沢木遥の「幸せ力をつける練習日記」

沢木遥の「幸せ力をつける練習日記」

2004.04.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
命に関わるできごと以上に人の感情、情緒を揺さぶるものはない。
だから人質や戦争が最高の攻撃になり得るのだろう。

絶たれた命への報復が連綿と連なっている。
殺された、だから殺す……死の連鎖。
だから、雪だるまのように武器はどんどん進化し、大量に残酷に殺せるようになる。
恨みや憎しみの感情は、何より恐ろしい武器だとつくづく思う。
冷酷や非情もまた、感情のひとつで。

あらゆる感情は、あまりにも強く深く存在し、私たちの判断や考え方に浸透している。支配しているといってもいい。私たちは、自分の頭に浮かぶ考えのどこまでが論理なのか、どこまでが冷静な判断なのか、自分が思っているほどには、見分けがついていないものだ。

というより、論理や正義なんて、そもそも存在せず、湧き上がる感情をもとに論理を組み立て、正義の名のもとに自己を正当化するのが人間なんじゃないかとさえ思う。


心の傷の癒し、憎しみからの解放がないかぎり、真の解決にいたることはできない。

心の傷に効く薬は、昔からたったひとつしかない。

愛。

だから、あらゆる宗教や哲学が、愛や慈悲を謳い、赦せよ、感謝せよと説くのだろう。

なのだけど、この連鎖、どこからどう、手をつけたらいいものか。
アホな閣僚たちや読売新聞には、どうやらなにも期待できそうもないことだけは分かってるんだけど。

今日の読書。
「おい、ブッシュ、世界を返せ!」(マイケル・ムーア)
「イラク派兵を問う」(岩波ブックレット)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.04.16 14:04:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

沢木遥

沢木遥

Favorite Blog

凌ちゃんマン のの0206さん
にわとりのあたま にわとりのあたまさん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
島唄の楽園万華鏡@… 島パラさん
なかむの起業日記 nakamu-hiromiさん

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:岡田有希子と86年のわたし(09/11) 「十月の人魚」に、上記の内容について記…
ニューシングル @ エキサイト エキサイトブログにも結構細かいアクセス…
沢木遥 @ Re[1]:恋愛における「人としての道理」とは(05/12) StephaniEさん >やっかいなのは、結婚…
StephaniE @ Re:恋愛における「人としての道理」とは(05/12) 所詮といってしまってはなんですが、恋愛…
ぱんたか @ Re:復活(08/14)  お元気でしたか、  偶々、『たまたま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: