N43の家庭菜園

N43の家庭菜園

2009年06月16日
XML
テーマ: 家庭菜園(61431)
カテゴリ: 根菜類
サツマイモ「ベニアズマ」 の苗を植え付けました。
0615サツマイモ定植
    とは言っても2本だけ、しかもジャガイモの隣に。実は、芽が出なかった
   ジャガイモの"空きスペース"にマルチを張って植えました。

    今年はサツマイモは予定してなかったのですが、想定外のジャガイモの
   不萌芽によって急きょ"復活"です。

    サツマイモは、ジャガイモ最大の害虫・シストセンチュウの発生防止に

   組み合わせって、面白いモノです。


雨が続いている北海道。現在の菜園の様子を記録として
0615スナップの成長
スナップエンドウ 。「つるなし」ですが、単に丈が小さい矮性品種なので、
   ちゃんと巻きヒゲは出てきます。今年はネットを張ってみました。


「山東菜」
0615山東菜
    ogibabaさんにタネを譲って頂いたモノです。雑草を刈った後は、
   成長にも勢いが出てきた感じです。いつ頃が収穫なのかなぁ。


    春まきの ダイコン「札幌春駒」 も、らしくなってきました。
0615ダイコン
    ダイコンって、この辺からの成長が早い気がします。


トウモロコシ「スイーツ恵味86」
0613移植のトウモロコシ
    ベランダ育苗してから定植した"促成栽培"モノです。

    その差は、一目瞭然!
0613直まきトウモロコシ
    全く同じ品種で、上の定植と同じ時期にタネを直まきしたのがコチラ。
   大きさがけっこう違います。コチラもそろそろ1本立ちの時期です。


    最後にジャガイモの"素肌比較"。
0615ジャガイモ色違い
    奥が「ノーザンルビー」、手前が「男爵」。普通のイモの「男爵」に比べ、
   イモの中まで赤い「ノーザンルビー」は葉脈や茎まで赤っぽいのだなぁと。


もう雨は充分です。あとは日差しと暖かさが戻って欲しい!!
   ・・・そんな気持ちになる「蝦夷梅雨」続きの北海道です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月16日 23時04分32秒
コメント(22) | コメントを書く
[根菜類] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

土曜日の朝ゴハン。 New! HABANDさん

六つの村の睦み合い… New! jinsan0716さん

簡単(^o^)/ New! やんちゃまさん

第1弾ダイコンの手… choromeiさん

貝殻亭でランチ zzz.santaさん

秋の作業いろいろ🍁 kirakiraよっちんさん

秋大根とジャガイモ… あくびむすめ6417さん

雑草物語 フレッシュベジタブルさん
株とワインと家庭菜園 やっぱ空売りだよねさん
小谷堂本店 まさ3141さん

コメント新着

mikya5372 @ Re:スイカを収穫(08/21) ススキもセイタカアワダチソウも目立つよ…
mikya5372 @ Re:ジャガイモ収穫、第2弾(08/22) ノーザンルビーの収穫おめでとうございま…
りあっこ @ Re:ジャガイモ収穫、第2弾(08/22) にたきこまの収穫おめでとうございます。 …
おじさんN43 @ Re:ジャガイモ収穫、第2弾(08/22) 今年はいつまでも暑いですね。 一昨日の…
キャンティファーム @ Re[1]:スイカを収穫(08/21) アストロメリアさん  スイカは今年で…
キャンティファーム @ Re[1]:スイカを収穫(08/21) あくびむすめ6417さん  スイカは、ま…
キャンティファーム @ Re[1]:スイカを収穫(08/21) ∞とも∞4362さん  スイカは店で売って…

プロフィール

ネイビーベイビー

ネイビーベイビー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: