光透波(ことは)の泉【デジタル版】  しあわせの波紋                        

光透波(ことは)の泉【デジタル版】  しあわせの波紋                        

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ことは(^_-)☆

ことは(^_-)☆

Calendar

Comments

日本経済の語臣@ Re:第66幕「サムライブルーと八咫烏(ヤタガラス)」(天照大神の謎)(06/19) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ 桜舞乱心*いろは詩 ≪…光透波…≫は、数の言葉ヒフミヨ(1234)…
RaymondArout@ Вторжение Впервые с начала войны в украинский пор…
Jeraldanact@ Проститутки метро Улица Дыбенко Брат замминистра инфраструктуры Украины…
hydraGes@ Гидра каталог 2022 гидра [url=https://hydraruzpnew4afonion.com]С…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
June 20, 2007
XML
テーマ: お勧めの本(7899)



こういうタイトルに弱いんですよ(^^;

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●【内容情報】(「BOOK」データベースより)
実際にあった驚きの効果あれこれ。

●【目次】(「BOOK」データベースより)
1章 トイレの蓋をするだけでなぜお金持になれるのか
2章 お金持の9割が寝る前の3分間にしている事
3章 お金に絶対困らないバフェット流投資術

5章 実際にあった驚きの効果あれこれ!
6章 お金持だけが知っている「金運アップの法則」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ささっと読めてしまいます。
株の話はまあ、あまり自分にはピンとこなかったのですが、中心はトイレ掃除と金運についての話。

本書でいっていることは、ものすごく当たり前だけれども、でもけっこうできていないことが多く、改めて、当たり前のことをしっかりするということに気づかせてくれました。

トイレは素手でそうじしているそうです。

そのなかでも今までのそうじ本と違うところは、ただそうじをするということではなく、そこには、「臭い」がとても大事であるということが、なるほど、そういわれればと感じました。

そして、トイレだけでなく、流しやゴミ箱の生ゴミの臭いや、排水溝の臭い、靴の臭い、玄関の臭い、そういった嫌な「臭い」がないことが、大切であると。


この本読んで、トイレ掃除は、毎日しているというものの、もう一度初心に返って、トイレをきれいにしました。
もちろん素手でもしました。

けっこう汚れているのだなあと感じました。

また、トイレの排水溝もきれいにして、最後にお線香をたいて、においの浄化を。
これも毎日していこうと思いました。

流しの排水溝もきれいにしました。
しばらくしてないとけっこう汚れています。



そして、書類もまたたまってきつつあったので、整理整頓しました。

まだまだ、していくところがたくさんあります。

2月からはじめた「そうじ力強化月間」

中だるみしてたかなあと感じますので、今一度、初心にかえってやっていきます。

できることから。

いま自分にできるところから取り組んでいきます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 24, 2007 09:15:18 AM
コメント(4) | コメントを書く
[「そうじ力」実践編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: