気がつけば、思い出し笑い

January 5, 2007
XML
カテゴリ: ひとりごと
あけましておめでとうさん。
年末年始 どこが境目だかわからず 遮二無に働き
やっとお休みでござーる。

こんな日はついつい 昼過ぎまで寝てしまうため 要注意!!
と思っていたが 案の定 2度寝をしてしまい 10時すぎの
宅配便のおじさんのチャイムで起こされたのであった。

あまりの忙しさと それに対して反比例していく体力の低下
(老化とよばれる類であろう)のためか ここ数日 家路に

ムナシイ・・・などとつぶやきながらの帰宅であった。
年賀状が毎日ポストに入っているので それを眺めるひと時が
一瞬の癒しでありました。

今日ははるばる遠方から K夫妻が来熊。
だご汁定食をむしゃむしゃと食べ しばし談笑。
ついこのあいだ マダムKと行った上海旅行がなんだか
はるか昔のことのよう。楽しかったなあ。

夫妻と別れたあと 美容院へ。
1週間前にカットしたばかりなのであるが カラーリングと
トリートメントスパ。
もともと髪が丈夫なせいか 今まで トリートメントの効果が

「すげぇー」ということがわかりました。
15分くらい シャンプー台に座ったままで モミモミ、
ぐしゃぐしゃ されるのであるが 極楽なんである。
終わって 乾かしたら 切ってもいない髪がしんなり
まとまっている。

そこそこ お金をかけると こういう結果になるわけね。
ふんふん。
いやー勉強になりましたわ。
次回は毛穴洗浄にチャレンジです。

美容院の後は ネイルサロン。
コレ 予定外なんですけど 乾燥のせいか 不規則な生活のせいか
バキバキ つめが折れまくり。
予約していなかたので (小心者)のアタクシとしては
階段からひょこひょこ 顔をのぞかせ 受付のオンナノコが
気づいてくれるのを待つ。
成人式前だから 混んでるだろうし 出勤前のキャバっ娘もいっぱい。
笑顔で「大丈夫ですよー」とドアを開けてくれた。ありがとう!

そして今日は テレビを購入した。
先月 旅行から帰ってきたら テレビが映らなくなっていたのだ。
垂直同期がダメになったらしい。音声は出るのだが 
暗い画面の真ん中に1本の光の線が走っている。
この2週間 テレビをバンバン叩いているせいで
手が痛いのだ。
面倒臭い、と思いながらも あまりの手の痛さに
もはや耐え切れず、電気屋をのぞいた。
いろいろと見て これにしようっかなあと思ったとき 
ハタと気づいた。
当然のごとく 地デジ対応のテレビに決めたのだが
 まさかね!と
つぶやきながら不動産屋の番号をダイヤル。


( ̄_ ̄;)【・・・・・・・・・】

予感は的中したのである。
マンションの地デジ対応なし。
なんでも 金峰山から送信されている地デジ波を
さえぎる建物のせいで 映らないらしいのだ。
地デジ対応、でもアナログしか 見れない・・・。


こんなトホホな夜にオススメDVD。
(こいちゃんは 見れないけど)

miura
~全日本コール選手権 with みうらじゅん~
世の中の”どーでもいいこと”を提唱し続けてきた稀代の
鬼才・みうらじゅんが新たに着目した”コール”の魅力に迫るDVD。
コール自慢の大学サークルによるコールトーナメントの模様を収める。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 5, 2007 08:51:03 PM
コメント(11) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今、正月休み。  
hideroh_777@携帯 さん
新年明けましておめでとうございます(^o^)/
今年もよろしくお願いします。
なんか働き過ぎで大変なのかな。
元気なこいちゃんと会える日を楽しみにしています(いつ?w) o(^-^)o
(January 5, 2007 11:45:55 PM)

ゆっくり休んで下さい  
anko さん
女を磨く努力をいつも怠らないこいちゃんさん。私も見習わなくては!!
そうなんですよね。時にはお金をかけることも必要なんですよね。 (January 6, 2007 03:02:53 AM)

ことしもどーぞ  
みきねえ さん
こいちゃん、明けまして!
私は渋Pの2日の初売りに参加しちゃったわよ。
フランフランでシュレッダー1000円とバスタオル購入。(駐車場の2時間無料スタンプもらいたかったんだ・・・)ショップの中でセール品を必死に吟味するみんなから、ひさびさに「おしゃれに命かけてますねん」という熱気をもらいましたわ~。
今年も私もオシャレがんばるわ。
こいちゃんところにも遊びに行くね♪(絶対)
(January 6, 2007 03:16:20 PM)

Re:今、正月休み。(01/05)  
並木坂おやじ さん
そばに居れたら、やさしく撫でなでしてあげるのに・・・なんちゃって、ネ(爆)

「元気」と「のんき」は表裏一体なんです。
つまりは、元気しながら、のん気する。
のん気でいながら、元気バリバリ。

気の持ちよう。使い分け。
僕も人に言ってる場合じゃないか?!(涙)
(January 6, 2007 07:15:11 PM)

hideroh_777さん  
hideroh_777@携帯さん

>元気なこいちゃんと会える日を楽しみにしています(いつ?w) o(^-^)o
春の土仏会 ひらきましょうね! (January 8, 2007 07:15:10 PM)

ankoさん  
>女を磨く努力をいつも怠らないこいちゃんさん。私も見習わなくては!!
いやいや 最近ちょっと怠けていたの・・・。
そしたら顔も身体も なんか緊張感なくてダメダメ
なのよ~。
いつだって臨戦態勢!を謳っている2007年なので
また気合入れなおし!! (January 8, 2007 07:16:53 PM)

Re:ことしもどーぞ(01/05)  
みきねえさん
>こいちゃん、明けまして!
>私は渋Pの2日の初売りに参加しちゃったわよ。
私は 館外で買い物してしまった!
でも昔みたいに たくさん買わなくなったなあ。 (January 8, 2007 07:17:59 PM)

Re[1]:今、正月休み。(01/05)  
並木坂おやじさん
>「元気」と「のんき」は表裏一体なんです。
>つまりは、元気しながら、のん気する。
>のん気でいながら、元気バリバリ。
呑気かあ。
性格上 きっと「ハード」がすきなんですね。
アゲインストであればあるほど 燃えるというか。
あ、結構 Mっ気あるんですね。 (January 8, 2007 07:19:40 PM)

だご汁か~♪  
TAMA さん
私は今のテレビを2012年ギリギリまで使いたいよぉ~。そして価格が暴落してから購入したいものだ(笑)
ところで、年賀状届かないんだけど・・・??? (January 9, 2007 11:18:18 AM)

(*^_^*)  
TAMA さん
今日、年賀状が届きました!
今年も、よろ♪ (January 10, 2007 12:05:03 AM)

年賀状  
Madame K  さん
7日帰宅したら我が家には届いていました
(「郵便番号違い」シール貼られてますた)
TAMAさんとことの時差って??? (January 12, 2007 12:18:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: