「ことば探し」

「ことば探し」

April 23, 2009
XML
カテゴリ: 自分について
人は自分でも気づかないうちに、
こころに歪んだクセをつけてしまっているものです。
そして、多くの人がその歪みに慣れてしまっているので、
たいていは違和感を覚えることもなくやり過ごしてしまいます。

たとえ「自分の考え方、ちょっと間違っているかな」
という思いが脳裏をかすめたとしても、
おそらく一瞬後にはきれいに忘れてしまうでしょう。
ですから、自分の歪んだ「こころのクセ」を自覚するのは、
実はなかなか難しいことなのです。

知ることができるのでしょうか?


「ここはどう考えたらいいのだろう?」
と立ち止まって考えるように努力してみてください。
「いつもの自分だったらこう考える。
 でも、まてよ、こう考えてみたらどうだろう」
といったように、意識的に
頭に考えを巡らせる習慣をつけるのです。



出典元 「クヨクヨからスッキリへ、こころのクセを変えるコツ」
おすすめ度 4.5
著者名 姫野 友美


この本によると、違う考え方が頭に浮かんだら、
紙に書いてみるといいそうです。
すると、客観的に自分のこころを把握するいいきっかけになり、
客観的に自分の考えが見れるようになると、
いかに自分がいつも同じパターンで物事を考え、
それに対処しているかがわかるようになるということです。


自分の考え方というのは、本当にクセがあると思う。

なかなか気がつかない。
そして、いつも同じパターンに陥り、
「なんでいつもこうなるの…」ということになる。

その同じパターンが、
自分にとっていい方に向くのであれば問題はないけれど、

客観的に見直してみるといいのではないかと思う。

違う考え方を受け入れることを恐れず、こだわらず、
「ああ、こんな考え方もあるかもしれない」
と、思い切って素直に違う考え方を取り入れてみる。
そんな勇気が、自分を窮地から救ってくれることになるように思う。

星
「これはやや違和感があると思うけど、どうでしょ?」

私はちょっと違和感を持ったのだけど、いまどきは、イベントと
してあり、なんでしょうか。

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

■ブログランキングに参加しています。
「ポチッ
」↓と押してご協力お願いします。
まだ、うんと下っ端なので、よろしくお願いします。 <(_ _)>
ランキングタグ

■アファメーション毎日変わります!
自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 「購読申込み」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 23, 2009 11:23:12 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Favorite Blog

池袋での飲み会(令… New! ヒロくん2010さん

すっかりご無沙汰 ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: