『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

ミニ大根お試し収穫… New! 根岸農園さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

菜園ニュース:入間… ★黒鯛ちゃんさん

秋バラを愛でる marine/マリンさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2012.10.07
XML
カテゴリ: 園芸の知恵袋
今日は平成24年10月7日(日)

朝早くから雨が降っていましたが、今もしとしとを降り続いております。

こんな天気を見ると、沢田研二の「雨がしとしと日曜日・・♪」って曲が
勝手に浮かんできます。

雨にまつわる歌も多いですね。



さて、今回は「秋冬野菜作付け第5弾」をお届けいたします。


20121006黒板1.jpg


20121006黒板2.jpg

この日(昨日)の作業は、ご覧の通り盛りだくさんです。


まずは、ナスの撤収です。この列にはナスのほかシシトウ、パプリカも植わっていましたが、
全て撤収いたしました。



秋茄子を焼いて、金山寺味噌などの少し甘い味噌をつけたり、
カツオ醤油で頂くのが最高でした。

シシトウ(万願寺系)は、あぶらげを入れて「煮びたし」が一番美味しかったです。

秋茄子やシシトウ、今年は堪能しました。アリガトウ・・

そんなナスやシシトウを偲び難きを偲び、耐え難きを耐えて・・撤収いたしました。

跡地は良く耕して、次のホウレンソウ、小松菜のために畑を休めます。

耕すと、根が多く出てきます。丈夫な根がしっかりと伸びていました。

今年の根には、ネコブが全く付いていませんでした。

何時もはもっとネコブが付いているものなのですが、丈夫な根に育った証拠ですね。


そして、次は


コールラビの定植です。

20121006水菜、コールラビ.jpg


水菜は京ミゾレ、こちらは種まきです。

20121006チンゲンサイ、パクチョイ.jpg

ミニチンゲンサイやミニパクチョイ、それにカブの種まきを致しました。

20121006カブ畑.jpg

サンサンネットでトンネル掛けして出来上がりです。


そして、

白菜畑やキャベツ畑に欠株が出来ていたり、出来の悪いところは、


20121006二十日大根2.jpg

20121006ルッコラ、20日大根.jpg


さらに、他の畑も見てみましょう。

先日の台風でネギがやられました。

20120908ネギ.jpg

↑ 台風の前にはこんな元気な姿でしたが・・・

20121006ネギ台風後.jpg

↑ 台風が通過した後のみじめな姿です。

  土寄せが不足いたのでしょうか。 少しづつ直していきましょう。

他の畑は元気です。

20121006ニンジン畑.jpg

 ↑ ニンジン畑も元気です。一部間引きをかねて収穫できます。

20121006落花生畑.jpg

 ↑ 落花生も間もなく収穫可能です。
   葉が黄色くなり始めたら、収穫のサインです。
   霜が下りる前までには収穫を完了しなければなりません。


ということで、昨日の農作業を無事完了いたしました。

さあ、今日の音楽は2曲です。

原大輔 秋冬


沢田研二 モナリザの微笑み


↓ 今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  当ブログは、「日記(その他)ランキング」で、1700人中、只今40位前後です。

  今後ともこのブログを続けたほうが良いと、仰っていただける方は、

  お帰りに、下記ボタンを1日1度、ポチっと応援していただけると励みになります。

  (1日1回のシジミ汁の歌が聞こえてきそう・・・なーんてネ?)


人気ブログランキングへ


   ☆ いつも・・いつも、感謝・感謝の気持ちで生きてきたいものですネ!


         *** 明日枯れる花にも水やる心 ***

じゃあ又ね!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.07 07:54:25
コメント(26) | コメントを書く
[園芸の知恵袋] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: