IN国語教育研究室のブログ

PR

プロフィール

IN 国語教育研究室

IN 国語教育研究室

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

中学入試

(6)

中学受験

(784)

クイズ

(2)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.02.15
XML
カテゴリ: 中学受験




恋愛禁止、炎上、特典商法、握手会、スルースキル、無料文化、卒業というアイドルでよく使われる言葉は現在は定着し、多くの方が知っている言葉です。子どもが数年後、夢中になるアイドルももしかしたら出てくるかもしれません。

【正しい選択】なんて、この世にない。 「武道館ライブ」という合言葉のもとに活動する少女たちが、最終的に”自分の頭で”選んだ道とは――。 様々な題材を通して現代を描き続けてきた著者が今回選んだのは「アイドル」。 視聴者のあいだで物議を醸したドラマ化を経て、待望の文庫化。 解説には、音楽家として多くのアイドルをプロデュースしてきたつんく♂を迎える。 結成当時から、「武道館ライブ」を合言葉に活動してきた女性アイドルグループ「NEXT YOU」。 独自のスタイルで行う握手会や、売上ランキングに入るための販売戦略、一曲につき二つのパターンがある振付など、 さまざまな手段で人気と知名度をあげ、一歩ずつ目標に近づいていく。 しかし、注目が集まるにしたがって、様々な種類の視線が彼女たちに向けられるようになる。 そして、ある出来事がグループの存続さえも危うくしてしまい……。 「人って、人の幸せな姿を見たいのか、不幸を見たいのか、どっちなんだろう」 「アイドルを応援してくれてる人って、多分、どっちもあるんだろうね」 恋愛禁止、炎上、特典商法、握手会、スルースキル、無料文化、卒業…… この数年であっという間に市民権を得た言葉たちの中には、アイドルという存在から発生したものも多い。 新しい言葉が生まれた場所から見えてくるのは、今を生きる人々の様々な一面。 現代社会での生き方を模索するすべての人へ送る、真摯な物語。 内容紹介より

​読んだらどうやって何をどうやって子どもに伝えますか?

携帯電話やSNSがなかった時代はアイドルには「賞味期限」があり、トイレなんかいかない(そんなわけないですが)と極端な考え方をする人もいました。若い男女が中心でしたが、今では結婚、家庭を持っていることを公表し、元の意味の「偶像」に近くなっているなと思います。「武道館」は、現代のアイドルグループの実態と、その裏に隠された葛藤や挑戦を見事に描き出している作品です。朝井リョウ氏の鋭い視点が、アイドルという存在を通して、現代社会の諸問題を浮き彫りにします。特に、彼女たちが直面する「幸せ」と「不幸」の間で揺れ動く心情や、視聴者やファンの期待に応え続ける難しさが丁寧に描かれており、読み手の共感を呼び起こします。この作品は、単なるエンターテインメント以上の深いメッセージを持ち、現代社会の様々な一面を映し出しています。

中学受験での視点

中学受験において「武道館」を読む際には、以下のような視点が重要です。

​①時代背景の理解​

本作は現代社会の問題を扱っているため、時代背景や社会現象についての理解が必要です。

​②キャラクターの心理描写​

登場人物の心情や葛藤を丁寧に読み解くことで、作品のテーマやメッセージを深く理解できます。

​③言葉の意味とニュアンス​

 新しく生まれた言葉やアイドル文化特有の表現に注意を払い、それぞれの意味や背景を考えることが重要です。

④テーマの考察
「幸せ」や「不幸」といったテーマについて、自分なりの意見や感想を持ち、作品を通じて自分の考えを深めることが求められます。主題、テーマを考えさせる機会にもなります。​

問題

​アイドルを応援する人はアイドルの幸せな姿を見たいのか、不幸を見たいのか。あなたの意見を理由ふまえて160~200文字で書いてください。この本を読了し、この問いに答えようと思ったら、​ お問い合わせ フォームに「その他」に印をつけて「メッセージ」覧に書いてください。 書いたのは親か子どもか、親子で一緒に考えたのかも別途追記いただけるとうれしいです。5名様まで、お礼の返信をさせていただきます。

まとめ

小説「武道館」は、現代のアイドルグループの実態とその裏に隠された葛藤や挑戦を描いた作品です。本ブログ記事では、内容紹介と、感想、中学受験での視点を含め、作品の深いメッセージとは何かのきっかけを解説しました。特に、アイドル文化特有の言葉や社会現象に注目し、それらが現代社会でどのように受け入れられているかを考察することができます。これにより、作品を通じて社会の複雑さや人間の心の揺れ動きを理解する助けとなれば幸いです。

頑張れ!受験生!

■おススメ本 

・本日紹介した小説武道館


武道館 (文春文庫) [ 朝井 リョウ ]

・こちらが好きな方は多いですね。アニメ化、映画化もされ
 サスペンスものなので​ストーリー展開を楽しめます。

【エントリーで全品ポイント10倍!】[新品]【推しの子】 (1-16巻 全巻) 全巻セット






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.15 07:30:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: