「ことば探し」

「ことば探し」

September 3, 2008
XML
カテゴリ: 人間というもの
《今日のことば「8月の人気ベスト5」をUPしました!》

今回は、同じ本からのことばがなんと3つもありました。びっくり。
どの本だったか、確認してみてくださいね。

★今日のことば「8月の人気ベスト5」はこちらから↓
「http://www.kotobasagashi.net/kotoba/vest5.php」


だれでも、がんばっていることや、
こだわっていることをほめられるのは、
「わかってくれて、うれしい!」と思うのです。
がんばっていることをほめると、
努力を惜しまなくなります。

本心でほめたことは伝わります。

納得できるので自信が持てるようになります。
それだけなく、自分のことを見ていてくれたんだな、
という安心感も得られます。


「こんなところが、いいね」「ここが、気に入った」
どこがよかったか、どう思ったかについて、
具体的にほめましょう。



出典元 「わかっちゃいるけどほめられない! 」
おすすめ度 5
著者名 高取 しづか


自分の特別なところ、自分が力を入れたところ、
がんばったところをほめられるのは、嬉しいものだ。
例えば、

「いつもおしゃれですね」
と、言われるより、具体的に、

「そのペンダント、とてもステキだね」
などの方が、心にダイレクトに響いてきて、
晴れやかになり嬉しく感じる。

「今日のプレゼンよかったね」
と、漠然と言われるより、

「プレゼンの○○企画内容具体的でよかったよ」
などと、自分ががんばったところをほめられると
嬉しいし、自信にもなる。

せっかくだから、
相手に喜んでもらうほめ方をしよう。
相手に自信を持たせるようなほめ方をしよう。




星 ■今日のおすすめ本 ↓
「「ほめる」技術」

鈴木 義幸 著
おすすめ度 5

プロのコーチングが教えてくれる、ほめ方の技術、コツ。
そのキーワードのアクノリッジメントに焦点を当てて、その観点
からのほめ方などを教えてくれます。

さて、アクノリッジメントとは?
ほめたり、挨拶したり、声をかけたり、贈り物をしたりなどして、
「あなたがそこに存在していることに気がついている」ということを、
積極的に示し、認めてあげることだということです。
誰でも、しっかりと「自分の存在や価値を認めてもらえた」と
感じられたら、嬉しいし、力になりますよね。
この存在をしっかりと認めることを、アクノリッジメントと言うのだ
そうです。




星■「ぼちぼち日記」↓
「リサイクル自転車の実態」

リサイクルにすればとしろうとは思うが、リサイクルも
お金がかかるらしい…もったいないね。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

■ブログランキングに参加しています。
「ポチッ」↓と押してご協力お願いします。
まだ、うんと下っ端なので、よろしくお願いします。 <(_ _)>
ランキングタグ

■アファメーション毎日変わります!
自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 「購読申込み」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 3, 2008 10:46:03 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: