全4件 (4件中 1-4件目)
1
「どこかどこかもっと遠くへ 行きたいそんな気がして 君に触れた指先ふわり 春は舞い降りてくる」(「サクラ・フワリ」松たか子)初フォトアップです(^O^)/ちょっと嘘ですが(^_^;)初フォトアップは、春をテーマにと思っていたので・・・中目黒の目黒川沿いの桜の写真です♪昼休みに撮ってきました(^o^)/携帯カメラでは、いまいち納得のいくものが・・・デジカメが初めて欲しいと思いました。サクラをテーマにした歌は、数多くありますがみなさんはどのような歌を思い浮かべますか(^o^)私は、ちょっとマイナーですが(^_^;)、思い出のある松たか子さんの「サクラ・フワリ」を春がくると思い出してしまいます♪
2008年03月27日
コメント(108)
「雨音に気づいて 遅く起きた朝は まだベッドの中で半分眠りたい」(「12月の雨」松任谷由実)今日は3月の雨。雨音に気づいて、遅く起きた朝は、一日ベッドの中でゴロゴロしていました(^_^;)今夜は、「世界フィギュアスケート選手権」女子SPと「鹿男あをによし」最終回を、またまた赤ワイン「モンテ・アンティコ」を飲みながら鑑賞して、ほろ酔い気分です(^O^)真央ちゃんと中野選手は、好スタートですね(^o^)安藤選手は、左脚の故障が深刻で明日のフリーは棄権みたいです(>__
2008年03月20日
コメント(44)
「なんか、自分のことを産んでくれた母さんのことを考えるんだよね 誕生日っていうのは、母さんにとっては出産日でもあるわけだし」「だから、産んでくれてありがとうって、その日ぐらいは感謝の気持ちを 持つことにしているんだ。あれは母さんのためのお祝いなんだよ」市川拓司さんの「そのときは彼によろしく」。誕生日って、歳を重ねる毎に考えさせられるようになってきました(^_^;)でも、「誕生日にお母さんに感謝する」この考え方は素敵だなぁと思います(^o^)/先週末に、山田孝之さん、長澤まさみさん主演のこの映画をDVDで鑑賞して、久々に原作のこの本を読み返しています(^o^)人の優しさと心の強さが書かれた、ロマンチックで、ファンタジーな作品で私の愛読書の一冊です(^o^)今日が、誕生日のみなさん、誕生日おめでとうございます(^o^)/そして、お母さんへの感謝の気持ち「ありがとう」を忘れずに(^o^)
2008年03月14日
コメント(84)
サイネリア(シネラリア)の花言葉「喜び、快活、いつも喜びに満ちて」先週は仕事に追われ、部屋は腐海に埋れ、私の心も沈みがちでしたが今日は、天気もよく、とても気持ちの良い一日だったので、買い物帰りにサイネリアを購入してきました(^o^)今宵は、腐海に埋れた部屋に、サイネリアを飾って、最近お気に入りの赤ワイン「モンテ・アンティコ」を飲みながら、「風の谷のナウシカ」を鑑賞です(^o^)/婆さま「なんという、いたわりという愛じゃ、オウムが心を開いておる」ナウシカは、何度観ても泣けます(T_T)サイネリアとナウシカに癒されて、元気回復です(^o^)/明日は、腐海に埋れた部屋を掃除せねば(>_
2008年03月08日
コメント(59)
全4件 (4件中 1-4件目)
1