全5件 (5件中 1-5件目)
1

藤の花言葉「あなたの愛に酔う」「至福のとき」安藤広重の絵にも描かれている。亀戸天神の藤を見に行ってきました(^o^)/ 15棚に約100株ほどあるその藤は、1万房以上の花を咲かせるそうです(^○^)目玉の1.5メートルにもなる長藤には、今年は会えなかったのですが、とても優雅で見ごたえ充分でした(^○^)
2008年04月29日
コメント(86)
歌うことも飛ぶことも忘れたカナリア君はここで、何を探しているの?君は、歌だって歌えるし、飛ぶこともできるんだよ青空に向かって、君の歌を歌ってごらん青空に向けて、翼を広げて飛んでごらんきっと、君が探しているものが、見つかるはずさ---------------------【ウラ話】別テーマの日記をアップしようと思っていたのですが、まとまらないので・・・昨年夏に書いた詩をアップさせて頂きました(^○^)その上、写真は「カナリア」でなく「うぐいす」じゃん(>___
2008年04月25日
コメント(53)
「本当の君が見えたらその瞳を描こう」アンディ・ガルシアさん主演の「モディリアーニ真実の愛」のセリフで始めましが、ジャンヌとモディリアーニの愛のお話ではありません(^_^;)「異様なまでに伸びた首や顔、アーモンド型の瞳のない目、すらりと伸びた鼻といったモディリアーニ特有の表現がなぜ生まれたのか。国立新美術館で開催中のモディリアーニ展で、その謎が解ける!」ということで、早速、行ってきました(^○^)そこには、今まで見たことのないモディリアーニの絵がありました(・o・)⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒「カリアティッド」と題する古代ギリシャの神殿を支える女像柱の石像をモチーフの作品が何枚も飾られているのです。モディリアーニは、画家ではなく、彫刻家になることを夢見ていたことを始めて知りました(^_^;)モディリアーニは、「カリアティッド」を石に刻んでいくのですが、体力を必要とする彫刻、石からでる粉塵は、幼い頃から肺結核を病んでいた彼の肺を蝕み、彫り続ける力も無くなってしまったそうです。その後、彼は彫刻と決別して「カリアティッド」も描いていないのですが、彼の肖像画には、彫刻と同じプリミティブなフォルムと抑制された線が残り、モディリアーニ特有の表現が生まれたのだそうです(^o^)/すっかりモディリアーニにハマってしまい(^_^;)、週末はモディリアーニに関する本を読んだり、モディリアーニを題材にした映画を観てました(^○^)6月9日まで開催しているので、もう一回観に行こうと思っているこの頃です♪---------------------【おまけ】国立新美術館と同じ黒川紀章さん設計の名古屋市美術館でも、同じ時期に「モディリアーニ展」が、開催されているみたいですね(^○^)こちらも観に行きたいなと思うのですが、名古屋はちょっと遠いです(>_
2008年04月20日
コメント(61)
サンセベリアの花言葉「寛容」今回は、私の部屋のサンセベリア紹介です♪花言葉通り、とても私に寛容なのです(^○^)サンセベリアは、乾燥に強いので、水をあまり与える必要もなく、日光不足にも強いので、部屋の中だけでも育てることができます。その上「マイナスイオン効果」があり、部屋の空気まで洗浄してくれるのです(^o^)/(科学的には認められていないようですが・・・)つまり、私は殆ど何もしてないということですが(^_^;)心の広い、サンセベリアは、いつも暗い部屋で帰宅の遅い私を暖かく迎えてくれるのでした(^○^)---------------------【ウラ話】実はこの写真、桜の写真をアップする前にブログにテストで、アップしたことがあるのです。この写真が、初めてブログにアップした写真なのでした(^○^)
2008年04月13日
コメント(63)
「祭りも近いと汽笛は呼ぶが 洗いざらしのGパンひとつ 白い花咲く故郷が 日暮れりゃ恋しくなるばかり あー誰にも 故郷がある 故郷がある」(「ふるさと」五木ひろし)ひろし、最高です(^○^)NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」先週土曜日に終わってしまいましたが、泣き(ToT)笑い(^○^)した、とても良いドラマでした(^o^)/「ふるさと」は、このドラマのヒロイン和田喜代美(貫地谷しほりさん)のお母さん(和久井映見さん)が、好きな歌でドラマのキーにもなってた?のですが、私もすっかり好きになってしまいました(^o^)「ふるさと」は、幼い頃の思い出だけでなく、忘れてしまっていた自分に会える大切な場所ですね(^○^)---------------------[マイショートダイアリー(2008/03/01-03/13)]コメント、書き込みを頂いていた方へのご返信で、私がその日に感じたことを書き込みさせていただいたものに、その後(⇒)をつけて、3/1~3/13までを今回公開させて頂きます(^O^)/またまた、ちょっと手抜きです・・・(^_^;)3/1黒ゴマペーストと竹炭パウダーを魚肉に煉りこんだ黒ちくわが、本日発売みたいです。どんな味がするんだろう(^_^;)⇒まだ、売っているところを見たことがありません(^_^;)3/3食品や生活必需品、あれも値上げ、これも値上げ、やになっちゃいますね(>______
2008年04月05日
コメント(74)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

![]()