『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

ミニ大根お試し収穫… New! 根岸農園さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

菜園ニュース:入間… ★黒鯛ちゃんさん

秋バラを愛でる marine/マリンさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2012.01.20
XML
カテゴリ: 今日の一言
平成24年1月20日(金) 友引  旧暦12月27日

            米大統領就任式  玉の輿の日

今日は玉の輿の日です。

この日の由来は明治の終わり頃、アメリカのモルガン スタンレー グループの総帥の
甥っ子である「ジョージ モルガン」が京都祇園の芸妓「お雪」(加藤ゆき)を見初めて
結婚した事によるものであります。

お雪にはすでに結婚を約束した京都の書生さんがいましたが、書生さんの親に結婚を反対
され、また落籍するお金もなく、その書生さんは、親に進められたままに結婚して
しまいました。


ついに結婚を決意したと言うわけです。

ジョージが祇園の御茶屋に支払った落籍料は4000万円とも言われています。

お雪は祇園では「外国人に身を売った」と揶揄され、苦しい胸中でしたが
アメリカでは「日本のシンデレラ」と評判になった。

結婚後はパリに住み幸せな生活でしたが、やがてジョージが死亡。

そのごフランスの男爵と浮名を流し、その男爵も死亡。

お雪は、幸せな生涯を終えている。

このお雪の物語は、後に「越地吹雪」が最後の宝塚で演じている。

今日はそんな謂われのある「玉の輿の日」です。



さて、今日の東京地方は昨夜からの雪が降り続いています。

20120120雪.jpg

↑ 車にも雪が。



ここ1ヶ月以上乾燥注意報が発令され、火事やがさがさ肌、風邪引きが懸念されていただけに
嬉しい恵みの雪になりました。

湿度計も只今35%。 ちょっと安心です。


 ↓ こんな寒い日は朝から暖かい物をと思い、
   昔懐かしいチキンラーメン・・・

20120120チキンラーメン.jpg





↓ 今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  当ブログは、「日記(その他)ランキング」で、1700人中、只今40位前後です。

  今後ともこのブログを続けたほうが良いと、仰っていただける方は、

  お帰りに、下記ボタンを1日1度、ポチっと応援していただけると励みになります。

  (1日1回のシジミ汁の歌が聞こえてきそう・・・なーんてネ?)


人気ブログランキングへ


   ☆ いつも・・いつも、感謝・感謝の気持ちで生きてきたいものですネ!


         *** 明日枯れる花にも水やる心 ***

じゃあ又ね!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.20 12:28:16
コメント(15) | コメントを書く
[今日の一言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: