「ことば探し」

「ことば探し」

May 25, 2008
XML
どんな願い事も、その代価をともなうものです。
快く代価を払うなら、あなたは
何でも手に入れることができます。

代価はお金の場合もあれば、願いを叶えるために必要な、
何週間、何ヶ月、何年という努力の場合もあるでしょう。
欲しいものと引き替えに、何かを犠牲として
あきらめる場合もあるでしょう。


定価をまるまる支払わなくてはなりません。
代価を払おうとする意気込みが、
願いを叶える力をあなたに授けてくれます。

100%快く代価を払えるなら、100%成功が望めますし、
半分渋っていれば、成功の見込みも半分です。(略)
さぁ、代価を払いましょう。


出典元 「いつもなぜかうまくいく人、頑張っても報われない人」
著者名 キース エリス



自分なりの代価を払わなくてはならない、
その決意と実際の行動があってこそ、それらは叶う…
私もそう思う。

切ないが、代価や犠牲を払わずに、
達成できることはないように思う。
自分に合った、必要な代価は支払わねばならないのだ。

そうわかっていて…
できるだけ、すっきりと気持ちよく、
100%支払いたいものだが…
これまた切ないが、なかなかそうはいかない。
出し惜しみをしたり、支払い拒否をしてみたり、

なかなか支払う覚悟が出来ないのが人間だ。

だから、すっきりと気持ちよく、
代価を払える人のところに、成功は行くのかもしれない。
代価を払う、覚悟と勇気を持とう。
そして、支払っていこう…






星 ■今日のおすすめ本 ↓
「いつも「いいこと」が起きる人の習慣」

トマス・レナード著

パーソナル・コーチングの創始者である著者は、
この本について、大胆にこんなことを言っています。
『チャンス、金、幸せな人間関係、自分にとって有用で
 価値あるもの、満足感-こうした「いいことづくめ」の
 ことばかりを自分に引き寄せるために、私は考えをまとめた。
 そしてできあがったのが、本書で紹介する
 21の「魅力の法則」である。(略)
 この法則に従えば、人生も仕事も人間関係も、
 自分にとってもっとも満ち足りた、有益なものになる』と。




星■「ぼちぼち日記」↓
「もやもやが残るなぁ…この店は」

飲食店シリーズで、もやもやしたものが残った店。
もっとも見た目でだけどね。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

■ブログランキングに参加しています。
「ポチッ」↓と押してご協力お願いします。
まだ、うんと下っ端なので、よろしくお願いします。 <(_ _)>
ランキングタグ

■アファメーション毎日変わります!
自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 「購読申込み」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2008 12:45:58 AM
コメント(0) | コメントを書く
[成功、達成について] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: