ミニバラ写真館

ミニバラ写真館

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ミニバラ


アラスカ(旧) フォエバ


アレキサンドラ コルダナ


アンティーケ コルダナ


アンドレア パレード


アンドロメダパティオヒット


エスキモー コルダナ


エスメラルダ コルダナ


エヴィアン フォエバ


エヴィータ コルダナ


エッコ パレード


エメリーコルダナ


エリザ コルダナ


オバナイトセンセション


オックスフォードビジョン


オリバー パレード


オレンジシャーベット


オレンジハモ-ニ コルダナ


アマルフィー フォーエバ


アナベル コルダナ


エンジェルパレード


エイヤパレード


エレンパレス


エキサイティングパティオ


ウインターマジック


イザベルパティオ


エルパソフォーエバー


オスロフォーエバー


アロハコルダナ


エタパレード


エリオラ


ヴィナパティオヒット


アマデウスコルダナ


アテナコルダナ


ミニバラ栽培法


ミニバラの育て方 枯らす原因


ミニバラの育て方 植え土と鉢について 植替え


ミニバラの育て方 肥料


ミニバラの育て方 剪定 支柱


ミニバラの育て方 病虫害対策


ミニバラの育て方 挿し木


香り(強度)


香り(分類)


ミニバラの育て方 黒点病


ミニバラ栽培法 うどんこ病


ミニバラ栽培法 根頭がんしゅ病


ミニバラ 栽培法 ネコブセンチュウ


ミニバラ花の大きさ比較


ミニバラの繁殖法 接木


バラの台木の作り方


ミニバラ花径比べと月別開花状況


ミニバラ栽培法 害虫 スリップス対策


ミニバラ栽培法 害虫 ハダニ対策


ミニバラ ア行


ミニバラ カ行


カタリーナ パレス


カタルーニャ フォエバ


カバナ パレス


カプチーノ(モカフェローズ)ハイタックス


カミラ パレード


カメレオン セントラル


カラメラ コルダナ


カリナ パレード


カリブラ コルダナ


観覧車 愛安


クラウディア パレード


グラウンブルーメイアン


グリーンアイス ムーア


グリーンランド フォエバ


コーネリア パティオ


コペンハーゲン フォエバ


コリンナコルダナ


コリブリ メイアン


コルフ フォエバ


クリームチカコルダナ


キャシーコルダナ


ゴールデン パティオ


ガーラパレード


カーラパレード


カイロパレス


キューバフォーエバー


カルメンパレード


カボサンビトフォーエバー


コモフォーエバー


カイヤパレード


カメルーン


ミニバラ サ行


サンゴ


新サンタバーバラ フォエバ


サンタルチア フォエバ


サンドリーナ コルダナ


サンビーム コルダナ


サンマリノ フォーエバ


サンレモ フォーエバー


ショートケーキ 鈴木


シルクハット タキイ


シンデレラ


スイートチャリオット ムーア


スイートマーベル


須恵姫 山根


スカーレットオベーション


スタリナ メイアン


スノーインファント


セシール パレード


セビリア フォエバ


ソニア パレード


ソフィア フォーエバー


ソワレ 寺西


サンライズフェスティバル


ジョイ


シンデレラコルダナ


ステラパティオヒット


ストックホルムフォーエバー


ジョリーパレス


新ケンブリッジフォエバ


シルビアパティオ


新スパイシーコルダナ


サライパティオヒット


ジジ


サビアパレード


スマイルコルダナ


サニービーチ


ミニバラ タ行


チェリーコルダナ


チュチュオプティマ


ティファニー パティオ


デニス パレード


デュエット コルダナ


トリノ フォーエバー


トレンディー セントラル


トロピカルサンセット 小川宏


ドーラパレード


ダニエラパティオ


タマラコルダナ


ミニバラ ナ行


ナポリ フォーエバー


ナボンヌ ナルボンヌ


ニコラ パレード


ニコル コルダナ


ニューイビザ


ニューヨーク フォーエバー


ノバパティオ


ネザパレード


ハ行


バービー コルダナ


ハイデルベルク フォエバ


パトリシア コルダナ


ハニームーン


バニールヒット


パニル パレード


パヒューマー コルダナ


バルセロナ フォーエバー


バルデソーレ フォエバ


パルマ フォーエバー


バレリーナ パレード


パロミーナ パティオヒット


ピサ フォーエバー


ピッコロ


ピーチ コルダナ


ヴィバーチェ セントラル


ピュア パティオヒット


ビンカ ポールセンパレード


ピンクモンテロザフォエバ


ピンク ロザミニ


ファッション パレード


ヴィヴィ セントラル


ブライダルサンブレイス


ブランコ 愛安


プリンセスロード 今井


プレツ


粉粧楼


ペパーミント コルダナ


ベラ オプティマ


ヘルメス


ベルモンテ フォーエバー


ベンムーン 米バナデラ


ポエトリー コルダナ


ホーカスポーカス コルダナ


ボナンザ コルダナ


ホノラ パティオ


ボルトウスカレ フォエバ


ホワイトピーチ オベーション デルイタ


ホワイトミニモ オランダ


ペピータコルダナ


ホープ


ホーカスポーカス コルダナ


バレエコルダナ


プリティパレード


フェイムパレード


バーミューダフォーエバー


ファラパレス


パールコルダナ


バラードアイ


フリスココルダナ


ベラーミコルダナ


ベルガモフォーエバー


フジサンフォーエバー


ブルーマウンテン


マ行


マドンナ ヒット


マラガ フォーエバー


マルサラフォーエバー


マルセイユ フォエバ


マンダリン コルデス


ミスピーチ姫


ミネリ パティオヒット


メルロー フォーエバー


モコモコ 松下


モナ コルダナ


モーニングブルーオプティマ


モンテカッシーノ フォエバ


モンテシステラ フォエバ


モンテローザ フォーエバー


モンテクリスト フォーエバー


ミラーナ


マグノリアコルダナ


マルタフォーエバー


マンダリナコルダナ


メルセデスコルダナ


マリカパレード


マドーナ


メルセデス朱赤


マースランドゴールドフォーエバー


ヤ行


雪姫


よそおい


ラ行


ラパズ フォーエバー


ラブリーモア セントラル


ラベンダー コルダナ


ラベンダー パレード


リバティー パレード


リヨン フォーエバー


レッドモンテローザ フォエバ


レディメイアンディナ


レナータ パレード


レンゲローズ


ローザンヌ フォエバ


レモンコルダナ


ロレナコルダナ


リディアコルダナ


ローマ


ワ行


その他のバラ


グラミスキャッスル


シャリファアスマ


ジャストジョイ


シャンテロゼミサト


ローズゴジャール


かおり(切花品種)


フィエスタ(切りバラ品種)


オフェーリア


ポールセザンヌ


ミニバラ 色別


ミニバラ  赤 紅 濃赤 赤黒


ミニバラ ピンク サーモンピンク


ミニバラ 白 純白 


ミニバラ 黄 オレンジ クリーム 薄黄


ミニバラ 青 赤紫 ラベンダー色 


ミニバラ 絞り 


ミニバラ 覆輪 複色 リバーシブル


2011.08.07
XML
カテゴリ: 国内旅行
 昨日一昨日と1泊してエプソン品川水族館と大崎ニューシティに行ってきました。水族館だけなら泊りがけで行くこともないのですが、旅行気分を味わいたくてわざわざ一泊しました。


 エプソン品川水族館の規模はそれほど大きくなく、魚の種類も思ったほどではなかったのですが、なんといっても都内でイルカショーが見られるというので人気です。前のほうの席はイルカがわざわざ水をかけ、それが人気となっていました。なんとビニールのコートを館内で100円で売っています。前のほうのお客さんは水がかかるたびに大喜びです。

エプソン品川イルカショー
エプソン品川イルカショー

 イルカが空中に飛び跳ねてバシャーンとできる限り水がかかるように水中に落ちるのと、わざわざ尾びれで水をお客さんめがけて振ってかけます。前列から3列目までは必ず海水がかかり5列目までも注意が必要。私はカメラが大事ですから最後列にいました。

エプソン品川イルカショー
エプソン品川イルカショー

イルカショーが終わるとアシカショーなのですが、その会場の席はイルカショーの半分くらいの席数なので、終わったらすぐに行かないと入場制限で入れなくなります。会場が半分の大きさなので近くで見ることが出来ます。

エプソン品川アシカショー
エプソン品川アシカショー

 せっかくアシカショーが始まるというのに連れて行った孫は待っている間に寝てしまい、終わる寸前でやっと目を覚ましました。文句を言いませんでしたのでよかったですが。

 泊ったホテルは品川の隣の駅、大崎駅のまん直前です。部屋から駅を撮りました。線路を超えて回廊がこちらに左右2か所伸びて来ています。

大崎駅 ホテルから見た
大崎駅 ホテルから見た

 このホテル一帯は大規模再開発されていたことは知っていたのですが、じっくり見るのは初めてです。

大崎ニューシティ
大崎ニューシティ

 外から見ると無味乾燥なビル群ですが、中に入ってびっくり。いろいろなお店や空間があってとても楽しめました。とくに気に入ったのが自由空間で、館内にあるスタバやマックのコーヒーを持ち出して、たくさん置いてあるテーブルに座ってゆっくりくつろぎました。

大崎ニューシティの自由ホール
大崎ニューシティの自由ホール



大崎ニューシティーの中庭
大崎ニューシティーの中庭

大崎ニューシティの中
大崎ニューシティの中

 ちょっとビルの外に出ると日本ではないような中庭でした。こんなファニチャーが我が家にも飾れたらなと思うものもありました。

 このビルの中の中華屋さんで予約をして晩御飯を食べ、満腹になった後、またビル内散策で困ったものを見つけてしまいました。

ブドウのタルト
ブドウのタルト

イチゴのタルト
イチゴのタルト

 とてもおいしそうなタルトです。たった今、デザートまで食べ終わって満腹。でも同行者はケーキは別腹と言っています。
 とくにブドウのタルトはきれいで今まで見たことがありません。品種はロザリアビアンゴと聞いたら素通りできなくなりました。

タルト3種食べました
タルト3種食べました

 結局ホールでは大きすぎますので、3種類を買ってホテルに帰って皆で分けて食べることにしました。1個650円前後。とてもおいしかったです。今回の1泊旅行で、遠くに出掛けなくても結構楽しめることが判りました。このタルトまた食べに行こうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.07 17:34:46
コメント(4) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: