2024年06月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
自宅の冷蔵庫は、まあ、現状を維持できていて、さすがにドアの負荷も減ったので、頑張ってもらおう。

ところで、カルタの蔵にも、小さいながらも冷凍庫の独立した冷蔵庫がある。
いや、昔の学生のアパートの冷蔵庫って、冷凍庫は独立してなかったから。。。

でも、これがまあ、安けりゃぁ良いだろうってくらいの感じで買ったので、
当時は、夏の飲み物とか、販売される野菜や果物を、冷やしておくくらいの感覚だった。
蔵を買った時に、ついでに買った一連の家具と同じ安物で、
まさかこんなに使うとか、買った当時は思っていなかった。
当然、自動製氷機などは無いし。。。

蔵を買ってすぐに、私は前十字靭帯断裂の大怪我をしたので、蔵も、冷蔵庫も10年選手だ。

これに関しては、壊れたら、すぐにでも買い替えようって思えるようなものだが、
まあ、物もちがいいのと、今までもそうだけど、蔵に居る時間が限られているから、
一日のうち、ドアの開け閉めをするときが少ない。

これまでに2度、ドアがちゃんと閉まってなかった事件があった。
が、まあ、本体の責任ではなくて、私の深夜の時間帯の不注意に起因するので、
2つの原因については以後十分に気を付けている。

ところで、今まで、冷凍室内に、氷を作ることをしないで来たのだが、
この間、ちょっと買った枝豆入りの豆腐、充填豆腐だったのだが、その1口サイズの入れ物が、
普段買っている豆腐の入れ物に丁度、縦横丁度で2つ収まる。
小さな片手の平よりも小さな製氷皿の出来上がりだ。
ほんのちょっとだけ氷が欲しい時、ジャストのサイズで、

取り出してちょっと押すだけで、プルンと外れてくれる。
実に愉快だ。なんの力も、苦労も無く、何なら、次のを準備することを急がないなら、手も濡れない。

稲美町の水道は、美味しい。その水は、加古川のと違って浄水器を通さなくても美味しい。
それと、お取り寄せの粉末緑茶が有って、20年選手のステンレスの水筒が有って、
ジャストサイズの氷が有れば、飲み物代は只じゃん・・・いや、タダではないけど。


アルカリイオン水を作るというパナソニックの製水器を使って、アルカリイオン水を作り、
それを使って水出しの三番茶を作って、ずっと飲んでいる。
血糖値の上昇を穏やかにする働きが、水で抽出した三番茶には期待される。
三番茶は安いのに、水で出すと、美味しい。
水で時間をかけて抽出するから美味しいのであって、かつ健康茶。

これが基本の飲み物で、それを飲み切った日には、我慢して粉末緑茶を飲んできた。
これも同じ会社の、静岡県の掛川のお茶だ。
お湯で出すのは、茶カテキンの抗菌作用・抗ウイルス作用とかを期待する時で
それ以外は、水で出す。

その私の水分の補給に、欠かせないお茶を、豆腐のパックが助けてくれる。
あの日、棚から、豆腐のパックが私を呼んだんだ。

半額だよ~~~って 甘いよ~~~って。
だから、買った枝豆入りの充填豆腐。60gずつの小さな6つのパックが連なった。

でも、普段は、高くて買わない・・・国産大豆じゃなかったし。
あの日も、本当は緑の大豆で作った豆腐が好きなんよねぇ・・・って思いながら、買った。

でも、買って良かった。
甘くておいしかったし、ちょっとずつ(60g)食べられたし。

偶然の出会いに感謝。


起きてすぐに飲む、膝のための飲みものがある。森永の製品だ。
タンパク質を含んでいる。125mlのパックに、10gのタンパク質。
これと、ミルミルの3.2gと、ジョアの4.1g
カゴメの野菜ジュースからも、1.8g

以前は、朝と昼だったけど、今は、ブランチ。
このたんぱく質が、19g摂れてるのは、実は想定外だった。

晩御飯できっちり摂れていると思っていたが、
森永のコラーゲンドリンクが、10gっていうのは、二度見した。

膝の為には、コラーゲンとか、プロテオグリカンとか、せっせと摂りたい。
それで、朝は森永のを、夜はサントリーのを飲んでいる。
この他にも、サントリーのサプリをずっと続けている。
ともあれ、食品の成分表示を見てきたつもりだったのに、
森永のドリンクのは、意外過ぎて気にもしていなかった。
コラーゲンの値を、サントリーのと比べては居たけど。

普通に歩く。普通に見えるように歩く。
実際には、半月板も摩耗して、前十字靭帯は切れたままの左膝。

老後の入り口に立って、食べ物を吟味しながら、ちょっとずつ、あれこれ考える。

何かを減らすなら、何だろうなぁ。。。って。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月16日 22時15分09秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

小芋さん

小芋さん

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

kororin912 @ Re:水無月末の五日 元夫君の後発性白内障のレーザー治療(06/25) New! 元夫さんの精神状態が落ち着いて、良かっ…
小芋さん @ 6月24日の晩御飯に食べたのは、 New! 6月24日の晩御飯に食べたのは、 ・缶…
小芋さん @ Re:水無月末の四日 移動日 且つゴミゴミ出し日(06/24) New! 管理の面倒なゴミステーションを置かない…
kororin912 @ Re:水無月末の四日 移動日 且つゴミゴミ出し日(06/24) 小芋さんの場合、福岡に引っ越してくれば…
小芋さん @ 6月23日の晩ご飯 6月23日の晩御飯 ・トマト ・ブロッ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: