こもものHappy家族計画

こもものHappy家族計画

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mopy1

mopy1

Calendar

Favorite Blog

ピーチっち☆の心の… ピーチっち☆さん
不妊日記 miekokkoさん
にゃんこ三昧☆ ビ… ちょこりん☆さん
不妊治療の培養室から あきら8321さん
かもぉん☆ベイベェ … まむ☆りんさん

Comments

ひろめす @ Re:☆近況報告☆(02/28) ごぶさたです ハガキ報告ありがとうござ…
★ひとみちゃん★ @ Re:☆近況報告☆(02/28) マイホームご購入おめでとうございます♪ …
mammamrin @ Re:☆近況報告☆(02/28) 双子ちゃん育児は本当に忙しそうだよねぇ…
みゃあ1972 @ Re:☆近況報告☆(02/28) 忙しい日々を過ごしているのでしょうね。…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…

Freepage List

2006.09.07
XML
カテゴリ: ET2回目

☆ 周期3日目 36.41℃ 低温期3 日目 ☆

今日から初セロフェン開始で~す

と、いっても夜1錠だけだし、5日間飲んで終わりだから楽チンだけど

一緒に不妊治療している友人と初めてリセット日が一緒になった

そして、私はETで彼女は初IVF周期

これは二人で ダブルご懐妊狙い 行くしかないわ~

でもね~、友人は今ちょっと悩んでいる事が・・・。

リセットしてから数日間のうちに採血で調べる FSH の値が基準値より高い

そのせいで治療がお休みになったりする事もある

友人は39才なので、

「これって更年期が近づいているって事IVFしてもダメって事

と、IVFする前からかなり凹み気味・・・

ネットで色々調べてみたら、確かに更年期だとFSHが高くなるらしいけど、

39才で更年期って早すぎない

さらに調べたら・・・

『不妊治療していると、FSHが高くなり卵巣の老化が早まることがある』 という一文が。

もしかして、これじゃないのかなぁ

友人は不妊治療を始めてから毎周期必ずクロミッドを飲んでる。

最初の不妊検査すべてクリアで何の問題も無いのに、最初から処方されたらしい。

によって方針が違うから仕方が無いとは思うけど、

何の問題も無い人にやたらと薬を処方するのはどうかと思うなぁ

(最初はお互い違う病院へ通っていたので、私はそのへ通ってないんだけどね。)

今回の採血の結果では、なんとかIVFが出来る事になったけど・・・。

不妊治療長く続けるとやっぱり体に影響があるのね~

早く妊娠しないと、超健康体の私もおかしくなりそうで怖いなぁ

本日までのお会計(ET周期分)

TOTAL ¥10,480(交通費 ¥580)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.07 23:49:09
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: