『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

ミニ大根お試し収穫… New! 根岸農園さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

菜園ニュース:入間… ★黒鯛ちゃんさん

秋バラを愛でる marine/マリンさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2012.07.28
XML
テーマ: 今日の一言(1869)
カテゴリ: 今日の一言
平成24年7月28日(土)

いよいよロンドンオリンピックが開幕いたしましたね。

男女ともサッカーは順調な滑り出しです。

体操や水泳など、しばらくの間は睡眠不足になりそうです。

20120720ぎぼうし.jpg

それにしても、毎日暑い日が続きます。

最近は、熱中症対策にクーラーを入れるようにと、呼びかけていますね。

昨年の計画停電やら節電とは大違いの様相になってきました。

これも地球温暖化が全ての要因でしょうか。

グリーンランドの氷が大規模に融けてきているようです。



私も先週の土曜日にニンジンの種まきをし、黒いカンレイシャをかけて
日除けしておりました。

発芽までの1週間は、毎日水遣りに通いました。

昨夕、見ましたら、少しですが発芽しておりました。

ヤレヤレという感じです。

本当は、日かげで種まきして、発芽してから移植すればいいのですが、
ネモノ野菜は移植を嫌います。

ほんの小さい苗であれば、うまく移植できるのでしょうが、少し大きくなったら
もう移植できません。

難しいところです。

黒いカンレイシャを使用する事により日かげを演出しました。



パウパウや新聞紙を掛けるなどもあるようです。

まあ、そんなわけで今回も発芽を確認できたので、
一安心といったところです。


さて、今日の一言に入ります。

今日の一言は「オノマトペ」という言葉です。



ひよこが「ピヨピヨ」とか
すずめが「チュンチュン」とかいうアレです。

一月くらい前のNHKの「ためしてガッテン」でもやってました。

この「オノマトペ」、人間にとってもとてもいい力が湧いてくるようです。

一種の「掛け声」のように使うと大変な力になるそうです。

ビンのふたがなかなか開かないときに「グーウウ」と声に出すと
簡単にビンの蓋が開きます。

玉子焼きをひっくり返すのが苦手な人は、リズミカルに「サッサッサ」と
良いながらやると、お見事、たまご焼きがひっくり返るという。

また、ゴルフでドライバーで遠くに飛ばしたいときは「スゥーガァー」。
バターでここ一番決めたい時は「スースー」

ためしてガッテンのスゥーガァーでは、ドライバーの飛距離が20ヤード伸びたとか。


すごいことがあるものですね。

そういえばオリンピックの卓球の愛ちゃん。「サー」でしたっけ。


今日の夕方は、トミー農園の農具の手入れとビニールハウスの掃除の日です。
年に2回、お世話になったクワやらスコップを手入れして、清掃します。

大汗をかきそうです。

明日はゴルフの予定。
栃木の方まで行ってきます。

スゥーガァーやスースーをやってみようかな?


さあ、今日の音楽です。

まだ見ぬ君を恋うる歌 舟木一夫


↓ 今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  当ブログは、「日記(その他)ランキング」で、1700人中、只今40位前後です。

  今後ともこのブログを続けたほうが良いと、仰っていただける方は、

  お帰りに、下記ボタンを1日1度、ポチっと応援していただけると励みになります。

  (1日1回のシジミ汁の歌が聞こえてきそう・・・なーんてネ?)


人気ブログランキングへ


   ☆ いつも・・いつも、感謝・感謝の気持ちで生きてきたいものですネ!


         *** 明日枯れる花にも水やる心 ***

じゃあ又ね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.28 11:59:11
コメント(34) | コメントを書く
[今日の一言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: