2025年10月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ゆっくり眠れて、起きてから、朝食セットの前に、9時から病院の電話を受けました。

早く済んで良かったなぁって思いましたし、丁度、元夫君も居たので、
元夫君の部屋で、本人にも聞き取らせて、電話に対応できました。

PET-CTは来週の21日の14時からとのことでした。

それで、その電話を受けてすぐに、元夫君は病院に紹介状などをもらいに行き、
ついでにかかりつけの内科のお医者さんにも行きました。

それで、私は、朝食セットの後、買い物をして蔵に。

今日は11時30分から体操をして、12時からはみんなでお弁当を食べて、13時から七並べ。

良かったなぁって思うのは、人数が増えてるってところ。


4時まで、なんだかんだとお茶しながらも七並べを楽しんで、
新しいルールのやり方も教えてもらって、頑張りました。。。
新しいルールのやり方では、ジョーカーを出されたら、手札を供出するだけでなく、
引き換えに、ジョーカーを受け取る。
最後までジョーカーを使えないと最下位ですから、大変です。
しかも、一旦回ってきたジョーカーを、ぎりぎりに使ってしまうと、今度はもらった人が最下位。

その辺が面白くて、ゲームの射幸性が高まります。
まあ、何も賭けては居ないけど、断然、にぎやかになって、熱が入ります。


4時に戻ってきてからは、今度は、蔵の部屋から、造園屋さんへの時期の確認の電話。
元夫君の入院やらで、予定が大きく変わるので、
11月の21日金曜日が第一候補、24日月曜日が第二候補となりました。



まあ、8時から作業して、3~4人で動いて、明るいうちに終わるとの見立てでした。
1日で10万円の予定です。


本当に大木に育っているので、40年ていう歳月を感じます。


今日の七並べしながらの話題は、健康(不健康)の不安とか、年金の増えた金額のこととかでした。

とても年金の金額は言えたものではないですが、それでも皆さんちょっと増えたとのことでした。


国がくれるお金なんて、元は自分たちの税金で、将来は自分たちの借金なのになぁと思うけど、
決して口には出しません。。。

この小さな社会の中では、給付金が大きな希望の光であることがわかります。
だって、ほとんどの人は後期高齢者で、
自治会の運営を手伝ったり、マンションの管理組合をしたりして、わずかな手当てをもらっている。
それ以外には年金が生活の基盤だから、2万円とかって大きいんですよね。。。

そこに漬け込んできて、票を取ろうとしたけど、高齢者が投票に行かない状態で、
訳のわからんぽっと出のウソやデマを垂れ流す集団に面白がって投票されて、
希望もついえた様子。。。

なんかなぁと思いながら、最近のデマゴーグを哀しく見ています。

そうは言っても、この国の国民なんだけども。。。

目立ちたいだけの、意味不明な人たちに任せて大丈夫だとは、思えないけどなぁ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月16日 20時48分03秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

小芋さん

小芋さん

コメント新着

kororin@ Re:2025 霜月 中の三日 今日は、七並べと体操と会食と(11/13) New! ドクダミの根は、結構深いところにありま…
小芋さん @ 20251112の晩御飯に何を食べたかな??? New! 20251112の晩御飯に食べたものは…
小芋さん @ Re:2025 霜月 十日余り二日 大きな後悔を・・・(11/12) 普段は、6時前には食べ終わって、その後…
kororin@ Re:2025 霜月 十日余り二日 大きな後悔を・・・(11/12) 私は、夜にたくさん食べると、ムカムカし…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: