人参ケーキ・・お色が鮮やかでヘルシーで美味しくて・・醍醐味がありますね・・・!!

今日も穏やかな、そして 厳しい寒さのオホーツク・・(笑)、暖かくして 笑顔の火曜日になりますように・・!

風邪には気を付けてくださいね・・( ^^) _旦~~

いつもありがとうの感謝を込めて・・☆彡 (2012.01.17 13:17:53)

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

秋のさつまいも掘り… New! 根岸農園さん

昨日は公開講座(禅… New! chiichan60さん

The Beekeeper New! lavien10さん

秋バラを愛でる marine/マリンさん

本当に存立危機事態? shchan_3さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2012.01.17
XML
テーマ: 陶芸初心者(70)
カテゴリ: 陶芸
平成24年1月17日(火) 阪神淡路大震災から17年

              防災とボランティアの日 おむすびの日 土用

20120117陶酔会新年茶会.jpg


今日は陶芸の会「陶酔会」の「新年茶会」がある。

年に一度、会員の皆様(10名程度)が集って新年茶会をやるという。

それぞれご自分で作った抹茶茶碗を持参しての茶会である。

美味しいお抹茶を頂きながら、昨年の陶芸作品の振り返りと
今年にかける作陶意欲を語り合う。

それぞれの中には、お茶をたててくれる専門家もいたり、
茶菓子を持ち寄ったりして、年の初めの気持ちを新たにする。



今回は「人参ケーキ」です。

写真左側の抹茶茶碗とケーキの下の皿は自分の作品です。

ケーキは人参の赤さがあり、新年会にふさわしい色合いに焼き上がりました。

前回は小松菜ケーキだったので、今回は人参ケーキにしてみました。


「人参ケーキのレシピ」 は、昨年12月22日の当ブログにありますので、
ご参考になさってください。


もちろん、この人参も自分の農園(体験農園トミー倶楽部)で、作ったものです。


「自分で作った野菜を、自分で料理して、自分で作った器でいただく」

という、定年後の自分の夢に、一歩づつ近づいたような気がしました。



さあ、今日の音楽です。

SMAP 世界に一つだけの花



↓ 今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。



  今後ともこのブログを続けたほうが良いと、仰っていただける方は、

  お帰りに、下記ボタンを1日1度、ポチっと応援していただけると励みになります。

  (1日1回のシジミ汁の歌が聞こえてきそう・・・なーんてネ?)


人気ブログランキングへ


   ☆ いつも・・いつも、感謝・感謝の気持ちで生きてきたいものですネ!


         *** 明日枯れる花にも水やる心 ***








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.17 10:42:17
コメント(24) | コメントを書く
[陶芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


人参ケーキ  
夢穂  さん
色合いもまたカラフルでおいしそう
ですね。器ともども楽しめましたね
やっとタクシー代を損した件も、こうして
ブログで紹介できる心境になりました (2012.01.17 11:10:46)

おはようございます。  
季節の風  さん
いつもご訪問書込みありがとうございます。
新年茶会、渋くて楽しそうですね。 (2012.01.17 11:13:42)

Re:陶芸「新年茶会」(01/17)  
*ぴこまま*  さん
抹茶茶碗もお皿もとても素人さんの作りにはみえませんよ。
立派です。
夢に一歩一歩近付いていますね。
素敵な暮らしですね~。
…☆” (2012.01.17 12:34:15)

Re:陶芸「新年茶会」(01/17)  

こんにちわ^^  
素敵な抹茶茶碗にお皿ですね!
おいしいお茶が飲めますね^^
手作りの人参ケーキも美味しそうですね。
新年のお茶会、楽しそうで羨ましいです^^ (2012.01.17 14:56:37)

Re:陶芸「新年茶会」(01/17)  
~沙流~。  さん
このお茶碗とケーキの前に座りたいです!(*^^*)

(2012.01.17 15:23:27)

Re:陶芸「新年茶会」(01/17)  
感動しました!!

器もケーキも全て手作りなんですよね。

よっしーさん、とても素晴らしいです。^^ (2012.01.17 18:14:31)

Re:陶芸「新年茶会」(01/17)  
こんばんは。
素敵な器とお皿ですね。それに自分で作った野菜で焼いたケーキを頂くなんて、とてもいい趣味ですね。
悠々自適のすばらしい生活ですね。 (2012.01.17 18:50:31)

Re:陶芸「新年茶会」(01/17)  
にんじんケーキ、美味しそうですね~ にんじんの赤い色が

ところどころにポイントになっていますね!

抹茶茶わん、釉薬が美濃焼風でとても重厚な感じで

すてきですね!!

すてきな新年のお茶会ですね~
(2012.01.17 19:37:45)

Re:陶芸「新年茶会」(01/17)  
いなあゆ  さん
こんばんは~♪
お茶会、いいですね~
ケーキも綺麗な色で美味しそう(#^.^#)
小さい頃、母の作ってくれる人参ケーキが大好きだったなぁ~
人参は嫌いだけど(笑)

仕事に前向きかどうかはわかりませんが・・・
でも仕事がなかった去年が辛かったので残業くらいは我慢しなきゃね~
仕事があることに感謝してます! (2012.01.17 22:47:43)

Re:人参ケーキ(01/17)  
夢穂さん
>色合いもまたカラフルでおいしそう
>ですね。器ともども楽しめましたね
>やっとタクシー代を損した件も、こうして
>ブログで紹介できる心境になりました
-----
あはは。タクシー代は災難でしたね。 (2012.01.18 08:01:43)

Re:おはようございます。(01/17)  
季節の風さん
>いつもご訪問書込みありがとうございます。
>新年茶会、渋くて楽しそうですね。
-----
はい、正式な茶会ではありませんが、気持ちは新たになりました。 (2012.01.18 08:17:21)

Re[1]:陶芸「新年茶会」(01/17)  
*ぴこまま*さん
>抹茶茶碗もお皿もとても素人さんの作りにはみえませんよ。
>立派です。
>夢に一歩一歩近付いていますね。
>素敵な暮らしですね~。
>…☆”
-----
はい、ぼちぼちですが少し心に余裕もでてきました。 (2012.01.18 08:21:35)

Re[1]:陶芸「新年茶会」(01/17)  
しいな☆pinkroseさん
>人参ケーキ・・お色が鮮やかでヘルシーで美味しくて・・醍醐味がありますね・・・!!

>今日も穏やかな、そして 厳しい寒さのオホーツク・・(笑)、暖かくして 笑顔の火曜日になりますように・・!

>風邪には気を付けてくださいね・・( ^^) _旦~~

>いつもありがとうの感謝を込めて・・☆彡
-----
今回の人参ケーキはうまくいきましたよ。
オホーツクはまだまだ寒い状態が続く事でしょう。
気をつけてくださいね。 (2012.01.18 08:23:08)

Re:こんにちわ^^(01/17)  
春の陽だまりさん
>素敵な抹茶茶碗にお皿ですね!
>おいしいお茶が飲めますね^^
>手作りの人参ケーキも美味しそうですね。
>新年のお茶会、楽しそうで羨ましいです^^
-----
略式茶会ですが、気持ちは清々しくなりましたよ。 (2012.01.18 08:29:46)

Re[1]:陶芸「新年茶会」(01/17)  
~沙流~。さん
>このお茶碗とケーキの前に座りたいです!(*^^*)
-----
それはどうも有難うございます。
お立ていたしましょうか・・ (2012.01.18 08:31:36)

Re[1]:陶芸「新年茶会」(01/17)  
こなつちゃん♪さん
>感動しました!!

>器もケーキも全て手作りなんですよね。

>よっしーさん、とても素晴らしいです。^^
-----
はい、どうも有難うございます。
これが私の好きな事ですから楽しいですよ。 (2012.01.18 08:33:44)

Re[1]:陶芸「新年茶会」(01/17)  
’ろーずまりー’さん
>こんばんは。
>素敵な器とお皿ですね。それに自分で作った野菜で焼いたケーキを頂くなんて、とてもいい趣味ですね。
>悠々自適のすばらしい生活ですね。
-----
はい、スローライフの入り口でしょうか。
いつも有難うございます。 (2012.01.18 08:34:43)

Re[1]:陶芸「新年茶会」(01/17)  
空を見上げて3698さん
>にんじんケーキ、美味しそうですね~ にんじんの赤い色が

>ところどころにポイントになっていますね!

>抹茶茶わん、釉薬が美濃焼風でとても重厚な感じで

>すてきですね!!

>すてきな新年のお茶会ですね~
-----
この器は赤土に白萩釉薬で仕上げました。
略式な茶会ですが、それなりに気持ちも新たになりました。 (2012.01.18 08:38:03)

Re[1]:陶芸「新年茶会」(01/17)  
いなあゆさん
>こんばんは~♪
>お茶会、いいですね~
>ケーキも綺麗な色で美味しそう(#^.^#)
>小さい頃、母の作ってくれる人参ケーキが大好きだったなぁ~
>人参は嫌いだけど(笑)

>仕事に前向きかどうかはわかりませんが・・・
>でも仕事がなかった去年が辛かったので残業くらいは我慢しなきゃね~
>仕事があることに感謝してます!
-----
今の時期、働く場所があるだけでも有難いことです。
我々高齢者は全くといって良いほど働く場所はありませんね。引き続き頑張ってくださいね。 (2012.01.18 08:40:48)

Re:陶芸「新年茶会」(01/17)  
愛してるわ  さん
進歩してますね~ (2012.01.18 12:45:19)

Re:陶芸「新年茶会」(01/17)  
穏やかな午後を迎えているオホーツク・・今日は気温も少しだけ緩んでいます・・。
雪が融け始めているので雪崩などが心配です・・。夜には再び凍り、アイスバーン状態。。。早く春にならないかな・・?

空気が乾燥しているので、風邪やインフルエンザには気を付けて過ごしてくださいね・・( ^^) _旦~~ (2012.01.18 13:07:28)

Re[1]:陶芸「新年茶会」(01/17)  
愛してるわさん
>進歩してますね~
-----
ははは。進歩ですか。
昔に返っているだけのような・・・ (2012.01.18 18:42:57)

Re[1]:陶芸「新年茶会」(01/17)  
しいな☆pinkroseさん
>穏やかな午後を迎えているオホーツク・・今日は気温も少しだけ緩んでいます・・。
>雪が融け始めているので雪崩などが心配です・・。夜には再び凍り、アイスバーン状態。。。早く春にならないかな・・?

>空気が乾燥しているので、風邪やインフルエンザには気を付けて過ごしてくださいね・・( ^^) _旦~~
-----
今日は陽だまりは少し暖かかったですが、それにしても雨が降りません。乾燥も困ったものですね。 (2012.01.18 18:44:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: