西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

あくびネコ @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
ハピハピハート @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! たしかに! 聖徳太子に似ているかもΣ(・ω・ノ…
flamenco22 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんにちにゃん^^ いつもありがとうです…
jun さん @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! 京町公園のコンクリート像は高見彰作みた…
和活喜 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
風とケーナ @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! おはようございます♪ いつも本当にありが…
ヴェルデ0205 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんばんは。 聖徳太子は渡来人との説もあ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.10.13
XML
愛知県津島市の「尾張津島秋まつり」の日記、最終回です。


石採祭車は三輪車。
前輪も操舵できないので、方向転換は苦労するはず・・・・・・。
しかし実際は、少しズルしています。





前輪が浮いているのがわかるでしょうか?
前輪は自在な方向に動けるキャスター上に置かれています。
これで自由に動け、車輪も痛むことはありません。
文化財の保護からは、良い工夫ですね。

太鼓と鉦がにぎやかな石採祭車。
所々で止まり、さらににぎやかに太鼓と鉦を打ち鳴らします。
鉦を打つのは、主に女性の役目のようです。





最後に、交通規制の問題を。
午前中は山車が曳かれるのにも関わらず、交通規制がありません。
そのために、このありさま。





方向転換の車切最中の山車の横も自動車が通ります。
山車と自動車が衝突しそうになり、車切を途中で中止する場面もありました。

伝統の津島まつり。
事故が起きる前に、交通規制を見直してほしいと思いました。





募金支援、お願いします







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.08 21:02:26
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: