こもものHappy家族計画

こもものHappy家族計画

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mopy1

mopy1

Calendar

Favorite Blog

ピーチっち☆の心の… ピーチっち☆さん
不妊日記 miekokkoさん
にゃんこ三昧☆ ビ… ちょこりん☆さん
不妊治療の培養室から あきら8321さん
かもぉん☆ベイベェ … まむ☆りんさん

Comments

ひろめす @ Re:☆近況報告☆(02/28) ごぶさたです ハガキ報告ありがとうござ…
★ひとみちゃん★ @ Re:☆近況報告☆(02/28) マイホームご購入おめでとうございます♪ …
mammamrin @ Re:☆近況報告☆(02/28) 双子ちゃん育児は本当に忙しそうだよねぇ…
みゃあ1972 @ Re:☆近況報告☆(02/28) 忙しい日々を過ごしているのでしょうね。…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…

Freepage List

2007.06.08
XML

今日は区でおこなっている妊婦歯科健診へ行ってきました

私は歯が弱いので、結婚前からかなりマメに歯医者へ通っていました

虫歯はもちろんの事、昔治療したところも全て新たに治療済みです。

あと、親知らずも4本全て抜歯済み

昔抜いた時は死にそうに痛かったけど、今となってはやっておいてよかった

だから虫歯などはないとは思うけど、一応行っておこうかなと思って。

もし虫歯があったら、今の時期しか治せないしね

予約の時間に会場へ到着すると、他の妊婦さんはまだ来ていませんでした。

後から数人の妊婦さんが受付していたのですが、みんなお腹が小さい・・・

受付で母子手帳を提出して、現在妊娠何ヶ月か口頭で伝えるのですが、

聞いていたら7~8ヶ月の妊婦さんばかり。

私、今からこんなにお腹が大きくて大丈夫かと心配になりました

あとビックリしたのは、受付の人に「双子なので母子手帳2冊提出してもいいですか?」

と聞いたら、双子ママがこの歯科健診に来るの初めてだそうで、係りの人がオロオロ

双子ママって、妊娠初期から何らかのトラブルがあって入院していたり、

自宅安静の人が多いから来たことがなかったのかもね~

歯科健診って、歯を見てくれるだけだと思ったら違うのね~

まず、一人ずつ名前を呼ばれ助産師さんとお話。

ここでは、妊娠中の悩みや質問を細かく聞いてくれます。

その後、歯医者さんに歯を見ていただきます。

やはり、一本も虫歯もなく、歯石も少なく何の問題もないと言われました

その後、歯の磨き方の指導歯についての悩みや質問タイム

以上で終了です。

最後に歯ブラシを1本いただき、帰ってきました。

虫歯もないとわかり、安心できました

助産師さんに、『パパママ学級へ行った方がいいですよ』ってアドバイスもらいました。

あとは、『区の双子サークルがあるので参加してみたら』との事。

双子サークルは興味あるんです

だって、先輩双子ママさんに色々聞けるでしょう?

出産準備に何をどれだけ揃えればいいのか迷っちゃう

ベビーカーも縦型と横型どちらがいいとか、細かいことでいちいち悩む

近いうちに参加してみようと思います

迷っているのはパパママ教室

妊婦の人は必ず参加してるのかなぁ

内容があまり興味深く無いのと、妊婦さん同士のトークタイムが必ずあるみたいで、

あまり乗り気がしないのよね・・・もう少し考えてみます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.08 20:37:23
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: