全8件 (8件中 1-8件目)
1

航洋は最近色んな事を披露してくれますその中の一つが、以前購入した積み木遊びです。今までは噛んだり舐めたり投げたり・・・ばかりでも、つい最近ようやく目覚めたようです そうなんですちゃんと積むようになったんです別に教えたわけでもないんですが・・・。ここしばらく、色んな技を披露してパパとママを驚かせてくれます話は変わり、航洋の体調の事です。しばらく、風邪で微熱が出たり出なかったりを繰り返しています保育園からの呼び出しもあったり・・・そして昨日の夜中、嘔吐してましたしかも、パパもママも朝まで気付いてやれなかったしんどかったろうに、本当に落ち込みましたただ、熱は昨日も今日も無く、それ以外の症状は鼻水だけ。今日は保育園からの呼び出しも無く、パパが迎えに行ってからも、やや眠たそうな位でいつもとそんな変わりは無かったです。ただ、保育園で夕方下痢だったらしく、帰宅後も2回下痢食欲は有るし、やっぱり風邪からきてるのかな~?これ以上悪くならなかったらいいねんけど。頑張れ、航洋
2007.06.26
コメント(14)
今日も保育園から呼び出しがありましたどうもお昼寝の後は熱が出るようです最近の航洋は夜更かし気味で、寝かしつけが21時くらいでも、高い所に登ったり、いろいろ運んできてはパパやママに渡したりと遊びに夢中で22時過ぎて寝ることも多いです朝も遅くても7時前には起きて欲しいからちょっとお疲れモードなのかもしれませんここ最近の航洋はよくしゃべります”おちたー””ピーポー(救急車のこと)””ない~!””あっぷっぷ~”こちらの言うこともよくわかるようになってきましたマンマはもちろんのこと、ぬいぐるみの種類やたまひよのひよちゃん、何か取ってきてとか、置いてきてとかは理解しているようです集団生活の影響ってすごいですねでも、航洋が寝てからいろんな用事をするので、頼むから早く寝てくれって感じですきっとパパとママとの時間を惜しんで、起きてるのかな(^^;
2007.06.21
コメント(9)
今日、ポリオの2回目の予防接種に行ってきました。以前、予防接種について行った事は有るし、小児科や眼科等パパ1人で連れて行った事も有るけど、予防接種にパパ1人で連れて行くのは初めてでした。周りはママさん達ばっかりなのはわかってたから、正直行きたくなかったんですけど、行ってみるとやっぱりママさん達ばっかり・・・。パパがついてきてる子も少しは居たが、パパだけで連れて来てるのはうち位居づらいのなんのおまけに航洋を抱っこしっ放しだと疲れるし、下に降ろすとすぐに何処かに行こうとするし・・・、クタクタでしたでも、とりあえず無事に接種は終わりました今回も副反応が無い事を願うばかりです
2007.06.19
コメント(18)

今日でブログ1周年になりました共働きに戻ってから、更新のペースも落ちましたが、これからも宜しくお願いします。航洋も1歳4ヶ月が過ぎました。ブログを始めた頃はまだ小さかったなぁ考えたら大きくなったもんだ 生後まもなく 生後3ヶ月 生後7ヶ月 1歳を過ぎてあんよが上手にちなみに今日現在 何故か寝る時はこの格好 パパとママで散髪しましたこれからも元気に育ってねそれからもう一つ今日で、パパとママが付き合って4周年になりました結婚記念日と同じように大事な日なんです3年前、1周年記念では横浜に 2年前、2周年記念では白川郷、片山津温泉、山中温泉へ 去年は航洋が産まれて間もないので、おとなしくしてました今年は夫婦揃って休みを取っていて、航洋には悪いけど保育園に預けて、2人で久しぶりにデートをしようと企んでいましたでも、航洋が微熱続きの為断念3人でゆっくりと過ごしました来年も3人元気でこの日が迎えられるようにね
2007.06.13
コメント(28)
久しぶりのママの更新です(^^;皆さんのコメントの返事書けずにごめんなさい今日も保育園から呼び出しがあり、定時で仕事を帰らせてもらいました航洋は微熱が続いてるみたい昨日の夜中も今朝も熱がなかったので行かせたのですが、ちょっとかわいそうだったかなママは先月末くらいから、休みの日も職場に行く日が続いてて、航洋のことをあまり構ってあげてませんパパもママにとても協力してくれてるから、航洋の世話と仕事でお疲れです航洋もママに甘えたいサインを発してるのかもしれません航洋、ごめんね話は変わりますが、熱も下がってたので、お風呂にママと入ってた時の出来事です何気に航洋の名前をフルネームで呼ぶと待ちに待った、お返事をしてくれました左手を軽くあげて、『ハーイ』嬉しがって何度も呼んじゃいました明日は3人でゆっくり過ごすことになりそうです(^^;
2007.06.12
コメント(4)
8日の金曜日に航洋のお迎えに行った時に、園から書類をもらってきました。11日の月曜日から、どろんこ遊びと水遊びが始まりますので、シャツとパンツとスポーツタオルを用意して下さいとの事。そんな急な水遊び用のシャツは、古い肌着を使うとして、どろんこ遊び用は?・・・ママと相談して、去年から使ってるTシャツを使うことにしました。あとはパンツ。書類には、トレーニングパンツではなく、女の子用のパンツを、と書いてある。え~っそんなの持ってないそこで今日、ママと2人で得意の西松屋へブリーフじゃなくパンツだから、どうしても女の子用の柄ばっかり航洋はまだわからないと言えど、親としてはあまりピンク過ぎるのは・・・、と思い、片っ端から探し、ようやく4枚組でピンクじゃない柄も入っている物をGET2枚はピンクだけど許してね、航洋その航洋なんですが、夕食あたりから機嫌が悪く愚図りっ放し滅多にないんですけどね。20時前には眠そうにしだしたので、寝かし付けることに・・・。けど、微妙に頭が熱い・・・。少し鼻も詰まってるし、熱を測ってみると7・4℃あ~あ、やっちゃった明日のどろんこと水遊びは早速ダメに・・・このまま軽いうちに治ってくれたらいいね。
2007.06.10
コメント(10)

今日はパパが航洋のお迎えに行く日たまにお迎えに行ってるけど、今日はパパが到着した時の表情がいつもより嬉しそうしかも帰り支度をしている間、何度かパパに抱きついてきて、抱っこをせがんできた今まではホントにそっけなかったのに、パパはちょっぴり嬉しかった他の子達ほど甘えたり、泣いたりはしないんですけどね。いつも迎えに行ってるママに聞くと、最近はちょっと甘えてくるみたい帰宅したのがいつもより早かったので、夕食とお風呂を済ませた後、いつもより長く遊んでやる事ができましたボールやパトカーのおもちゃ、うちわ等等・・・。その中でも最近気に入ってるのが絵本。前までは噛んだり舐めたりだけだったのに、最近は一人前に読んでるような仕草です。ちゃんとページもめくるし。こないだの保育参加でも見ましたけど、やっぱり保育園の影響でしょうね。 たまひよの"あっぷっぷ"が大のお気に入りですこれからも色んな場面で成長を見せてくれるんでしょうね
2007.06.07
コメント(14)
今日は仕事が休みだったので、1日中航洋と一緒に過ごしました朝、ママを見送り、少ししてから公園へアンパンマンのボールで機嫌良く遊んでくれました航洋はゴキゲンなんですが、なにせ暑い航洋には悪いけど、パパがダウンしそうなんで20分位で退散しましたその後、ホームセンターへ買い物航洋がガステーブルを触るので、高さを上げる為のブロック塀、それとママが以前から欲しがっていた大きなゴミ箱を買いました。帰宅後に昼食を食べさせると、次は昼寝12時半~15時半まで寝ました。 午前中ホームセンターでもウトウトしてたのに、よく寝る奴や航洋の昼寝中に、自分の昼食を食べ、夕食の準備等の家事航洋が目覚めると、おやつとミルク洗濯物をとりこんだり、航洋と遊んだり、時間はあっという間に過ぎました。夕食をたべさせ、2人でお風呂にお風呂でもゴキゲンでしたママは残業で20時過ぎ頃帰宅。それから夫婦で夕食を食べ、航洋を寝かしつけようとすると、航洋はいつにも増してハイテンション2人であの手この手を使っても全然寝る気配無し仕方無いから、ママは風呂に入ったりパパは洗濯物を干したり・・・。その間もずっとはしゃいでました。結局寝たのは22時45分今までの最長不倒記録ですママが帰ってきたのが遅かったからか、パパが日中もっと遊んでやればよかったのか、何故かはわかりませんが、このままホンマに寝えへんのちゃうかって程でした
2007.06.04
コメント(13)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
![]()