こもものHappy家族計画

こもものHappy家族計画

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mopy1

mopy1

Calendar

Favorite Blog

ピーチっち☆の心の… ピーチっち☆さん
不妊日記 miekokkoさん
にゃんこ三昧☆ ビ… ちょこりん☆さん
不妊治療の培養室から あきら8321さん
かもぉん☆ベイベェ … まむ☆りんさん

Comments

ひろめす @ Re:☆近況報告☆(02/28) ごぶさたです ハガキ報告ありがとうござ…
★ひとみちゃん★ @ Re:☆近況報告☆(02/28) マイホームご購入おめでとうございます♪ …
mammamrin @ Re:☆近況報告☆(02/28) 双子ちゃん育児は本当に忙しそうだよねぇ…
みゃあ1972 @ Re:☆近況報告☆(02/28) 忙しい日々を過ごしているのでしょうね。…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…

Freepage List

2006.09.17
XML
カテゴリ: ET2回目

☆ 周期13日目 36.45℃ 低温期13 日目 ☆

今日は今周期初めての卵ちゃんチェックで

3連休の中日だというのに、は大混雑

結構広いなのにイスが足りなくて10人以上が立って待っている状態

内診の結果は14ミリの卵ちゃんがいたけど、まだ排卵する気配なし

元々排卵は周期15~16日目だけど、

セロフェンを飲んだのにまだ14ミリって事は排卵はもっと遅れるかもとの事。

ちなみに移植のスケジュールは・・・

私の排卵日に凍結胚を解凍1日培養移植 みたいです。

そんなわけで、まだ排卵日が特定出来ないのでET日は決定しませんでした

再度、火曜日にへ行ってきます。

たびたび私のブログに登場する一緒に不妊治療している友人のお話です。

金曜日に無事に採卵が終わり1個採卵できました。

昨日受精確認も出来て、いよいよ今日移植だったのですが・・・。

朝、分割確認のをしたところ、なんと グレード5 3分割 までしか行ってないとの事

本来なら日にち的に4分割以上していないとダメな上に、グレードも5

移植は中止でタマゴは廃棄になり、友人の初IVFは撃沈で終わりました。

楽天のお友達や他の方のHPを見ていて、大体みなさんグレード1~3。

グレード5の方って居なかったので正直ビックリ・・・。

無事に移植出来るものと友人も私も思ってたのに。

やっぱり、採卵できたのが1個だからそれとも他の理由があるのかなぁ

友人は「判定日に撃沈でも、せめてお姫様生活だけでもしてみたかった」と凹んでます。

判定日に撃沈ももちろん辛いけど、移植も出来ず撃沈は辛すぎるよね・・・。

友人の気持ちを考えると悲しくなってきちゃって・・・

どうしてこう上手くいかないんだろう

本日までのお会計(ET周期分)

診察料  ¥2,130

TOTAL ¥12,610(交通費 ¥1,160)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.17 16:41:47
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: