「ことば探し」

「ことば探し」

May 8, 2008
XML
カテゴリ: 前向きに生きる
たいていの人は、自分が何を望んでいるのか、
よくわかっていません。その代わり、
自分が何を望んでいないかを特定するのは得意です。
(略)

「こんなのイヤだ」
「こんなの耐えられない」
「これは理想と違う」
このように感じられるものを発見して、文句を言ったり、
話題にしたり、それが嫌いだと断言したとたん、
あなたはマイナスの波動を発し始めます。
すると〈引き寄せの法則〉があなたのマイナスの波動に
反応して、同じものをあなたに運んできます。

グチを言えば、その状況を引き寄せます。
「今の仕事は理想とかけ離れている」と思えば、
そういった仕事をますます引き寄せてしまうのです。

この〈対極〉という考え方はとても役に立ちます。
〈対極〉を認識し、自分が望まないものとして
特定することによって、逆に何が望みなのかが
はっきりするのです。

〈対極〉を発見できたら、
「それなら何が望みなの?」と自問しましょう。
その質問に答えることが、〈対極〉を利用して、
自分が何を望んでいるかを、はっきりさせることになるのです。



出典元 「引き寄せの法則」
著者名 マイケル・J・ロオジエ


〈引き寄せの法則〉では、
「あなたが注意と意識とエネルギーを向けるものは、

ということですから、
悪いことに注意と意識とエネルギーを向けるより、
良いことに向けた方が断然いいということです。

この法則を信じるかどうかは人それぞれですが、
自分が集中したり、注意と意識とエネルギーを向けたものを

自分の思いには、それだけ力があると実感しているからです。

だから、自分にとって良いことや、望んでいることに集中し、
注意と意識とエネルギーを向けた方がいいと思っています。
しかし、そうはいっても、どうしてもイヤなことや、
望んでいないものが気になって、考えてしまい、
それらに集中してしまいがちなので、かなり意識して、
良いことや、望んでいることに集中することが必要です。

自分が、ぶちぶち、ぐちぐちと文句を言っていたら、
そんな自分に、「それなら何が望みなの?」と問うて、
自分の望みを知り、それらに集中しましょう。
少なくても、望みを知り、それに集中すれば、
よくないことを考えるより、はるかに精神的にもいいし、
自分の望みに向かうための足がかりにもなり、
回りにもいい影響を与えると思います。




星 ■今日のおすすめ本 ↓
「言霊の法則」

謝 世輝 著

歴史学者であり、宗教や超心理学などを研究している著者が、
自分の人生を成功に導き豊かにしてくれる、魂の入った「言葉」の
使い方、選び方、教えてくれる本。




星■「ぼちぼち日記」↓
「へぇ~こんな建物もあるんだね、何屋さん?」

さて、昨日は「へぇ~」なもの動物編だったが、
今日は「へぇ~」なものたちの建物編だ。
あるんだな、これが。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

■ブログランキングに参加しています。
「ポチッ」↓と押してご協力お願いします。
まだ、うんと下っ端なので、よろしくお願いします。 <(_ _)>
ランキングタグ

■アファメーション毎日変わります!
自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 「購読申込み」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 8, 2008 12:42:03 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: