになったのです。もう、中古過ぎて価値が無いと思っていましたので驚きでしたが、既に支払い済みの自動車税の還付、任意保険の解約も含めて10万円余が私の口座に入金することになりました。兎に角、今迄10年以上も駐車していた駐車枠は、主不在となって寂しくなりました。時々はスピード違反もあり、或る時は山道の下り坂で待ち伏せされ、30㎞/hrオーバーで検察局への出頭と罰金6万円が課せられましたが、人身事故を起こさずに過ごせたことは幸いでした。これからは、車の便利さから脱却して、公共交通機関の電車・バスを利用して生活することになります。
2024.05.23
コメント(0)
全576件 (576件中 1-50件目)