「ことば探し」

「ことば探し」

September 26, 2008
XML
カテゴリ: 人間というもの
「ほめるなんていう軟弱なやり方ではダメだ。
 ビシビシ叱り、厳しく鍛え上げてこそ、
 人は伸びるし、当人のためにもなる」
と強硬な反対意見を主張する方もいるだろう。(略)

しかし、ちょっと考えていただきたい。
みなさんは、他人からの注意や叱責を
いつでも素直に受け入れているだろうか?
人間は叱られると萎縮し、批判されるとひねくれ、
難詰されると自分の非は棚上げして、相手に反感や憎しみを



「われわれは自分の長所をほめてもらったあとでなら、
 いつも少々耳の痛い話でも比較的楽に聞けるものなのだ」
「ほめ言葉で始めるのは、歯医者が治療の前に、
 局所麻酔するようなものだ。
 患者はあとでガリガリやられるが、
 麻酔がその痛みを抑えるのである」



出典元 「ここまでやれる、自分の人生! 」
おすすめ度 3.5
著者名 松阪 麻樹生


注意や叱責をしっかりと自分のものとして
受け入れられる人はいいが、そんな人ばかりではなく、
注意や叱責をされると、かえって反感や憎しみ、
そして、やる気を失ってしまう人もたくさんいる。
現実には、そんな人の方が多いのではないかと思う。
少なくても私は、そうだ。

例えば、
「これは、なんだ、

 このやり方は、こうするんだ、
 前も教えただろう」
などと、頭ごなしに言われるより、
「ここは前回よりよくできてて感心したけど、
 ここが、まだちょっと足りないようだね。

 キミならできると思うから」
なんて、言われた方が、素直に受け入れられる。

最初に、自分のやったことに対して、
努力なり、成果なり、ポイントの部分だけでも
認めてほめてもらえば、次の痛い部分は、
いきなり指摘されて叱責されるより、
はるかに素直に聞けるように思う。
自分がそうなのだから、相手もそうなのだと思う。
まずは、ほめることから始めたい、そう思う。

星 ■今日のおすすめ本 ↓
「ほめられたい夫愛されたい妻」

松本 雄司 著
おすすめ度 4

この本の中に「相手に対する期待の違い」があります。

【夫が妻に期待すること】
     1.いつまでも魅力的ある女性でいる妻
     2.性的な欲求を満たしてくれる妻
     3.休日には一緒に付き合ってくれる妻
     4.内助をしてくれる妻
     5.自分を褒め、激励してくれる妻

【妻が夫に対して期待すること】
     1.経済的な欲求を満たしてくれる夫
     2.話の相手になってくれる夫
     3.愛を与えてくれる夫
     4.隠し事をしない正直な夫
     5.誰よりも自分に深い関心を示してくれる夫

さて、あなたはどれが、それぞれ一番の願いだと思いますか?


星■「ぼちぼち日記」↓
「これは、危険な穴だね…」

街には、大きな危険も小さな危険もある。今日は小さな危険だ。
あるんですね、こんな穴が。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

■ブログランキングに参加しています。
「ポチッ」↓と押してご協力お願いします。
まだ、うんと下っ端なので、よろしくお願いします。 <(_ _)>
ランキングタグ

■アファメーション毎日変わります!
自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 「購読申込み」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 26, 2008 02:45:02 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: