「ことば探し」

「ことば探し」

May 28, 2008
XML
カテゴリ: 前向きに生きる
多くの人は失敗を恐れてリスクを避けようとする。
リスクをまったくとらないなら、
あまりにも退屈な人生しか送ることができない。
アメリカの有名な哲学者レオ・バスカーリアが
こんなことをいっている。


 何もせず、何も手に入れず、何者にもならない。
 苦しみや悲しみを避けようとするあまり、
 学ばす、感じず、変わらず、成長せず、愛さず、
 本当の意味でいきることができない」


それに対し、必要なときにリスクをとるなら、
充実した人生を送ることができる。
冒険をして初めて業績につながる。
何もしないより間違いをおかしたほうがいい。

間違いから教訓を学べば、今度は以前よりうまくできる。


出典元 「自信の法則」
おすすめ度 4
著者名 ジェリー・ミンチントン


リスクをとり慣れている人と、とり慣れていない人とでは、
仕事や物事の対処方法や進め方、考え方がかなり違うし、
また、生き方そのものも違ってくると思う。

リスクをとり慣れている人は、どのあたりにリスクがあり、
そのリスクを回避するには、どうしたらいいか、
最小限に抑えるにはどうするか、
そのリスクを生かすにはどうしたらいいか、

いたずらにリスクを恐れない。
何がなんでもリスクを避けようとは考えない。
リスクが悪いものでなくて、それを背負うことによって、
得られる大きなものがあると知っているからだ。

自分でリスクを背負ってこそ、

もちろん、不必要なリスクを背負う必要はまったくないが、
その不必要か必要なリスクか知るにも、何度か、
小さくてもリスクを背負ってみて、自分になりに失敗したり、
損したり、恥をかいたり、惨めな思いもせねばならない。
リスクとはどういうものなのかを知らなくてはならない。

目先の失敗、目先の損、目先の恥、目先の惨めな思い、
そんなものにばかり目がいって、リスクを避け、
必要なときにもリスクを背負わないと、
大きな失敗、損、恥、惨めな思いにつながっていくと思う。
また、リスクを背負ってこそ得られる喜びも得られない。

何事も、本気で取り組めば必ずリスクはある。
しかし、いたずらに恐れず、必要なリスクを背負おう。
その勇気を持とう。
背負った分、必ず、何かを得られるから。




星 ■今日のおすすめ本 ↓
「たくさん失敗した人ほどうまくいく」

リチャード・ファーソン著

成功と失敗はコインの裏表であり、今の成功が本当に
成功かどうか、今の失敗が失敗なのかは、わからないと言って
います。

だから、成功と失敗に対する固定観念を捨てて、新しい視野を
持ち、成功と失敗を超越する新たな領域に踏み出し、変革を
していこうと、元気付けてくれます。
つまり、失敗を恐れるな、何が失敗かわからないんだから、と
言うことですね。




星■「ぼちぼち日記」↓
「このものには、どんな花が咲くというのだろう…」

へぇ、このものに、こんな花が咲くんだね~
びっくり、びっくり…でも、いいね。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

■ブログランキングに参加しています。
「ポチッ」↓と押してご協力お願いします。
まだ、うんと下っ端なので、よろしくお願いします。 <(_ _)>
ランキングタグ

■アファメーション毎日変わります!
自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 「購読申込み」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 28, 2008 12:02:07 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: