全26件 (26件中 1-26件目)
1

元麻布にあった『GYMBOREE』が新しく自由が丘にもオープンしたので~さっそく行って来ましたPLAYスペースは元麻布より狭い感じ。元麻布で、かなり便利だったカフェスペースもなしこれは少々、不便かも・・・。でも、当然だけどアクティビティは綺麗でこじんまりしてるからいまのリナさんには、ちょうどいい感じリナさんは Level4(1歳半から2歳クラス)のPLAYクラスに参加。でも、リナさん・・せっかくのアクティビティでは全く遊んでくれず隅っこの鏡、とかボールでばっかり遊んでました そう 今朝、なんとJJのお荷物さんが届きました早い~。オーダーして中4日かなしかも今回は、初のFedex。しかも午前中郵便局って、いつも夜間に来るので・・ダーに海外通販買いまくりなのが、バレバレで困るのです・・ で、早速着せていきましたパッチワークワンピ、12-18M。これじゃ寒いので、お出掛け時はボディ着用しかし・・・思ったより小さいいろんな方のサイトを見たりして、かなり情報収集したのにこのタイプは、結構丈が短かかった・・・。丈は、膝が隠れるか~隠れないかくらい。丈はジャストといえばジャスト?とも思うけど胸周りがキツキツリナさん、全然食べない子なのに・・でかいのか?もしかして・・おデブ来年、チュニックとして着れるかは微妙な感じです。でも、とにかく可愛いやっぱりJJはさすがです。まずいです・・・ハマりそうです他にもワンピ、トップスを数点お買い上げ画像UPはまた後日です~。 終了時にGYMBOくんと記念撮影してみましたかなりイヤそうなリナさんです結局、GYMBOREEは入ることにしました。慣れて遊んでくれますように。
2008/06/30
コメント(2)

着画で載せたかったので、昨日アップしてなかったチルプレリナさん、初のリゾート系サマーワンピYOGA Pants と同じ柄です~。着せてみました胸のぺったんこ加減が可愛いでも、後姿は意外とセクシー(・・と思うのはママだけ?)ブルー系とオレンジ&ピンク系で迷ったんだけどこっちで正解だったかもこれで、もう「男の子ですか?」からは脱却したい・・・ オーダーでは、品切れだったはずなのになぜか入っていた商品・・。ま、うれしいけどチルプレって、こう言うの多いです。結局、ダブって注文しちゃった?って思うけど自分のオーダーみると、数量一個だったり。でも、しっかり金額は計上されてるから不思議です・・でも、そう言う商品をブログでご紹介していろんな方が嫁に貰ってくれるので助かります。 これでワンピのバリエーションも、充実してきそうです
2008/06/29
コメント(6)

結構前にオーダーしたのになかなか届かないと思ったら・・・一回、JAMAICAまで行って来たらしい私のお荷物さん。治安悪いのに、無事でなによりJAPANとは「J」繋がりで、時々あるらしい・・・。しかも今回、私の個人輸入歴たくさんの中で初の関税徴収されましたしかも さんぜんはっぴゃくえんも。びっくりーーー。トータル金額、100ドルそこそこなのに何故?? まぁ、運が悪かったってことで それで買ったのは・・・もう忘れちゃいそうなくらい時間掛かりましたチルプレらしいタンク、これは3T。でもそんなに大きくない・・・でも、来年用かなウォーターサンダルは、ちょうどもうすぐ海に行く予定なので~持っていこうっとブルーだけ、おそろいのYOGAパンツ 24M。カプリ丈だけど、フルレングスに近い長さ。一応、来年の保育園用かな。気が向いたら、今年デビューもアリですで、上下同時に着るとこうなっちゃいます。これは・・さすがの私も 「南の島」限定かなでも、2~3歳の女の子が着てたら可愛いかも(大人には着こなせない)あとは、気になってたけどさすがにお腹いっぱい今季モノなので、3Tを買ったBOW-T。チルプレっぽくないテイストだけど、結構好き写真では、色が良く出てないけど 色のトーンもなかなかステキでした。以上。かな
2008/06/29
コメント(3)

PoePoeさんの福袋に入ってたパンツさっそく履いてお出掛けしてみました全く持ってないタイプの柄で、ママ的には超新鮮とりあえず、今日はトップスは白です。なんか・・アングルとピンが合ってなくてモンペ(・・って今ごろ使うのかこんな言葉)ちっくに見えますが(私見)結構、メリハリ効いてて可愛いですトップスはチルプレのデイジーT。小さいデイジーのお花刺繍&パフスリーブがお気に入りですお花つながりで着せてみましたGYMのボトムス18-24サイズは、いつもジャストなんですがこれはそう言うつくりなのか・・結構、ヒップと太ももにかなり余裕ありでした。さすがのリナさんも、来年も着れそうです。
2008/06/28
コメント(2)

小さい頃、すっごく好きだった本があって・・・どうしてもタイトルが思い出せなかった本。いつも、もう一回読んでみたいな~と思っていました。もう何回読んだか分からないほど、いつも読んでた記憶が。そして内容もさることながら、挿絵がすごく印象的で「こけももジャム」「ライラックの花」なんていう、その当時は見たこともないんだけど、なんか心そそられる名称がすっごく好きだった気がします。 最近、子どもが出来てから、さらに「また読みたい」思いが強くなり探してみました。結局、Key Wordは「こけもも」「ライラック」「キツネ」これで、検索に出てきたからびっくり楽天外だったけど、同じく子育て中の方のブログで「子どもの頃の本がどうしても読みたくなって・・」って言う同じ理由で探した方が、本の絵を載せてました。コレが決めてで、タイトルも分かったし。もうさすがに絶版になっていたけれどAmazonで、割りとキレイな状態のものがあり、さっそくGetこれこれ~懐かしすぎて、嬉しすぎて・・思わず抱きしめてしまった・・・思っていたより、かなり小さい字で文字数もありこれを読んでいたのは、いつ頃だったのだろう・・と考えちゃいました。 リナさんも、いつか読んでしかも気に入ってくれるといいなぁ・・とひそかに楽しみなママです
2008/06/27
コメント(4)

もうほんっとに夏物は買うまい・・なのにトイザラスにリナさんのジュース買いに行ったついでに覗いちゃったGAP・・なんと「今日から夏のクリアランスです~」って言われて(って、いつもセールしてるんだけど夏のセールでは新入荷以外が一気にお値下げ)やっぱり買わずにいられなかったママ・・こうして書くのも恥ずかしいけど自戒の念をこめて・・ってことで。 かなり濃い色に見えるけど、意外と使いやすいアイボリーのボレロ。110サイズにしました。 1,900円最近、急にハマりだしたワンピこのシリーズ、私の行く店舗では人気あったはずなのになぜかセールまで残ってました~これは95サイズ。これも 1,900円。あとは、さっきのワンピとか肩の出るチュニックとかの下に着せようとレース付きタンクとボディ。900円だからいっか・・ってこれが無駄遣いなんだよねぇぇぇぇ やっぱり・・お買い物って楽しいです。
2008/06/27
コメント(2)

2、3ヶ月前から使い始めた「もいっかーい」遊んでるときのママが言う「もう1回する?」を単にマネして言ってたんだけど・・・最近は、自分の意思でリクエストするときに使うようになってきましたで、結果・・・お気に入りのドナルドさんが歌ってるCDを聴きながら「もいっかーい」これで、この曲ばかり最大20回近くリピしますそして最近言い始めた「も一個~」これも大好きな、氷&海苔リクエストの時に多用されます これ以外にも「もう一回」と「もう一個」の使い分けがちゃんと出来ているのにびっくり。リナさん、どんな風に理解してるのかしら・・・こどもって不思議。 さて。3日くらい前から~お昼寝の寝起きがかなり悪いリナさんいつもよりかなり長く寝るのに・・起きると超~激泣き泣いてグズって、かれこれ1時間近く続く。昔から「泣く」ってことがすごく少なかっただけに今ごろ何故?って感じ。病み上がりで、やはりまだ本調子ではないのかなぁ・・・。それに、心なしか顔色悪いし(これは照明暗すぎだけど) 外に行っても、いつもみたいに走り回らず、少~し歩く程度。水分しか摂ってないから、体力もないんだろうなぁそれなのに、相変わらず食べてくれないし。はぁ・・・。
2008/06/26
コメント(0)

ひいおじいちゃんの23回忌法要にリナさんも参加しましたちょうど1年前、ひいおばあちゃんの13回忌にも行ったんだけど・・それからちょうど1年。去年はまだ、ホントにBabyで広ーい本堂でたくさんのお坊さん達が読経してゴーーーーンとかいろんな音が鳴る中、爆睡してくれていたリナさん今年はどうなることかと、心配していたけど・・・さすがに声も出さない、ってほどではなかったけれどゴチャゴチャ言いながらも、なんとか20分くらいおりこうさんで居てくれましたほっお焼香して、最後に大僧正様にちゃんとお辞儀まで出来ました ひいおじいちゃんはダーのことを、それはそれはもう可愛がってくれていたとのこと。その可愛い孫のダーの子どもも、こんなに大きくなって一緒にお参り出来てきっと喜んでくれたと思います。これからも、リナの健康と安全をお守りくださいね注釈;リナさん・・決してハゲてるわけじゃないのに、このアングルの写真は全てハゲオヤジ化してしまいますなぜ? 暑かったけど、やぶ蚊対策で長袖&フルレングス・・・暑かったみたいリナさん
2008/06/25
コメント(0)

夜になっても、熱が出ずどうやら復調してきたようなリナさんです良かった~ で、今日は調子良さそうだったし暑かったのもあって先日、福袋でGetしたGYMのトップスを着せてみましたお家だからショーパンでGYMの18-24Mは結構ジャストサイズなんだけどこれはデザインの関係か・・少々大きめです。この後、ちょっとパンを買いにお出掛けした時は蚊に刺されたくないのでデニムにお着替え。このトップスには、ブーツカットタイプのデニムが結構合いました リナさんは、早速「黒ゴマバナナジュース」を大量にこぼしてお洋服、汚してくれました~でも、何したって・・元気が一番です
2008/06/24
コメント(2)
今朝は、ご機嫌で起きてくれたリナさん夕べは少し熱っぽい時間帯もあったけど今朝はもう平熱っぽいですま、ここで油断するとぶり返す・・と聞くので今日までは我慢ガマン・・。 今後のために、今回のプール熱(アデノウィルス)感染をまとめてみます。・6月6日~7日頃から鼻水が出始める・6月8日に発熱(38度台)・6月9日に病院にて「鼻風邪」の診断。・鼻水は出るけど12日までに熱も引き、13日は外出。 (多分、このときに感染の可能性大)・6月14~じぃじ&ばぁば宅で かなり遊ぶ (潜伏期間中だったもよう)・6月18日夜中に高熱・6月19日 病院にて「プール熱」の診断・~6月23日まで、1日おきに37度台の微熱&39度台の高熱繰り返す (ロタのときのように、寝たきり&元気なし、は今回ない)・6月24日 鼻水(粘状)出ているが、熱は平熱 元気かと思えば、急に高熱・・の繰り返し。今回のプール熱では、目やにも咳も無し。食欲は、多分喉がはれているせいのなのか、水分のみ。水分は、大丈夫?って思うくらい良く摂りました。たま~にうどんを食べてくれるが、量はいかず。 プール熱は、咳から気管支炎や肺炎になるタイプなどホントに種類がいっぱいあるらしいので、今後も気をつけなきゃ熱が下がっても、2日間は他の子どもとの接触禁止を言われました 今日でなんとか治りますように・・。
2008/06/24
コメント(2)

夏物、お腹いっぱいなのに・・去年のお正月の福袋を買って以来、ずっと買えなかったので買ってしまいましたしかも18-24M2Tと迷ったんだけど・・来年はまた、ママの好みのブランドも変ってるかもしれないしリナが自分の好みしか着てくれない時期に突入しても、悲しい・・と、今季ジャストサイズの18-24Mお洋服4点&靴下でしたうちに来た福袋は、全点GYMBOREE総体的に、かなり良い内容だったと思いますReiちゃんが着ていた「ラブリーワンピ」・・・が。私には好みでも、リナには似合わないかもしれない。写真写り、悪いけどかなりきれいなピンクですコットン素材のキャミ。かなり可愛いでも、実はコレもリナには似合わない可能性大・・リナは小花柄が、なぜか似合わない子なのです紺とバラのショーパン。裾のレースがラブリーです。多分、自分では買わないし持ってないのでコーデが楽しみです。これは、おなじみGYM。実は2Tを持ってるんだけど~可愛いから着せちゃおうか、迷い中。 似合う似合わない、あるけど~ま、これが福袋だし、ママとしては内容には満足でした~ PoePoeさん、これからも期待してます
2008/06/20
コメント(10)
夜中は熱が39度を越えるけど解熱剤を入れて、少しでも寝てくれないかと祈る・・でも、お鼻がかなり詰まってるからどうしても寝苦しいらしく、1~2時間おきに起きておっぱい。こういうとき、断乳してなくて良かったのかも・・とは思うけれどでも、病後またしばらく「おっぱい」って言い続けるのかと思うとママは気が重かったりするのです 日中は、熱は下がったり~また熱くなったり・・を繰り返している。下がると、基本的に元気になってCUPで遊んだり、DVD見たりも出来る様子。ご飯は、大好きな「ミートスパゲティ」も半分しか食べず・・かなりツライのか・・。反して、水物はよく摂ります。牛乳&薬入り野菜ジュース&リンゴジュース、スープ・・etc。アイス食べなくても、リナは糖分摂り過ぎな気が・・デブまっしぐら、だけは避けなきゃ午前中や夕方、やっぱり眠いのか いつもなら絶対にありえない時間にしかもありえないことに、抱っこで居眠りするリナさんグズグズで、ママも辛いけど・・でもそれしか表現方法のないリナなんだしママも頑張りますしかし、眠い・・・
2008/06/19
コメント(5)
いわゆる「アデノウィルス」やられました・・神奈川あたりでは、流行ってると聞いてたので心配していたんですがやっぱりプールに入らなくても移るんですね水曜日、じぃじ&ばぁばのお家から帰ってきた日の夜、体が熱い先週の火曜日辺りから、熱は出ていてお医者様に行ったら「鼻の風邪」ってことで・・微熱は続いていたけど元気になったみたいだから、じぃじ&ばぁばのお家にも行ってきたんだけど。 でも、どこで移ったんだろう・・お医者様いわく「咳でも感染しますから」って。アデノにだけはなりたくなかった・・・だって、高熱が長くて1週間続くらしい。具合の悪いリナを見てるのは、本人がもちろん一番苦しいんだけど見てるほうが悲しくなります。リナは、暑い・寒い・苦しい・喉渇いた・・・全部泣いてママに知らせるしかないのは本当に可愛そうです。40度までは熱は上がらなかったけどいつ治るのか・・・。一回掛かれば、抗体も出来るけどアデノには何種類かウィルスがあるので、今後も掛からないとは言い切れないし。とにかく!早く良くなりますように。
2008/06/18
コメント(0)

ダーの両親は、いま私たちが住んでるところからホンの数分のところに住んでました(そこがダーの生まれたとこなんだけど)でも、何年か前に「もう都会はイヤだ~~~~」と・・・海の近くにさっさと移住してしまいました「田舎暮らし」ブームの始まるちょっと前頃だったかも・・ ま、頼れる親がすぐそばに居ないのはちょっと不便なことも多いけどでも、車で帰れる距離の田舎に、遊びに行ける実家があるってこれはこれで結構良いかもってことで・・梅雨の晴れ間が2,3日ありそうだったので日曜日からリナと二人で遊びに行って来ました ママもリナも 楽しかった~ リナは大はしゃぎで、本当に楽しかったみたい。うちと違って広いし、ちょっと歩けば海だしじぃじとばぁばは、構ってくれるし・・で、楽しくないはずがない 16日は、10時頃から海へ梅雨とは思えない、いいお天気そんなに暑くもないし、超~快適でも、リナさんは完全防備~ここまで準備して、海に来たのにリナさん、砂が手に付くのが相当イヤみたいで全然遊んでくれず・・しまいには「抱っこ~」でママが抱っこしてお家まで帰りましたこっちが泣きたい 結局、完全防備はお庭で水遊びで役に立ち・・ま、いっか。リナさん、水遊びが相当楽しかったらしくずーーーーーっとやってましたこんなに楽しそうにはしゃぐリナさん、ママは久しぶりにみたような気がします。来て良かった。遊んで、はしゃいで、走り回って・・・そしてお疲れのリナさんは大の字でお昼寝。あ~~幸せ幸せ 夕方に行ったお買い物でも迷ったボール、両方買って貰って・・ とっても幸せなリナさんの、田舎暮らし一日目は終了しました
2008/06/16
コメント(0)

先日のチルプレ、早速着せてみました着せてみると・・なんだか、コーデが気に入らなかったのですがダーも一緒にお出掛けだったので着替えさせることも出来ず・・(男の人って、待たされるの嫌いますよね)ま、いっか~で、お出掛け。最近、リナは「ま、いっか~」をマネします結構、言ってるんだな~と反省。 リナは、なぜか「汽車ぽっぽ」が大好き(女の子なのに)おそらく・・小さい頃から読んでた「がたんがたんごとんごとん」の影響かも・・と、思ってます。しかし、電車ならともかく今頃「汽車」は走ってないもんなぁ~見せて上げられないし~・・・で、ダーが「トーマス」買ってあげよう、ってことになり買いに行きましたとりあえず、極少のレールとトーマス、あと「パーシー」をお買い上げママはトーマスって、はっきり言って全く知らない・・でも、名前がジェームスとか、ゴードン、ヘンリーなどなど・・ 全部いっちょまえで結構可愛くってママはトーマスに、かなり興味大これからちょっとお勉強してみようと思っちゃいました(ダーも結構、喜んでました)これから、結構揃ってしまうかも~
2008/06/14
コメント(4)

きょう191212さんに、お声を掛けていただきThe Chidren's Place☆初の共同購入しちゃいましたきょう191212さん、本当にお手数をお掛けしました。有難うございました・・を10回くらい言わせてください ・・で、気づいたこと私には、共同購入の方が良いみたい・・・いつも一人で買ってましたが、共同購入にすると何と言っても、枠があるので「押さえ(ブレーキ)」が効きますいつもは、アメリカ在住のホスト経由で買うので手数料など気にせず買っちゃうのが、この,夏物お腹いっぱい状態の敗因か・・ま、結構楽しんでるので良いんですがコレを機に、共同購入ラブですまた皆さん、お誘い&誘われ(?)是非、よろしくお願いします私主催の場合も、皆さんが参加されるのでかなりブレーキ、効きます ってことで、本題今回は、夏本番に向けマストアイテムの買い足しが出来ました黄色のホットパンツと白のバミューダサイズはどちらも24Mです。黄色は思ったより、色が濃くてキレイですバミューダは、生地薄手ですがそれがかえって夏に良い感じポッケの下にかなり細かい、しかも白のちょうちょの刺繍ありチルプレって、結構意外なところにこだわりがあるらしい・・。私がチルプレ好きな理由は、ちょうちょモチーフが多いから、もその一つかも日本のデザインに、ちょうちょはあまり見かけないし。私の勝手な感想ですが・・英語圏の女の人って、可愛いBabyやKids(3歳くらいまでかな?)に「Cutie Butterfly 」 ってよく声掛けるんですよね~何故、Butterfly なのかは英語圏人じゃないので不明確かに、チルプレのTシャツとかにも Butterfly のデザインに Cutieって入ってること多いので・・チルプレのデザイナーさんは子どもって、やっぱそういうイメージ?って勝手に考えたりします 余談、長すぎ で、買ったもの~キャミ2枚 白のキャミは意外にも持ってなかったので・・これがまた凝ってて可愛いかぎ針編みのお花の下は、サッカーっぽい生地の切り替えになっててすっごく涼しそうですHPでは分からなかったけど、買って正解24Mだけど、今のリナにジャストサイズっぽいのでヘビロテしなきゃあとはバミューダ・デニムです・・・(コレがかなり重量級;送料を稼いだ犯人デス)ちょうちょの刺繍・・ではないなぁ~アップリケ、でもない・・同じデニムの素材で作ってあるんだけどこれがなかなかPointになっててイイ感じです後ろはこんな感じ写真では色が薄いけど、濃いインディゴで色落ち感もかなりのものです。しかも、ポッケがこうでした~これはHPでは分からなかったう~ん・・満足・・だって、コレ、ママ用サイズぴったり そして・・コレはリナとオソロです嬉しすぎ~(長すぎて、画像に収まらないので折っちゃいました)今回のお買い物は、なんだかコレが一番嬉しかったかも・・ゴメンネ、リナさん
2008/06/13
コメント(9)

昨日、そんなに暑くもなかったのに・・結構夏っぽい格好させちゃったのがいけなかったのかそれともどこかで移されたのか夕方から鼻がグズグズになってきて夜中に発熱、38.8度でした朝、お医者様に行ったら「鼻の風邪ですね」って。一瞬、最近流行ってる よう連菌かと思ったんだけど違ったみたい。最近、わりと病気もせず元気だったのでママが油断した感が・・。ごめんね、リナさん。夜は、苦しそうにずーっと起きてたけど昼間は結構、元気そうです。
2008/06/11
コメント(4)

近くのショッピングモールにKidsで貸し切り出来る小さいKids Parkがあるというのでお友達のSクンと行って来ましたSクンは男の子だけに、Parkが見えた時点でもう、大騒ぎリナは、相変わらず慣れるのに時間は掛かるけどでも、この前、場所は違うけど滑り台もデビュー出来たし・・・結構、楽しんでました すっごい量の ボールでしたボールパークのほかに、小さいプレイランドも付いていて20分間300円。時間入れ替え制で、こんな風にお友達で貸切できるのも嬉しい近いので、きっとまた行くと思います
2008/06/11
コメント(2)

今日はすごく蒸し暑い日でした~自分はもう半袖着てるくせにリナには夜とか、まだどうしても長袖着せちゃいます何しろ、寝相が素晴らしいので・・・布団なんて被って寝たことないです 今日、やっとGYMのPinkカメさんデビューですこのPinkは、かなりキレイですよね結構、目立ちますが・・せっかくのお洋服、ジュースこぼして前がビショビショ 最近のリナブームカップを積み上げるのが、超~~~お気に入りでもやるとき、必ずミッキーさんを連れてママを呼びに来てママとミッキーさん、一緒に見学させられるのがツライ・・(ドナルドさんも見学させられてますが・・)リナさんのオモチャ部屋なので、超散らかってます恥ずかしいしかし、すごいオモチャの数・・。これにさらに、昨日ジャンクルジム&滑り台を購入しようとした自分が怖いです
2008/06/09
コメント(4)

土曜日は、リナさん一日中お家にいたので今日は、お昼ご飯を食べにお出掛けしました入ったカフェで、お店のお姉さんから「風船」頂きましたついこの前、TDLでミッキーさんの風船買って上げたときにはそんなに喜ばなかったのに~今日は、叩いたり握ったりして大喜び毎日、少しずつ色んな反応も変わってくるんだな~と思っちゃいました大好きなドナルドさんも「これは誰?」って聞くと、やっと「ダードー」って、答えてただけだったのに最近は、家の中やお店でドナルド見つけると、大きな声で「ダードー」って叫ぶようになってマス 今日もお店で、でっかいドナルド見つけて「ぎゅ~」この後、無事に「バイバイ」してくれて・・・「ホッ」この大きなドナルドさんが、小さな我が家に来たら大変ですもの
2008/06/08
コメント(2)

前回、髪を切ってからまだあんまり経ってないのに・・・もう髪がうっとおしくって~また美容室に行きましたリナさんは、ダーとお留守番最近、ママが居なくなると「ママ探し」がひどいので・・今回は、かなり緊張してこまめにダーとメールチェックでも、お気に入りのミッキーさんのDVD見たりお昼に大好きな「ミートソースパスタ」食べたりしてなんとかしのげました~ひさびさに、一人で銀座に行ったので・・リナさんのことは気になりつつもどうしてもデパートがスルー出来なかった・・で、やっぱり買っちゃいましたリナ服。結局、またピンクしかもストライプ・・帽子は、手持ちのポロに何でも合いそうな中間色だったので迷わずgetホントは、自分のポロシャツが欲しくて寄ったのに~時間が気になって、自分のものは買えず・・。今度、勇気を出してリナと来てみようと思いつつ銀座を後にしました・・。しかし、久々に銀座歩いたらほんとに噂どおりT国の観光客が多い~~~~日本語はほとんど聞こえてこなくて、思わず、ここは○京かと思っちゃいましたこの前、お台場のマツキヨに入ったときも周りは日本人一人もいなくてびっくりしたけど銀座もこうなんだ~GINZA久々のママには、ちょっとびっくりな一日でした。
2008/06/07
コメント(2)

今日は午後からすっごくひさびさの「赤ちゃんホンポ」へリナが10ヶ月くらいまでは、ホントによく行きました~お世話になりました今日はなんだか「懐かしいなぁ~」って感じ。行ってみると、やっぱり豊富な品揃えちょうどリナさんも寝てくれたので水着とか、離乳食とかのんびり見て回りましたリナさんは、午前中の散歩でそうとう疲れたらしいです今日は何故、赤ホンに行ったかと言うと・・・昨日ネット見ていて、新生児の頃はしっかり気にしていてリナには絶対、使わないと決めていた「PG」入りのオシリ拭き最近・・と言うか、いつから気にしなくなっちゃったのか全く、忘れてしまっていたなんとも情けない母親です・・。リナさん、ほんとにごめん。PGは、発がん性物質でヨーロッパでは使用が禁止されている薬物。キレイにするには必要な要素だけど、でも皮膚からの吸収は、口から摂る添加物よりも排出されないで体内に残るらしい・・。特に、デリケートな部分からの吸収率はかなり高いし。妊娠時にこれを知って、それがコワくて布オムツ&コットンで水拭きしてたのに・・・自宅の改築で、約4ヶ月近くの義理両親宅生活で布オムツ断念・・・(義母の「そんなめんどくさいことしなくたって、紙おむつでいいじゃない」の一言に抵抗出来なかった、弱い嫁です)それ以来、大事なことを忘れていました。 それで慌てて・・・「赤ホンオリジナル」のPGが入ってないオシリ拭きシリーズを買いにいったと言う訳です(長くなった~)ま、コレだけ変えたところで世の中には、危ないものや添加物があふれてはいるんだけど・・・でも、毎日何回も何回も使うものだから思い出した以上は、使えない私PG入りオシリ拭き大量ストックは、ママのお手拭きになると思います。 話は変わって。帰りにマックで、リナさんとお茶しましたリナさんは、最近ペットボトルで飲むのがお気に入りこぼすと、惨事が起きますが・・飲みたがるので任せてます今日は、簡単コーディネートチルプレトップスにGAPのデニム~このトップス、買ったときより大きく見えるのは・・もしかしてリナさん、痩せたのかな私のお食事が超~~~手抜きだからかもごめん
2008/06/06
コメント(6)

リナさん、生まれたときから夜も昼もあんまり寝ない子ですまだおっぱい飲んでるからなのか・・・夜中も4~5回起きて、おっぱい飲んでます1歳1、2ヶ月頃から、お昼寝が午前と午後2回から午後(お昼前後)1回になってきて最近、それもずれ始め・・・1時過ぎにお昼寝開始、3時半とかにお目覚め~ってこともしばしばたまに4時頃から寝始めて、6時までなんてことも。結果がどうなるかと言うともちろん「夜更かし」最近、10時過ぎからひどいときは11時前に寝付くこともありなんとかしなきゃと、思う今日この頃。 なんと・・今日、リナさんは「生まれて初めて」お昼寝をしませんでした。正午におっぱい飲んで、眠りかけたんだけど早く寝てもらおうと焦ったママのせいで、目が覚めちゃった夕方も寝る気配は無く・・・すると、ご飯を食べた直後の7時に寝ちゃいましたお食事椅子で、固まるリナさん 明朝、5時くらいからフルスロットルになるのがコワかったんだけど・・起床は7時でしたでも、なぜかすっごい鼻血で起床暑かったのかなぁ・・・ま、すぐに止まったからいいけど朝からびっくりしたママでした
2008/06/05
コメント(2)

最近、雨がちで・・ちょっと前にガンガン着せてた半袖も最近は全く出番無し長袖より、半袖のほうが最近は豊富に揃ってるので~毎日のお着替えがマンネリ化しつつある今日この頃たくさん買った夏物、早く着せたい で、今日はボトムスだけ「夏っぽく」してお出掛け 無理やりタンク、着せました・・これ、ハデだけどポップで可愛いですそんなに目立たなかったし。でも、態度のデカさは恥ずかしいくらい目立ちますチルプレのショーパンは、PoePoeさんで売ってた「マドラスチェック」の無地版サッシュベルトが、ちょっと大きいけどポイントになってて可愛いですお洋服がちょっと汚れちゃったので、お着替え~リボン、かなりデカいでも、後ろのポッケは、縁にレースが超~ラブリーしかもポッケは、飾りじゃないとこがさすがチルプレ。ショーパンは、転ぶと膝がすっごく心配ですが・・でも可愛い帰りに、広場のベンチでお茶して帰りましたベビー用「十六茶」飲みながら「赤ちゃんせんべい」食べるリナさんずいぶん大きくはなったけど、おっぱいも飲むし、まだまだ赤ちゃんなリナさんでした
2008/06/04
コメント(4)
今日6月4日で、リナも無事に1歳6ヶ月を迎えました特に、お祝いもなーんにも無しなんだけどでも、人に聞かれて「1歳半です」って言うのって・・なんだか今までとちょっと違う感じでドキドキしちゃうママなのです明日から2歳に向けて過ごしていくなんて上手くいえないけど、ちょっと感慨深いものがあります。しかし、ホントに大きくなりました、リナさんどんどん生意気になって、反抗もして、言う事も聞かなくなるんだろうけどでもきっと、可愛いわが子なんだろうな子どもって、そして親になるって本当に不思議なことです。この我が家にちっちゃい子どもがいることが自分でも信じられない光景ですもの。でも毎日が大変で、楽しくって無事に2歳を迎えられますように
2008/06/04
コメント(1)

今まで、公園やキッズパークのようなところに行っても怖がって滑り台に乗ろうとしなかったリナさん今日行ったキッズパークで、初めて滑ってくれました写真、かなりボケボケ。同じ歳の男の子は、ずいぶん前から平気で公園の滑り台で遊んでいたのでやっぱり女の子&ちょい臆病なリナさんなので今日はすっごく嬉しかったママです滑り終わると、しばらく必ず固まってる・・なぜ?お嬢様~足が ガニ股です ボールプールにもかなり慣れて、いっぱい遊んでました。臆病リナさん、ちょっと成長でも、まだ「ママじゃなきゃダメ抱っこ」は健在なので・・毎日、腰痛に苦しむママなのでした。こんなにいっぱい遊んだので今夜はぐったりで、朝まで寝てくれるかと思いきややっぱりチョコチョコ起きてるリナです
2008/06/01
コメント(2)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


![]()