全6件 (6件中 1-6件目)
1

すっかり秋の空。10月ももう最終週です。ちまたではハロウィンを楽しむ人も多いようですね。ハロウィンは西洋のお盆のようなお祭りらしいです。写真は、ハロウィンの米粒カボチャです。この季節はいつもカボチャがおいしいですが、今年は特に甘くて、つい食べ過ぎてしまいます。。。
Oct 26, 2010
コメント(6)

なんとなく気が向いて、似顔絵米粒を作りました。最近テレビで本当によく見かける方です。戦場カメラマンの渡部さん。似てるでしょうか。独特の語り口調にひきこまれますよね。小さな米粒に似顔絵を描こうと思うと、このくらい特徴のはっきりした人がいいみたいです。
Oct 22, 2010
コメント(6)

ひと粒の中に、鶴と亀の絵と、「長寿」の文字。これは先日依頼をいただいて作成した米粒です。長寿を象徴するものはいろいろありますが、鶴と亀は日本人なら誰にでもわかりやすく、かつ親しみが持てるのではないかと思っています。ほんのり赤や緑の色づけもしていて、描いているだけでも楽しく心落ち着く作品です。
Oct 19, 2010
コメント(4)

先日ちょっとだけ告知したテレビの件ですが、担当の方から残念なお知らせが来ました。来週の放送では他のアートを取り上げるそうです。米粒アートは11月の企画で出るかも、とのこと。テレビ番組制作も紆余曲折、大変なのですね。改めて放送が決まったらまた告知させていただきます。。。
Oct 13, 2010
コメント(4)

ツイッターされている方はいますでしょうか。なんだかすごく流行っていますよね。少し前から様子見だけしていましたが、プロモーション兼ねてやってみることにしました。とりあえずプロフィール画像は米粒招き猫。フォロワーさんいっぱいできますように。
Oct 8, 2010
コメント(2)

ある方の座右の銘「隗より始めよ」、しばらく前に依頼を受けて書いた米粒です。大事をなすには手近なことから着手せよ、とか、いいだした者から始めよ、との意だそうです。私も今いろんなことが後手後手になっているのでこの言葉を肝に銘じたいと思います。。。
Oct 4, 2010
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


