地を這う虫


lee001

高村薫の小説「地を這う虫」の元刑事のようにDetailにこだわり続けたいと思っています

keikoku このサイト内の日記その他におけるケルンコンサートの文章には誤り・勘違いを含む可能性がありますので、御注意下さい。

Wanted





2024/05/30
XML
カテゴリ: YouTube
YouTubeを観ていたら竹内まりやのライブの公式動画が出てきたので観ました。聴きました。
"プラスティック・ラブ(PLASTIC LOVE)"は、竹内まりやの楽曲で1984年4月25日にリリースされたアルバム『VARIETY』の収録曲です。私はこのアルバムを発売当時買ってレコードで持っています。CDは持っていなかったので、2年位前にメルカリで中古CDを買ったと記憶します。当時、いつも中古CDを買う「ネットオフ」に在庫がなかったんだと思います。ひょっとすると、在庫はあったが高額なのでメルカリで探したのかもしれません(笑

と、ここまで書いて中古CD『VARIETY』を買った際に、ここに記事を書いたよな~~と思い出しました。探すと、ありますたな(苦笑

今日聴いたCD 竹内まりや / VARIETY  (MOON 国内盤 AMCM-4146)  (2022/09/29)

メルカリではなくPayPayフリマでの購入ですな。不要なボーナストラックを含まないRemaster版を探して購入したんですね。結構こだわってますがな(苦笑


このアルバムの竹内まりやさんが何故 セーラー服コスプレ してるのかについて論じようとした記事も書いてましたよ(笑)。それが↓

竹内まりやのアルバム「VARIETY」のジャケット写真・セーラー服の件  (2022/10/26)


"竹内まりや - プラスティック・ラブ (ライブ バージョン)@日本武道館 2000年 (feat. 山下達郎)"
竹内まりや


昨日聴いた際の第一印象は「竹内まりや、歌はあんまうまくないよなぁ」ですた。ラストの方で亭主の山下達郎がVocalistとして圧倒的パフォーマンスを披露するのですが、そこを聴く前時点で、なぜか「竹内まりや、歌はあんまうまくないよなぁ」ですたね。下の方に貼った公式MVでの歌も聴いたのですが、スタジオでみっちり造りこまれた歌・曲なので、上記ライブでの歌よりは少し良いのですが、それでもやっぱちょっと物足りないっすねぇ。あ~~~、あくまでも私の個人的感想、印象です。竹内まりやの歌はめっちゃ上手い、痺れる、素晴らしいと思ってる方も当然おられるでしょうね😅😓






「プラスティック・ラブ」 作詞・作曲:竹内まりや


恋のプログラムを 狂わせないでね
出逢いと別れ 上手に打ち込んで
時間がくれば終わる Don't hurry!

愛に傷ついた あの日からずっと
昼と夜が逆の 暮らしを続けて
はやりのDiscoで 踊り明かすうちに
おぼえた魔術なのよ I'm sorry!

わたしのことを決して 本気で愛さないで
恋なんてただのゲーム 楽しめばそれでいいの
閉ざした心を飾る 派手なドレスも靴も 孤独な友達
わたしを誘う人は 皮肉なものね いつも 彼に似てるわ
なぜか 思い出と重なり合う
グラスを落として急に 涙ぐんでも わけは尋ねないでね

夜更けの高速で 眠りにつくころ
ハロゲンライトだけ 妖しく輝く
氷のように冷たい女だと
ささやく声がしても Don't worry!

I'm just playing games I know that's plastic love
Dance to the plastic beat Another morning comes
I'm just playing games I know that's plastic love
Dance to the plastic beat Another morning comes
I'm just playing games I know that's plastic love
Dance to the plastic beat Another morning comes






仁科紗和さんが「やさぐれ女」を演じた以下の公式MVの方が私は好きですなぁ。動画途中で濃いメイクを洗い流した後の仁科さんがめっちゃ素敵です。

"竹内まりや - Plastic Love (Official Music Video)"
竹内まりや



以下の楽曲は歌詞も曲も素晴らしいと思いますが、竹内まりやさんのVocalはやっぱり物足りないです。彼女は声質の良さに頼りすぎていて、表現力を高めることは2014年時点でもあまり出来ていない。山下達郎の指導があっても、ここまでしかいかなかったのだから、Vocalistとしての才能は作詞・作曲の才能ほどには神様に与えてもらえなかったんでしょうね。知らんけど。。。


"竹内まりや - 人生の扉 (ライブ バージョン) 2014年"
竹内まりや





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/30 12:54:09 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ふぁみり~キャンパー@ Re[2]:YouTube動画 "#日本保守党 神回!北村晴男先生が吠えた! #飯山あかり #飯山陽 #百田尚樹 #有本香(04/19) ケルンコンサートさんへ そもそも「災害に…
ケルンコンサート @ Re:七詩さん(笑)(04/19) tckyn3707さんへ >54歳でリタイヤとい…
tckyn3707 @ 七詩さん(笑) やはり七詩さんは(笑) <small> <a href=…
ふぁみり~キャンパー@ Re:YouTube動画 "#日本保守党 神回!北村晴男先生が吠えた! #飯山あかり #飯山陽 #百田尚樹 #有本香 日記本文と全然関係のないことですが・・…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: