「ことば探し」

「ことば探し」

November 15, 2019
XML
カテゴリ: 人間関係について
《お知らせ》

■「2019年10月の人気ベスト5」をアップしました。
 どんなことばか、ぜひ見てみてくださいね。
 ★詳細は→ http://www.kotobasagashi.net/kotoba/vest5.php

■女性のための相談室「楽になろっ!」開設しました。
人間関係、夫婦、恋人とのことで1人で悩み、
 辛く苦しくなっていませんか?

 メールを出して、ちょっとだけでも楽になりませんか。
 1回目のメールは無料。1回で取り戻される方も多いですよ~ 
 ★詳細は→ 「楽になろっ!」

■新年目標を書き込むカード、アファメーションなどに
 幅広く使える「無地のカード」好評発売中!

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




小さい頃は駄々をこねれば、
親もそれなりに応じてくれる。
しかし、いつも自分の望みがかなうわけではないことを

自分のこころをコントロールします。
イライラせずに「待つこと」も覚えるようになります。

大人のビジネス社会でも、
「待つこころ」が求められることがあります。
部下が、いつも自分の期待通りの成果を
上げてくれるとは限りません。
部下の立場にある人にとっても同じことです。
自分の思い描いた評価を、
上司がいつもしてくれるわけではありません。

しかし、
2回に1度程度認められれば(報酬がえられれば)
イラついて怒鳴り声を上げたり、
ムカつくこともないのです。



出典元 「仕事が変わる「5つの脳グセ」」
おすすめ度 4.5



…………………………………………………………………………………………
 ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」
…………………………………………………………………………………………

例えば、恋愛でも「押したり引いたり」が有効なように、
ほめるのも、認めるのも2回に1回くらいがよいそうです(笑)

やる気を維持するには、

「むしろ2回に一度は〝失意〟があったほうが、
 報酬(ほめられること)に対してドーパミン神経が
 きちんと反応するのです」

そうしていくと「待つこころ」も育つし、
イラついたりもしない、ということです。

例えば、いつもほめられて、
ほめられることが当たり前になってしまうと、
それが癖になってしまって、
ほめられないとブチ切れるようにもなるので、
普段からの「ほめの間引き」も必要ということです。

「押したり引いたり」…
なかなか難しそうですけど、必要なのでしょうね~




■今日のおすすめ本

タイトル : 人間関係に活かす 使うための心理学
著者 : ポーポー・ポロダクション
出版社 : PHP研究所 (2009/9/17)
おすすめ度 : 3.5


「人の心を動かすような良質なものをつくろう」というポリシーの
プロダクションがつくった心理学の入門本で、イラスト付きで読み
やすくわかりやすくまとまっています。

例えば、こんなことが書かれています。
 ○なぜ「好きな人」と「嫌いな人」がいるのか
 ○対人トラブルの種類
 ○困った人への対処方法
 ○第一印象は極めて重要
 ○どうすれば相手に好かれるのか
 ○理想のリーダー像
 ○メール心理学
 ○人はなぜ怒るのか


★詳細はコチラから↓
「人間関係に活かす 使うための心理学」



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2019年10月の人気ベスト5」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 15, 2019 10:00:09 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: